商品を探す

KEYWORD

キーワード検索

CATEGORY

商品カテゴリー

クワズイモ

クワズイモの風水・花言葉|置く場所と方角について

「クワズイモの風水ってどんな効果があるの?」「置き場所とか方角ってよくわからないんだけど具体的には?」「そもそも育て方を理解していない」といったお悩みはないですか?

クワズイモというだけに実際イモ科ではありますが、観葉植物なので立派な風水効果も持ち合わせています。しかし、その実態までは詳しく知らないのではないでしょうか。

そこで今回は、クワズイモの風水効果について解説します。おすすめの置き場所や育て方も紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

クワズイモをお部屋に置くだけで、「仕事運」「恋愛運」「貯蓄運」が高まるとされています。ご自身やプレゼントにも喜ばれますよ。

[/collections/alocasia]

そもそも観葉植物の風水効果とは

観葉植物にはもともと自然のパワーが詰まっており、そのエネルギーが私たち人々に良い運気をもたらすとされています。葉っぱの形に着目してみるとイメージがわきやすいかもしれません。

  1. 葉が鋭く上に伸びるもの:邪気を払ったり成長を願ったりする
  2. 葉が丸く下に垂れるもの:人間関係を調和したりリラックスしたりする

大きくわけると上記2つが考えられます。

植物の姿からどんな効果があるのかがある程度予測できるので、最近では風水と自宅などとの相性で選ばれる人もいるそうです。

また、上記のような風水効果はあるにしても最も大切なのは「自分自身がどう感じるか」でしょう。自分にとって心地いいものを選択できるといいかもしれませんね。

AND PLANTSではキッチンやトイレなどの場所別、金運や恋愛運などの運気別に風水効果のあるおすすめ観葉植物を計20個紹介する記事も用意しています。

自分が置きたい場所、高めたい運気と相性のよい観葉植物を知りたい方は、ぜひ上記の記事も参考にしてみてください。

クワズイモの花言葉と風水効果

クワズイモ

まずはクワズイモの花言葉と風水効果について見ていきます。下記にまとめましたのでご覧ください。

  1. クワズイモの花言葉:「仲直り」「復縁」
  2. クワズイモの風水効果:「仕事運」「恋愛運」「貯蓄運」

花言葉と風水は、密接関係にあることが多いです。全てが一致していなくてもリンクしているものがあるので、花言葉も一緒に押さえておくといいでしょう。

クワズイモの花言葉:「仲直り」「復縁」

クワズイモはハート型の葉っぱから「仲直り」「復縁」といった花言葉が与えられています。大きく包み込むさまからお互いの関係を改善したり元通りにしたりする効果があるそうです。

植物の効果が全てとは言いませんが、やはりクワズイモの葉っぱを見るとどこか癒やされるのではないでしょうか。家庭や職場など、人が集まるスペースに置いてみるといいかもしれません。

最適な置き場所は後ほど詳しく解説していきます。

クワズイモの風水効果:「仕事運」「恋愛運」「貯蓄運」

花言葉の意味合いから発展して「仕事運」「恋愛運」「貯蓄運」にも効果があるとされています

クワズイモは、復縁の花言葉から人間関係を良好にしてくれるからです。 人間関係が良好である方が、仕事やプライベートも上手くいくことが多いです。すると、お金周りにも良い影響が働きます。

起点はあくまで人間関係でも、発展すれば仕事やお金にも効果があるのでクワズイモ一つで嬉しい風水効果がありますよね。

クワズイモの風水効果を高める置き場所

風水効果を高める置き場所クワズイモ単体でも風水効果はありますが、置き場所はどこでもよいわけではありません。ここでは風水効果が最大限に発揮される場所を3つまとめました。

  1. 玄関:良縁の気を呼ぶ
  2. リビング:家族の気を整える
  3. 寝室:夫婦の関係を深める

最大の効果を発揮できるように、適切な場所を確認しておきましょう。

「恋愛運」や「出会い運」を高めたい方は、クワズイモがおすすめです。詳しくは下記ページよりご覧になってみてください。

[/collections/alocasia]

玄関:良縁の気を呼ぶ

玄関は、人が交流したり出入りをしたりするところ。良い気も入ってきますが、同時に悪い気も入ってきます。

そこでクワズイモを置くことで、人々の関係を良好にしてさらには良縁を巡り合わせてくれるのです。たいへん頼もしい存在ですよね。 玄関はある意味「入り口」でもあるので、自宅以外でも会社の玄関や部署などの入り口に効果的です。

これからのお付き合いや仕事のパートナーとして「未来の窓口」の役割を伴う場所に、ぜひクワズイモを置いて良縁を呼びましょう。

リビング:家族の気を整える

リビングは、家族が一斉に同じ時間を共有する場所です。その日の出来事を話し合ったり、時には相談したりすることもあるでしょう。すると、同時に複数の気が混じることも珍しくありません。強い負の気が残ると他の家族にも影響が出ることも。

そこでクワズイモがあれば、お互いの気を調整してくれます。調子が良くない日であればリフレッシュさせてくれますし、良い日ならさらに良くなるでしょう。

「観葉植物一つでそこまで変化があるのか?」と思われるかもしれませんが、植物がある空間には浄化作用があるのです。ないよりはある方が、快適に過ごせるのではないでしょうか。

寝室:夫婦の関係を深める

寝室は夫婦で1日の終わりを共にする場所。別々の時間で寝室に入る方もいるかもしれませんが、それでも時間を共にするのは変わりません。

クワズイモが一つあるだけで一緒に過ごす時間がより心地よく過ごせます。朝起きた時に気持ちの良いスタートを送ることができたら、仕事やプライベートでも歯車が噛み合っていきますよね

また、日頃の疲れをリフレッシュして次の日に持ち越さないようにしてくれる存在でもあります。背丈も大きくなりすぎないので、クワズイモであれば場所も取らずに良い塩梅でディスプレイできるでしょう。

クワズイモの風水効果を高める方角

風水効果を高める方角次は、方角についても検討していきます。下記3つにまとめました。

  1. 東南:人付き合いを円滑にする
  2. 西:金運がアップする
  3. 北西:出世運がアップする

置き場所に加えて「どの方角が最適なんだろうか」と考えられると、さらに風水効果が発揮されます。

東南:人付き合いを円滑にする

東南は「縁」とゆかりのある方角です。もともとは「木の方角」と言われていて、物事の発展を促し良縁を引き寄せるそうです。そこから恋人や夫婦の仲を深めてくれます。クワズイモの大きな葉っぱとの相性が良さそうですよね。

ラッキーカラーはグリーン。特にクワズイモを含めた観葉植物も適していますし、植物に合わせた同色の鉢に植え替えしてもいいかもしれません。

東南の方角にクワズイモを置くのもそうですが、色合いを考えたインテリアコーディネートが組めるとより一層効果が発揮されそうです。

西:金運がアップする

西は「お金」との強いつながりがある方角です。クワズイモを置くことで金運が上昇します。金運から発展して「実り」を豊かにする効果もあるそうです。お仕事やお店の繁盛といった効果も期待できそうですよね。

西の方角にクワズイモを置く際の注意点として、水回りには置かないようにするといいです。水回りに置いてしまうとせっかくの「実り」が水に流されるからです。

西の方角を意識しつつ、水回りを避けた場所をあらかじめ選定しましょうね。

北西:出世運がアップする

北西も西と同様に「金の方角」と言われていて、特に北西は「仕事運」「出世運」などに影響があります。スキルアップや成果が出るといった意味合いもありますが、目上の人に恵まれる意味合いもあるそうです。良縁が期待できれば、健やかに毎日を送れそうですよね。

また、北西の方角はブラウンやベージュとの相性が良いそうです。ナチュラルカラーがラッキーカラーだと観葉植物との相性は非常に良いので、これからの効果がなおさら楽しみになるのではないでしょうか。

クワズイモの風水効果を保つ育て方

クワズイモの育て方置き場所と方角を一通り押さえたら、育て方もきちんと理解しておくのがおすすめです。重要なポイントを以下3つにまとめました。

  1. 直射日光を避けた明るい置き場所で管理をする
  2. 土が乾いてから2〜3日後にお水やりをする
  3. 葉水を与えて湿度を保つ

風水効果を高めたり保ったりするためには、元となる観葉植物の生育が関わってきます。それでは見ていきましょう。

観葉植物の全体的な育て方の基本については、以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事:観葉植物の育て方|コツや管理法について

直射日光を避けた明るい置き場所で管理をする

クワズイモは日光が大好きな観葉植物ですが、直射日光は避けるといいです。なぜなら強い紫外線を浴びると「葉焼け」といって、人間で言う日焼けのような現象が起きるからです。特に植物の場合は、いきなり外に出すと変色の度合いが顕著に出るので景観が損なわれます。

一方で逆に日光不足だと、大きな葉っぱにならずどこか力が抜けた姿になることも。弱々しい株になると、害虫や病気の原因に繋がりやすいのである程度の日当たりは確保できるといいかもしれません。

どうしても日陰で管理をしないといけないなら、1週間に2〜3回を目安に日光浴をさせるといいでしょう。

土が乾いてから2〜3日後にお水やりをする

クワズイモはサトイモ科に属しており、水分を内側に蓄える力が高いです。そのため土の中が完全に乾いてからお水やりをするのが最適。乾燥している時間、湿っている時間のメリハリを求められる植物です

クワズイモは常に湿った状態が苦手なので、根っこが腐り最悪の場合枯れてしまう可能性もあります。春夏は気温も高いのでお水やりの頻度が高くてもすぐに蒸発するかもしれませんが、秋冬は蒸発スピードがゆったりなので気をつけましょう。

初めのうちは土を触って湿り気を確認してお水やりをするといいです。慣れてくればある程度目視で判断できるようになります。

水やりの面倒な手間を省きたい場合は、下記のお水やりチェッカーもおすすめします。

[https://andplants.jp/products/watering_checker_sustee_large_single]

葉水を与えて湿度を保つ

風水の効果を最大限に発揮するためには葉っぱの健康状態を保つ必要があります。そのためにも葉水を定期的に行うといいです。葉水を行うと葉っぱの周りの湿度を保てるので同時に、ツヤをキープできます。

ツヤをキープできれば衛生面だけではなく見た目的にもいいので、風水の効果も発揮されるのです。 「とは言っても毎日はなかなかできない」という人もいるかもしれませんが、決して毎日やる必要はなくお水やりの時にセットで行うといいでしょう。

毎日の積み重ねが風水効果を長く続けるコツです。

クワズイモと風水に関するよくある質問

クワズイモと風水に関するよくある質問最後にクワズイモと風水に関するよくある質問とその答えを下記にまとめました。

  1. トイレに置くのはアリ?
  2. 毒性があるの?
  3. 太くしたいときはどうしたらいい?

それでは具体的に見ていきましょう。

クワズイモをトイレに置くのはアリ?

トイレに置くのはアリですが、注意点があります。それは窓や換気扇などで換気がうまく行えない場合は、定期的に日光浴をすることです

トイレの空間は水の不純な気が舞っているので、空気を循環させなければこもってしまいます。結果、クワズイモにとっても良くないですし風水効果も発揮されません。 正しく風水の恩恵を得るためにも、植物への配慮を心がけましょう。

なお、西側にトイレがある場合は金運が水に流されてしまう可能性があるので避けるのが無難かもしれません。

クワズイモって毒性があるの?

クワズイモにはシュウ酸カルシウムが含まれており、誤って口に含んでしまうと消化器系の中毒になる恐れがあります。主な発生症状としては以下の通り。

  1. 皮膚炎
  2. 下痢
  3. 麻痺
  4. 嘔吐

2008年に福岡で開かれたイベントでは、販売された芋類にクワズイモの茎が混入し、食してしまった人に食中毒とみられる症状が出たという事例もあります。

育てる分には心配はないですが、誤って口に入れてしまわないようにしましょう。特に、お子さんがいる場合などは気をつけたほうがいいかもしれません。

関連記事:「自然毒のリスクプロファイル:高等植物:クワズイモ」

クワズイモを太くしたいときはどうしたらいい?

最もいい方法は、地植えを行って肥料を与えながら生育することです。しかし、なかなか地植えは難しい人もいますよね。

鉢植えで太くしたい場合は、日当たりのよい置き場所で管理をするといいです。加えて、春夏の成長期に肥料をしっかり与えながら生育していきましょう。肥料を与えることでより効率的に栄養を運べます。

育てるその年だけでは太くならない可能性もあるので、1〜3年ほどを目安に育てるといいかもしれません。ちなみに早く太くしたいからといって、肥料を大量に与えるとクワズイモに負担になります。かえって枯れる原因となるので注意が必要です。

まとめ

クワズイモは、私たち人々の関係を良好にしてくれる頼もしい観葉植物です。ハートの形をした葉っぱに心が癒されるので、自宅や会社に一つあるだけでホッと落ち着くかもしれません。

風水効果を最大限に発揮できるように置き場所や方角についてこだわるのも大切ですが、最も重要なのはクワズイモの日々の健康。植物は生き物ですので、ちょっとした日頃の思いやりが結果として風水にも繋がります。

そして、私たちにも素敵な効果をもたらしてくれるのです。今回の記事を参考に、ぜひ暮らしにクワズイモを取り入れてみてくださいね。

また、クワズイモは大変人気の品種なので、数に限りがあります。お求めの方は、売り切れる前に今すぐ下記よりご覧ください。

[/collections/alocasia]
馬淵 大
観葉や多肉植物が昔から好きで、今は自宅でコウモリランをメインに育てています。 前職で、仕入れ、植え替え、販売などを経験。育てているうちに、まるで我が子のように愛着を感じてお持ち帰りしてしまう日も。 同じように…とまではいかなくても、そんな風に愛着をもって育ててもらえれば嬉しいです。 ぜひ一緒にお気に入りの植物を探すお手伝いをさせてください。

PICKUP ITEMS

特集