斑入りのシェフレラ

斑入りのシェフレラは、葉緑素を持たない変異として葉に斑の模様が現れ、クリーム色の斑が入る「ジェニーネ」や、鮮やかな黄色の斑模様が特徴の「ハッピーイエロー」などがあります。

斑入りを美しく保つためには、できるだけ日光に当てることが重要ですが、葉緑素を持たない斑の部分は光線に弱く、すぐに葉灼けしてしまうというデリケートな性質も持ちます。そのため、真夏の直射日光は避け、レースのカーテン越しのような明るい間接光が最適です。

AND PLANTSの斑入りのシェフレラは、テーブルや棚などに置ける4号サイズから、書斎やリビングに映える10号サイズまで取り揃えています。

斑入りのシェフレラのお手入れ方法 >
斑入りのシェフレラ
KEYWORDSキーワード
SIZEサイズ
PRICE金額
SHAPE
TOTAL 42

斑入りのシェフレラの商品一覧

HOW TO CAREお手入れ方法

  • 原産地

    熱帯アジア

  • 花言葉

    真面目、実直

  • 最低気温

    10℃以上

  • 水やり

    手で土を触って水分を感じなくなったら(鉢の中央部分までしっかり乾いてから)、鉢底からあふれるくらいたっぷり水やりをしましょう。冬は土が乾いてから2,3日後に水やりをしてください。

  • 日当たり

    屋内の日当たりの良いガラス越しなどで管理しましょう。レースカーテン越しの光でもOKです。

  • ペット

    樹液に触れるとかぶれなどの炎症を起こす場合がありますので気をつけましょう。

  • 注意

    エアコンの直風を当てないように気をつけてください。比較的乾燥を好むため、水のあげすぎに注意します。

GIFT斑入りのシェフレラをギフトで贈る

シェフレラの花言葉は「真面目」「実直」。開店祝いや新居祝い、父の日・母の日のプレゼントにもおすすめです。手のひらを広げたような葉姿が特徴で、黄色がアクセントになっています。インテリアとしてもよく映えそうです。

FAQよくある質問

  • 斑入りのシェフレラは初心者でも育てられる?

  • 斑入りのシェフレラは室内と屋外どちらに向いている?

  • 斑入りのシェフレラはどのくらい大きくなる?

  • 斑入りのシェフレラの生長速度は?

  • 斑入りのシェフレラの寿命は?

  • 斑入りのシェフレラには虫が発生することもある?

  • 斑入りのシェフレラの水やりタイミングがわかるアイテムはある?

RECENT PLANTS最近お届けした斑入りのシェフレラ

  • シェフレラ・ハッピーイエロー まがりM
    シェフレラ・ハッピーイエロー まがりM Amsterdom 25 ブルーグレー

REVIEW

斑入りのシェフレラに関するレビュー

    シェフレラ・ハッピーイエロー まがりM

    Customer Reviews

    Based on 19 reviews
    95%
    (18)
    0%
    (0)
    5%
    (1)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    匿名
    自分用ですか?プレゼント用ですか?: 自分用に購入
    とってもかわいい

    初めて観葉植物を購入したのですが、配送も問題なく開けた瞬間おおっ!?っとなりました。黄色い班が入った葉っぱがとても可愛いです。写真で見た感じの子がそのまま届いた感じです。大切に育てます!

    ロッシ
    自分用ですか?プレゼント用ですか?: 自分用に購入
    黄色の主張

    淡い黄色で身長は91cmしかありませんが、先住の緑色植物とは違った個性でさりげなく主張してくれます。

    s
    saki
    自分用ですか?プレゼント用ですか?: 自分用に購入
    名前の通り!

    ずっとグリーンを部屋に置きたくて、子供が小さいので我慢していましたがある程度大きくなったので自分の誕生日プレゼントとして迎えました!
    最初は観葉植物初心者だし何にしようか迷いましたが、ハッピーイエローという名前に惹かれ決めました!
    その名の通り部屋がパッと明るくなりとても気に入っています!

    シェフレラ・ソフィア Table-M

    Customer Reviews

    Be the first to write a review
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    シェフレラ・ジェニーネ Table-M

    Customer Reviews

    Be the first to write a review
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)

人気の品種から観葉植物を選ぶ

観葉植物の品種・種類一覧へ

OUR SERVICE

アンドプランツは以下のポリシーに基づいて
サービスを提供しています。
ECO POTS | 観葉植物ブランドAND PLANTS

ミニマルでエコなプランター

アンドプランツでは、すべての植物にこだわりのプランターをお付けしています。公式プランターとして、植物が引き立つミニマルなデザインとマットな質感が特徴的な「ECOPOTS」を採用。リサイクルプラスチック80%、ナチュラルストーン20%と、環境に配慮した素材で作られており、植物にやさしいサステナブルなアイテムです。

取扱店舗一覧 ECOPOTSについて
ECO POTS | 観葉植物ブランドAND PLANTS
ケアカード | 観葉植物ブランドAND PLANTS
ケアカード | 観葉植物ブランドAND PLANTS

はじめての方でも安心なケアカード

どなたでも安心して植物をお迎えできるよう、品種ごとに作成したケアカードを同梱しています。植物にとって大切な情報をしっかりと保管していただくために、裏面には、思わず飾りたくなるような、植物のある生活を描いたイラストをプリントしています。

植え替えサービス | 観葉植物ブランドAND PLANTS

経験豊富なスタッフが無料で植え替えてお届け

初めての方には不安な植え替え作業。どなたにも安心してご購入いただけるよう、専門家監修のもと経験豊富なスタッフが無料で植え替えてからお届けします。こだわりの鉢に植え替えて届くので、届いたその日からお部屋にお飾りいただけます。
栄養剤の配合や防虫対策など、品質管理を徹底した土へ植え替えるため安心です。
※XLなどの一部商品は、植え替えはせずに防虫処理のみしてお届けします。

植え替えサービス | 観葉植物ブランドAND PLANTS
無料交換 | 観葉植物ブランドAND PLANTS
無料交換 | 観葉植物ブランドAND PLANTS

安心の配送・無料交換サービス

オンラインでも安心して植物をご購入いただけるように、配送する前にお届けする植物の写真を送付いたします。また、ご自宅に届いてから14日以内に異常が生じた場合は、無料で同じ種類の植物とお取り替え致します。