商品を探す

KEYWORD

キーワード検索

CATEGORY

商品カテゴリー

京都のお花屋さん

京都のお花屋さん|おしゃれなお店を紹介

四季折々の風情を楽しめる京都。華道や茶道の文化が根付く京都には、お花とともに育まれてきた深い歴史があります。

そこで今回は、京都のおしゃれなお花屋さんをご紹介します。

侘び寂びの美意識を感じさせるお店や、京都らしさとトレンドをミックスしたお店など、京都ならではのお花屋さんをまとめてみました。

大切なシーンの贈り物にはもちろん、自宅用のお花を探しにお花屋さん巡りをするのも楽しそうです。好みのお店を探してみてくださいね。

また、ウェディングブーケや髪飾りを手がけるお店もピックアップしています。結婚式やフォトウェディング、成人式、七五三など撮影用のお花をお探しの方も、ぜひチェックしてみてください。

お花をお探しの方は、AND PLANTSのオンラインショップもおすすめです。

自宅用やプレゼントにもふさわしい商品を多数ご用意しています。場所や時間を選ばずにお好みのお花をお買い求めいただけますので、ぜひご覧になってみてください。

[https://andplants.jp/pages/flowers]

ちきりやガーデン

ちきりやガーデン
店名 ちきりやガーデン
住所 本店:京都市山科区勧修寺閑林寺85-1
高島屋京都店:京都市下京区真町52 髙島屋京都店 1F
ジェイアール京都伊勢丹店:京都市下京区東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 1F
MOMOテラス店:京都市伏見区桃山町山ノ下32
SUINA室町店:京都市下京区函谷鉾町78 
ウェスティン都ホテル京都店:京都市東山区粟田口華頂町1
アクセス 本店:醍醐駅から徒歩6分
高島屋京都店:河原町駅から徒歩1分
ジェイアール京都伊勢丹店:京都駅から徒歩1分
MOMOテラス店:地下鉄六地蔵駅から徒歩5分
SUINA室町店:四条駅・烏丸駅から徒歩1分
ウェスティン都ホテル京都店:蹴上駅から徒歩2分
MAP 本店:https://x.gd/xInya
高島屋京都店:https://x.gd/8paIm
ジェイアール京都伊勢丹店:https://x.gd/gcgwe
MOMOテラス店:https://x.gd/9Jx9o
SUINA室町店:https://x.gd/uarwf
ウェスティン都ホテル京都店:https://x.gd/g3JJO
電話番号 本店:075-571-1500
高島屋京都店:075-251-0405
ジェイアール京都伊勢丹店:075-342-0120
MOMOテラス店:075-601-1087
SUINA室町店:075-708-8717
ウェスティン都ホテル京都店:075-771-2752
営業時間 本店:10:00-18:00
高島屋京都店:10:00-20:00
ジェイアール京都伊勢丹店:10:00-20:00
MOMOテラス店:10:00-20:00
SUINA室町店:10:00-22:00
ウェスティン都ホテル京都店:月〜金 10:00-17:00/土日祝 10:00-18:00
定休日 本店:火曜日(繁忙期は無休)
高島屋京都店:高島屋京都に準ずる
ジェイアール京都伊勢丹店:ジェイアール京都伊勢丹に準ずる
MOMOテラス店:MOMOテラスに準ずる
SUINA室町店:大垣書店京都本店に準ずる
ウェスティン都ホテル京都店:火曜日
公式HP https://chikiriya-garden.co.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/chikiriya_garden/

ちきりやガーデンは、京都に6店舗を展開するお花屋さんです。いずれの店舗もアクセスしやすい場所にあり、お買い物ついでや通勤途中に立ち寄りやすいでしょう。

お祝いやお供えなどの各種フラワーギフトや、ウェディングの実績も豊富なお店です。さまざまなシーンに対応してくれるでしょう。

どんなお花を贈ればいいか迷った時には、一度相談してみてください。

なお、四条駅直結のSUINA室町店のみ、観葉植物を中心に扱う無人販売です。2025年現在は切り花の販売は行っていませんので、来店の際はご注意ください。

青山フラワーマーケット

青山フラワーマーケット
店名 青山フラワーマーケット
住所 京都ポルタ店:京都府京都市下京区東塩小路町901 京都ポルタ B2F
コトチカ市場店:京都府京都市下京区二帖半敷町地先 コトチカ四条 B1F
アクセス 京都ポルタ店:京都駅から徒歩1分
コトチカ市場店:四条駅・烏丸駅から徒歩1分
MAP 京都ポルタ店:https://x.gd/addAZ
コトチカ市場店:https://x.gd/Zp5n5
電話番号 京都ポルタ店:075-344-7987
コトチカ市場店:075-341-1187
営業時間 京都ポルタ店:10:00-20:00
コトチカ市場店:10:00-21:00
定休日 京都ポルタ店:京都ポルタに準ずる
コトチカ市場店:年中無休
公式HP https://www.aoyamaflowermarket.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/aoyamaflowermarket/

全国に店舗を持つ青山フラワーマーケット。京都市内では、下京区に2店舗展開しています。

京都ポルタ店はB2F南エリア内、ジェイアール京都伊勢丹入口前に店舗があります。コトチカ四条店は四条駅改札すぐにあり、いずれも立ち寄りやすい便利なお店です。

すぐに持ち帰れる花束やアレンジも揃っているため、手早くお花を選びたい時にも重宝します

また、旬のお花が美しくディスプレイされており、ふらっと寄りたくなる魅力があります。プレゼント用はもちろん、自宅用のお花を買いたい人にもおすすめのお店です。

花市商店

花市商店
店名 花市商店
住所 京都府京都市中京区堂之前町255
アクセス 四条駅・烏丸駅から徒歩5分
MAP https://x.gd/3bl14
電話番号 0120-26-0871
営業時間 月〜金 8:00-18:30/土日祝 8:00-18:00
定休日 年中無休
公式HP https://www.kyo-hanaichi.co.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/kyohanaichi/

花市商店は、明治36年から続く老舗のお花屋さんです。生け花の発祥地とも言われる烏丸・六角堂の門前にあります。

華道の家元・池坊ご用達のお店でもあり、生け花に使う大きなお花や枝ものが多種多様に揃っているのが特徴です。「品揃えがよい」「高品質」などの口コミも多数寄せられています。

すぐに購入できるブーケやアレンジメントやお祝いの胡蝶蘭など、幅広いフラワーギフトにも対応しています。

また、8:00から営業しているため、朝早くにお花が必要な際にもおすすめです。

odette

odette
店名 odette
住所 京都府京都市下京区水銀屋町620 COCON烏丸 1F
アクセス 四条駅・烏丸駅から徒歩1分
MAP https://x.gd/JPn8C
電話番号 075-353-4687
営業時間 11:00-19:00
定休日 COCON烏丸に準ずる
公式HP http://odette-flower.com/kyoto/
インスタグラム https://www.instagram.com/odette_flower/

odetteは、COCON烏丸の1階にあるお花屋さんです。ガラス張りのモダンな店内には、季節のお花が美しくディスプレイされています。

モダンな色合いの落ち着いた雰囲気のアレンジが特徴です。ドラマチックなフラワーギフトを探している人にぴったり。心に残る特別なギフトを贈りたい人は、ぜひ覗いてみてください。

また、珍しいお花を随時仕入れているため、お部屋におしゃれなお花を飾りたい人にもおすすめです。一輪で絵になるような、素敵なお花との出会いがあるかもしれません。

烏丸付近でお買い物の際には、足を運んでみてはいかがでしょうか。

BAIAN

BAIAN
店名 BAIAN
住所 京都府京都市中京区菊屋町524
アクセス 四条駅・烏丸駅から徒歩8分
MAP https://x.gd/kLEpn
電話番号 075-222-1181
営業時間 11:00-19:30
定休日 水曜日
公式HP https://baian.cc/
インスタグラム https://www.instagram.com/baian.kyoto/

BAIANは、中京区にあるお花屋さんです。錦市場から堺町通を上がった場所に店舗があります。

世界観に引き込まれるような、芸術的なアレンジが評判のお店です。お花の色合わせや葉の使い方がかっこよく、男性へのプレゼントにもおすすめです。

「丁寧に聞き取りしてくれた」「今までにないアレンジに仕上げてくれた」など満足度の高い口コミが寄せられています。

開店祝いや開業祝いなどに、目を引くフラワーギフトを探している人はぜひ来店してみてください。

Mocca

Mocca
店名 Mocca
住所 京都府京都市中京区大黒町35-3 山本ビル1F
アクセス 京都市役所前駅から徒歩5分
MAP https://x.gd/UN5p3
電話番号 075-231-8705
営業時間 10:00-19:00
定休日 年中無休
公式HP https://mocca-flower.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/flowershop_mocca/

Moccaは、河原町三条の交差点角にあるお花屋さんです。店頭から見える色とりどりのお花が目を引きます。

繁華街の中にあり、お買い物や食事の際にお花を渡したいときに重宝するお店です。すぐに持ち帰れるブーケやアレンジメント、鉢物が豊富に揃っています。急にお花が必要になった時にも利用しやすいでしょう。

友人やパートナーとの食事や約束の前に、ちょっとしたプレゼントを買うのも素敵ですね。

近くを通った際には、ぜひ覗いてみてください。

花政

花政
店名 花政
住所 京都府京都市中京区恵比須町433
アクセス 京都市役所前駅から徒歩3分
MAP https://x.gd/idedG
電話番号 075-231-2621
営業時間 9:00-18:00
定休日 年中無休
公式HP https://hanamasa-kyoto.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/hanamasa_kyoto/

河原町三条にある花政は、江戸時代から続く老舗のお花屋さんです。

和花や山野草を多数扱っており、京都らしい雰囲気を味わえます。季節のうつろいを映すような、凛とした美しさを持つ草花に出会えるお店です。

また、お花ひとつひとつの魅力を生かして丁寧に作られた花束やアレンジメントは、幅広い年代に支持されています。「安心感のあるお店」「丁寧に対応してもらった」など満足度の高い口コミも寄せられています。

大切な人やお世話になった人へ心のこもったギフトを探している人は、相談に行ってみてはいかがでしょうか。

Maestro

Maestro
店名 Maestro
住所 京都府京都市中京区松本町576
アクセス 京都市役所駅から徒歩10分
MAP https://x.gd/8LcOZ
電話番号 075-746-6177
営業時間 11:00-18:00
定休日 水・木・日
公式HP https://maestro-kyoto.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/maestro_kyoto/

Maestroは、御所南にあるお花屋さんです。コーヒースタンドを併設したお店で、緑に囲まれた店内でコーヒーやソフトクリームを味わえます。

珍しい切り花や枝ものがディスプレイされた店内は遊び心がたっぷりで、訪れる度に感覚を刺激されるお店です。かっこいいインテリアグリーンも多数揃えており、男性にも人気があります。

ダイナミックで芸術性の高いフラワーギフトが人気です。アパレルや飲食店の開店祝いや周年祝いなど、スタイリッシュなお祝いを贈りたい時にもぴったりです。

Blowmist BOOM

Blowmist BOOM
店名 Blowmist BOOM
住所 京都府京都市中京区西ノ京職司町67-38
アクセス 二条駅より徒歩5分
MAP https://x.gd/0wuQG
電話番号 075-811-8787
営業時間 月〜金 12:00-18:00/土日祝 11:00-17:00
定休日 木曜日
公式HP https://www.boom2009.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/blowmistboom/

Blowmist BOOMは、二条駅近くの御池通にあるお花屋さんです。

まるで絵本の世界に入り込んだような店内には、色とりどりの季節のお花やドライフラワーが並んでいます。

くすみカラーや柔らかなトーンのお花が多く、ナチュラルで優しいアレンジが得意なお店です。

インスタグラムでは、週ごとに入荷したお花を紹介しています。中でも入荷日の月曜日と金曜日の午後は、入荷したばかりのお花が豊富に揃っているそうです。

また、近くには姉妹店である観葉植物専門店cotohaもあります。ぜひ来店してみてください。

Le Lundi

Le Lundi
店名 Le Lundi
住所 京都府京都市下京区河原通松原上ル清水町283-3
アクセス 河原町駅から徒歩8分
MAP https://x.gd/aDQnd
電話番号 075-201-3046
営業時間 月〜土 10:00-19:00/日 10:00-18:30
定休日 年中無休
公式HP https://www.le-lundi.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/lelundi/

河原町松原にあるLe Lundiは、ナチュラルで大人っぽい雰囲気のアレンジが得意なお店です。

「センスがよい」「かわいいお花がたくさんある」などの口コミが多く、ギフトはもちろん自宅用のお花が欲しい時にもおすすめです。

また、ウェディングフラワーも数多く手がけています。豊富な知識から、衣装やロケーションにぴったりのブーケや装花を提案してくれるでしょう。

インスタグラムに過去の作例が掲載されていますので、気になる方はチェックしてみてください。

tutus flowers

tutus flowers
店名 tutus flowers
住所 京都府京都市下京区中堂寺庄ノ内町30−15
アクセス 丹波口駅より徒歩5分
MAP https://x.gd/ySxS8
電話番号 075-205-4269
営業時間 11:00-19:00
定休日 火曜日
公式HP https://tutus-flowers.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/tutusflowers

tutus flowersは、五条七本松にあるお花屋さんです。七本松通沿いにあり、グレーの外観が目を引きます。

鮮やかなラベンダーカラーの壁や、動物の絵が散りばめられた店内は、訪れる人の心を明るくしてくれます。

もらった人が笑顔になるような、明るい空気感のアレンジが特徴のお店です。「おしゃれに仕上げてくれた」「かわいい雰囲気の店内に癒された」といった口コミも多く寄せられています。

看板猫がお店にいる日もあるようです。近くに行った際には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

FÅ
店名
住所 京都府京都市下京区中堂寺前田9−1010
アクセス 丹波口駅より徒歩7分
MAP https://x.gd/Lf36w
営業時間 11:00-17:00
定休日 木曜日
公式HP https://fa-kyoto.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/kiyopee_in_fa/

FÅ(ファ)は、島原にあるお花屋さんです。発酵カフェFÅ/ment(ファメント)を併設しており、麹を使った料理とお花を楽しめるお店です。

古倉庫をリノベーションした建物で、錆色の扉を開けると中には凛とした和の空間が広がっています。

床の間に見立てた大きな天然鞍馬石の上には、色とりどりのお花が並んでいます。

華やかさの中に繊細さのある、センスが溢れるアレンジが特徴です。特別な日のプレゼントはもちろん、自分へのご褒美に注文したくなる魅力があります。

定期的にワークショップも開催しているようです。気になる方はインスタグラムをチェックしてみてください。

フラワー&バルーンショップBLOSSOM

フラワー&バルーンショップBLOSSOM
店名 フラワー&バルーンショップBLOSSOM
住所 京都府京都市東山区今小路町81-1 プラシード白川今小路 1F
アクセス 東山駅から徒歩1分
MAP https://x.gd/Ji4Ie
電話番号 075-771-8733
営業時間 月〜土 9:00-23:00/日 9:00-19:00/祝 9:00-21:00
定休日 年末年始
公式HP https://blossom-kyoto.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/blossom_kyoto/

フラワー&バルーンショップBLOSSOMは、東山三条にあるお花屋さんです。東山駅すぐの三条通沿いに店舗があります。

スタンド花やバルーンフラワーなど、華やかなお祝い花が人気のお店です。贈り先や用途に合わせたオリジナルのアレンジを提案してくれます。

「ボリュームがよく華やかだった」「頼んでよかった」と満足度が高い口コミも多く寄せられています。

開店祝いや周年記念のようなお祝いや、推し活のお花を探している人にもおすすめです。

花m

花m
店名 花m
住所 京都府京都市左京区田中下柳町13-6
アクセス 京阪出町柳駅から徒歩5分
MAP https://x.gd/qJyEl
電話番号 075-741-6801
営業時間 月〜土 10:00-19:00/日祝 10:00-18:00
定休日 不定休
公式HP https://hana-m.com
インスタグラム https://www.instagram.com/m_hanam_/

花mは、出町柳にあるお花屋さんです。今出川通の南側に店舗があります。

店内は緑にあふれ、珍しいお花や観葉植物も並んでいます。かっこいい植物も多いので、自宅用のグリーンを探している人にもおすすめです。

多彩な花々を美しく融合させた、ナチュラルでエレガントな雰囲気のアレンジが得意なお店です。「センスがよい」「親切に対応してくれた」などの口コミが多数寄せられています。

時には看板犬が出迎えてくれることもあるようです。気になる方は、ぜひ一度訪ねてみてはいかがでしょうか。

花屋みたて

花屋みたて
店名 花屋みたて
住所 京都府京都市北区紫竹下竹殿町41
アクセス バス停下竹殿町から徒歩3分
MAP https://x.gd/AmTCd
電話番号 075-203-5050
営業時間 12:00-17:00
定休日 日・月
公式HP https://www.hanaya-mitate.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/mitate_hanaya/

花屋みたては、北区紫竹にあるお花屋さんです。上賀茂神社にもほど近い、閑静な住宅街の中に店舗があります。

通常のお花屋さんとは異なるスタイルで、季節の山野草をメインに扱っています。草花をどのように暮らしに取り入れるか、植物や器を生かしたしつらえを提案してくれるお店です。

侘び寂びを感じさせる空間やディスプレイは、思わずため息が出るほど。アートギャラリーを訪ねるように、ゆっくり自然や美に触れる感覚で来店する人が多いようです。

火曜日〜木曜日は予約制で、HPや電話で予約が可能です。金曜日と土曜日は予約なしで来店できます。

お店の雰囲気や予約方法は、HPやインスタグラムをご覧になってみてください。

谷川花店

店名 谷川花店
住所 京都府京都市上京区東今小路町773
アクセス バス停北野天満宮・上七軒から徒歩3分
MAP https://x.gd/Wyo1D
電話番号 075-464-5415
営業時間 月〜金 10:00-19:00/土日祝 10:00-18:00
定休日 火曜日
インスタグラム https://www.instagram.com/tanigawahanamise/

谷川花店(たにがわはなみせ)は、北野天満宮の近くにあるお花屋さんです。今出川通の南側にあり、緑色のテントが目印です。

葉や枝ものを上品にあしらった、ナチュラルなアレンジに定評があります

「他にはないセンス」との口コミが多数寄せられています。店主の人柄や丁寧な仕事に魅了される人が多く、「いつもここに注文する」と口コミも見られます。

緑に包まれた店内は、どこか懐かしくて温もりのある空間です。近くに行く際には、ぜひ中を覗いてみてください。

花pot

花pot
店名 花pot
住所 京都府京都市南区南区吉祥院西浦町54
アクセス 西大路駅から徒歩15分
MAP https://x.gd/kGx6Rn
電話番号 075-691-3255
営業時間 月〜金 9:00-18:00/土祝 9:00-17:00
定休日 日曜日
公式HP https://www.hana-pot.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/hana_pot87

花potは、吉祥院にあるお花屋さんです。吉祥院商店会の中にあり、白い外観が目を引きます。

ころんとしたかわいらしい印象のアレンジが得意なお店です。贈る相手のイメージや用途に合わせて、丁寧に聞き取りをして仕上げてくれます。

また、オンラインでの注文も人気です。LINEで内容や発送日の相談ができるので、店舗に行く時間がない時にも安心です。

HPやインスタグラムに作例が多数掲載されています。ぜひご覧になってみてください。

あとりえピルツハウス

あとりえピルツハウス
店名 あとりえピルツハウス
住所 京都府城陽市寺田深谷66-13
アクセス 城陽駅から車で5分
MAP https://x.gd/U01Ck
電話番号 090-8882-0895
営業時間 11:00-18:00
定休日 不定休
公式HP https://marcam.official.ec/
インスタグラム https://www.instagram.com/__pilzhaus__/

あとりえピルツハウスは、城陽市にあるお花屋さんです。映画のワンシーンのような緑があふれる店先が魅力的で、つい中を覗きたくなるお店です。

アンティークな雰囲気の店内には、季節の切り花や観葉植物が並んでいます。ガーデニングの部門でも数々の賞を受賞しており、花苗や鉢物も取り揃えています。

ナチュラルで洗練されたアレンジが得意で、「センスがよい」「お願いしてよかった」と満足度の高い口コミも多いようです。

自宅用にもプレゼントにもおすすめです。好みのお花がきっと見つかるでしょう。

kusanomi

kusanomi
店名 kusanomi
住所 京都府亀岡市内丸町44-1
アクセス 亀岡駅まで徒歩8分
MAP https://x.gd/0Dq73
電話番号 0771-45-8334
営業時間 9:00-18:00
定休日 木曜日
公式HP https://kusanomi2023.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/kusanomi_/

kusanomiは、亀岡市のお花屋さんです。

店名のネオンサインやイラストがかわいらしく、目を引くお店です。店内はこだわりのアンティーク調の店内には季節のお花やドライフラワーが並んでいます。

旬のスタイルを取り入れた、おしゃれなアレンジが人気です。お花選びや配色が洗練されていて、大切なシーンの贈り物に選びたくなる華やかさがあります。

亀岡駅から徒歩圏内の立地で、気軽に立ち寄りやすいのが魅力です。駐車場も2台あるため、車でも来店できます。お花がほしくなった際には、ぜひ足を運んでみてください。

Florist Salt

Florist Salt
店名 Florist Salt
住所 京都府福知山市駅南町1-274
アクセス 福知山駅から徒歩3分
MAP https://x.gd/MmHhQ
電話番号 0773-25-1187
営業時間 10:00-18:00
定休日 月曜日・第1日曜日
公式HP https://salt-f.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/salt_florist_2020

Florist Saltは、福知山市のお花屋さんです。

「手塩にかけた花仕事」をコンセプトに、丁寧な仕事にこだわったお店です。お花一輪一輪の魅力を生かした、洗練されたアレンジを提供しています。

アンティーク調の店内にお花やドライフラワーがセンス良くディスプレイされています。おしゃれな雑貨屋さんに来たような感覚で、好みのお花をゆっくり選べるでしょう。

店舗前には広い駐車場があり、車での来店も安心です。

株式会社 三豊

株式会社 三豊
店名 株式会社 三豊
住所 本店:京都府京丹後市峰山町丹波920
34Garden(大宮店):京都府京丹後市大宮周枳1767
34Flower&CAFE:京都府京丹後市峰山町新町1606-1
アクセス 本店:峰山駅から徒歩7分
34Garden(大宮店):京丹後大宮駅から車で5分
34Flower&CAFE:峰山駅から車で5分
MAP 本店:https://x.gd/uwsVh
34Garden(大宮店):https://x.gd/smFyA
34Flower&CAFE:https://x.gd/Dtnkr
電話番号 本店:0772-62-0444
34Garden(大宮店):0772-68-5003
34Flower&CAFE:0772-62-6333
営業時間 本店:8:30-17:50
34Garden(大宮店):9:00-17:50
34Flower&CAFE:10:00-20:00
定休日 いずれの店舗も無休
公式HP http://www.santoyo.jp
インスタグラム 本店:https://www.instagram.com/santoyo_honten/
34Garden(大宮店):https://www.instagram.com/34.garden/
34Flower&CAFE:https://www.instagram.com/34flowercafe/

株式会社三豊(さんとよ)は、京丹後市に3店舗展開するお花屋さんです。

本店や34Gardenは花苗や野菜苗などをメインに扱うお店ですが、花束やアレンジメントなどのフラワーギフトを注文することもできます。

ショッピングセンターマインの中にある34Flower&CAFEは、切り花や観葉植物をメインに扱うお店です。カフェも併設されており、お買い物やお茶のついでにお花を買えるのが魅力です。

34Flower&CAFEのインスタグラムには過去の作例も掲載されています。注文の際の参考にしてみてください。

まとめ

生け花文化が根付く京都は、季節の枝ものや葉ものも取り揃えた、表情豊かな品揃えのお花屋さんが多いのが特徴です。和花や山野草を取り扱うお店も多く見られました。

いずれのお店も、お花と丁寧に向き合う姿勢や美へのまなざしが感じられます。美的感覚を研ぎ澄ませてくれるような、植物と過ごす豊かなひとときを感じさせてくれるでしょう。

気になるお店に足を運んで、好みのお花との出会いを楽しんでみてくださいね。

AND PLANTSのオンラインショップなら、スマートフォンからお気軽にご注文いただけます

特別な日にふさわしいフラワーギフトも多数用意しています。下記のページもぜひチェックしてみてください。

[https://andplants.jp/pages/flowers]
西山藍子(nishiyama ranko)
植物好きの母が育てる植物たちに囲まれて育ちました。 大学で美術を学んだ後、毎日植物に囲まれたくて花屋に勤務。 主にブライダルフラワーを担当し、ひとりひとりに似合うお花を見つけるお手伝いをしてきました。 その後ガーデニングショップに勤務して庭づくりを学び、現在は田舎で育児をしながら、花や植物に関する記事を書いています。 さまざまなライフスタイルに合う植物との暮らしを提案していけたらと思います。

PICKUP ITEMS

特集