募集要項
募集背景
当社では現在、ECサイトを2つ(アンドプランツ、ハナイチ)運営しており、少人数の開発チームで継続的に改善を進めています。
当社では機能の企画・要件整理・設計・開発をすべて内製していますが、「何を作るべきか」「どう優先するか」を整理し、チームとしての開発力を最大限発揮するために、PdM(プロダクトマネージャー)を初めて募集します。
ミッション
- ユーザーや社内メンバーとの対話を通じて課題を言語化し、それを実装可能な形でチームに渡すこと
- ビジネスチームやエンジニアと協力し、チーム全体が無駄なく正しく前に進む状態をつくること
主な業務内容
- ユーザーや社内のヒアリングを通じた課題の特定
- 開発チームと相談しながらの仕様策定(Notionなどで文書化)
- 機能ごとの優先度の判断、スプリント計画の立案
- GitHub Projects等を用いたチケット設計・進捗管理
- 開発中のレビューやテスト方針の補助(技術的な判断はCTOが行います)
【ポジションの魅力】
このポジションの魅力は、単なるタスク管理にとどまらず、
「どんな未来を作りたいか」を最初から考え、形にできる裁量とスピード感 です。
また、少人数チームなので自分の提案やアイデアをすぐに反映しやすく、
小さな改善から大きなプロダクト戦略まで幅広く関われます。
「花やグリーンの魅力を、もっと多くの人に届ける」
そんなプロダクトを一緒に生み出していきましょう。
【Domuzの技術スタック】
-会社の主要言語
-Ruby (Rails)
-React / Typescript
-HTML / SCSS / Javascript
-Shopify
-Liquid
-レガシーJS jQuery
-一部React
-Shopify アプリ
-AWS
-ECS on Fargate
-ALB
-RDS (postgres)
-GCP
-スプレッドシート
-GAS
-Bigquery
【チーム体制】
- シニアエンジニア1名
- ジュニアエンジニア4名
※提案や意見が通りやすいチームです
こんな方をお待ちしています
- 「何をつくるか」を考えるのが好きな方
- 少人数で裁量のある環境に魅力を感じる方
- 明確な仕様がない中でも、不明点を整理して進められる方
- ビジネスチームやエンジニアと対話を重ねてプロダクトを作りたい方
■必須スキル・経験
- WebサービスにおけるPdMまたはPM経験(1年以上)
- 仕様をわかりやすく文書にまとめた経験
- エンジニアと協力してリリースを推進した経験(GitHubやチケットツール使用経験)
- ユーザーや他部門との調整・合意形成が得意
■歓迎スキル・経験
- ECサイトの開発や運用経験
- SQLを使った簡単なデータ分析(BigQueryなど)
- スクラムやカンバン方式での開発経験
給与
当社規定による(スキル・経験に応じる)
勤務地
本社:神奈川県川崎市中原区小杉御殿町2-67-6 セラヴィ小杉2F
(出社勤務)
勤務時間
9:00〜18:00
諸手当
通勤交通費(会社が認める通勤経路による金額を非課税限度額の範囲内で支給する)
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
入社半年後に有給休暇付与
慶弔休暇など
福利厚生
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
アンドプランツの観葉植物やお花の購入割引
応募方法
下記のいずれかの方法でご応募ください。
応募方法①
応募フォームより、希望職種を選択し、履歴書・職務経歴書を添付の上ご応募(Googleアカウントでのログインが必要です)
応募方法②
recruit@domuz.jpまで、希望職種と履歴書・職務経歴書を添付の上ご応募
応募方法③
Wantedlyからもご応募できます
選考ではなくカジュアル面談をご希望の場合はこちら
Domuzに興味はあるものの、まずはカジュアルにお話してみたいという方の為に、カジュアル面談の場を用意しております。Domuzを知っていただく場として、お気軽にお申し込みください。
カジュアル面談の申込みはこちらからお願いします。