

CLEAR PLANTS
クリアプランツ
クリアプランツとは、土を使わずに育てる観葉植物。土の代わりにスポンジ素材やハイドロボールを使用するため虫の発生リスクが少なく、また倒してもお部屋を汚さないのが特徴です。
観葉植物に興味はあるけど、虫が湧いてしまうのが怖い。部屋を汚しそうで心配。育てられるか不安。そんな様々な悩みをお持ちの方におすすめです。
POINT
選ばれる理由
-
Point 1
Point 1
虫が
出にくい -
Point 2
Point 2
倒れても
土がこぼれない -
Point 3
Point 3
水やりが
簡単
-
Point 1
土を使わないので
虫の発生が少ない!土の代わりに植物生育用のスポンジ素材、または、ハイドロボールと呼ばれる植え込み材を使うため、土由来で発生する虫や菌の発生リスクが低いのが特徴です。虫が苦手の方におすすめです。
-
Point 2
倒れても汚れず
安心!土を使っていないため、倒してもお部屋を汚してしまう心配がありません。小さなお子様やペットのいるご家庭など、どなたでも安心して植物を迎えられます。
-
Point 3
水やりのタイミングが
わかりやすい!スポンジやハイドロカルチャーは水分の過不足が分かりやすく、誰でも簡単に水やりのタイミングが分かります。初心者の方でも根腐れや枯れる心配が少なく、安心です。
FEATURES
2種類のクリアプランツの特徴
-
HYDRO CULTURE
ハイドロカルチャー
HYDRO CULTURE
水やりが簡単!
臭いも少なく衛生的 -
SPONGE
スポンジ
SPONGE
通気・保水性に優れ、
土より軽い!
HYDRO CULTURE
ハイドロカルチャー
水耕栽培をベースにした栽培方法です。土を使わずにハイドロボールと水を利用して植物を育てます。においがなく、水やりの回数は土で育てる観葉植物に比べて少なくて良いことが特徴です。
室内で清潔感を保ちながら育てることができます。また、他の観葉植物を合わせた寄せ植えもでき、ご自身のお気に入りを作りやすいこともメリットです。

HOW TO CARE
ケア方法
-
鉢底に水が
たまっているか確認 -
水がなくなったら器の
高さの1/5量の水をやる※水につかっていても大丈夫な
根をもっています -
たまった水を
吸収して育つ!
SPONGE
スポンジ
バーミキュライトやココヤシの繊維を主成分とした育成材です。通気性があり、保水性も優れています。
水を含んだ状態でも重さは土の半分と非常に軽く、また、水分を均一に保水できる特徴があり、植物を壁掛けで楽しむことも可能です。
水やりの目安はスポンジが乾いたらあげるといった簡単なものなので、気軽に成長を楽しめるでしょう。スポンジを使用した観葉植物は、根腐れの心配が少なく、健康に育てられます。

HOW TO CARE
ケア方法
-
スポンジを触る
-
水を含ませる
-
植物が育つ!
ALL PRODUCTS
クリアプランツ商品一覧
HYDRO CULTURE
ハイドロカルチャー
SPONGE
スポンジ
Q&A
クリアプランツに関するよくある質問
MAGAZINE
クリアプランツに関する記事