植物を育てるために重要な植木鉢。適切なサイズに植え替えることは、植物を元気に育てるポイントの1つです。
しかし、「育てている植物に適した植木鉢のサイズや選び方がわからない」といった悩みを持つ方も多いと思います。そこで、今回は植木鉢のサイズや選び方について詳しく解説します。
植え替える植物にとって、どのサイズの植木鉢が適切かわかると、準備や置く場所に悩むこともなくなるでしょう。また、植え替え後の生育にも影響するので、植木鉢のサイズ感を知っておくことは重要です。
ぜひ、植物のサイズにあった素敵な植木鉢を選んでください。
AND PLANTSでは「3号」「4号」「5号」「6号」「8号」「10号」「12号」の植木鉢があります。鉢カバーとしても使っていただけるデザインです。詳しくは、下記ページよりご覧になってください。
[/collections/pots-stylish]植木鉢のサイズは「1号=3㎝」
植木鉢のサイズは「1号=3cm」で、「号(ごう)」の単位で表記します。号数が1号ずつ大きくなるにつれて、直径が3㎝大きくなると考えてください。
例えば、8号の鉢であれば、直径が24㎝です。現在、植物を植えている鉢の直径が18㎝であれば、6号鉢に植えているとわかるため、植え替えは6号よりも大きなサイズの鉢が好ましいでしょう。
園芸店やホームセンター、ネットショップのほとんどは、植木鉢のサイズを号数で記載しています。そのため、「1号=3cm」と覚えておくと、適切な植木鉢を選べるはずです。
植木鉢のサイズ一覧
植木鉢サイズを一覧で紹介します。サイズごとに入る土の量は目安ですが、ぜひ参考にしてください。
号数 | 植木鉢の直径(㎝) | 土の量(L) |
1号 | 3 | 0.1 |
2号 | 6 | 0.15 |
3号 | 9 | 0.3 |
4号 | 12 | 0.6 |
5号 | 15 | 1.3 |
6号 | 18 | 2.2 |
7号 | 21 | 3.5 |
8号 | 24 | 5.2 |
9号 | 27 | 7.8 |
10号 | 30 | 8.5 |
11号 | 33 | 10 |
12号 | 36 | 14 |
15号 | 45 | 36 |
20号 | 60 | 80 |
1~2号は、小さな多肉植物を、3~4号はミニ観葉植物などを育てるのに適しています。5~6号のサイズであれば、少し大きめの観葉植物や花苗を植えて楽しめるでしょう。
7号以上のサイズの植木鉢であれば、リビングや寝室に飾れるほどの中型〜大型の観葉植物が楽しめます。10号以上は大型中心のシンボルツリーが適していいます。
ただし、植物の幹の太さや根のボリュームによっては、2回りほど大きいものが合うかもしれません。
また、植木鉢によっては、3号鉢と4号鉢の中間3.5号サイズもあります。「1号=3㎝」なので、3.5号鉢は直径10.5㎝です。
植木鉢のサイズの測り方
植木鉢を購入するにあたって、サイズは重要なポイントです。しかし、いざお店に訪れた時に、「お家で育てている植物の鉢サイズがわからない」と悩む方も多いと思います。
はっきりとした数字がわからなくても、目安となる測り方を知っていると、おおよそのサイズ感は計測が可能です。
例えば、成人女性の握りこぶしの横幅は一般的に約7㎝、成人男性は約8㎝とされています。植木鉢にちょうど握りこぶしが収まる程度であれば、「1号=3cm」なため、およそ2.5号〜3号鉢である可能性が高いです。
握りこぶしが2つ入るのであれば、5~6号鉢(15〜18cm)だと考えられます。
握りこぶしの種類 | おおよその横幅(cm) | 植木鉢の目安 |
成人女性 | 7cm | 2.5〜3号(直径約9cm) |
成人男性 | 8cm | 3号(直径約10cm) |
握りこぶし2つ | 15〜18cm | 5号〜6号(直径約15〜18cm) |
植木鉢のサイズを簡単に測りたい時の目安にしてみてはいかがでしょうか。
また、お店によっては大きさを計測するためのメジャーを置いていることもあります。また、スタッフに尋ねると貸してくれることもあるので、正確な数字を知りたい場合は尋ねた方がよいかもしれません。
植木鉢を選ぶ際のポイント
植木鉢を選ぶ際のポイントは、直径のサイズだけではありません。植木鉢の選び方は以下の4つを意識して選ぶと、失敗しにくいです。
- 鉢の大きさ
- 鉢の深さ
- 植え替えの場合
- 受け皿の用意をする
それぞれ詳しく見ていきましょう。
鉢の大きさ|植物の成長スピードに合わせる
新しく準備する植木鉢は、植物の成長スピードに合わせることが重要です。基本的には1号大きい鉢サイズを準備します。
例えば、「育てている鉢が6号鉢であれば、7号鉢」といった感じです。ただし、成長スピードが速い植物の場合は、2回り大きな鉢に植え替えた方が手間が少なく、順調に育つこともあります。
そのため、植物の成長スピードに合わせて植え替える鉢の大きさを考えましょう。
筆者が園芸店に勤めていた際、3号鉢のコーヒーの木を7号鉢に植え替えて育てていたお客様がいらっしゃいました。
「水やり後に土が乾かず、根が腐っているみたいでどうすればよいのか」と相談を受けたことあり、その後「鉢サイズを4号鉢にしたら、元気になってきた」と嬉しそうに話していただいた経験があります。
成長がゆっくりな植物は1回り大きなサイズで、成長が早い植物には2回り大きなサイズで植え替えを考えてください。
鉢の深さ|植物の根の伸び方で決める
植木鉢を選ぶ際は、鉢の深さにも注目してください。植物は種類によって根の伸び方が異なるためです。
例えば、クレマチスやシンビジウムなどのように根がまっすぐ深く張る植物は深さのある「深鉢」がおすすめ。また、ツツジやアザレアなどの根が浅く横に張る植物には浅い「浅鉢」に植えると育てやすいです。
育てている植物の特徴に合わせて、高さもチェックして植え替えるとよいでしょう。
鉢の深さによって、植える植物の印象は大きく変わるので、植物の魅力を引き立てるために鉢の深さを考えるのもよいかもしれません。ただし、高さのある鉢ほど土の量が必要であり、重心が高く倒れやすいので注意してください。
[/collections/pots-stylish]植え替えの場合
植木鉢を選ぶ際のタイミングは、植え替えが必要になった時です。植え替えは植物の成長速度にもよりますが、鉢に植えて1~2年程度のタイミングで行います。
また、以下の症状が見られた際にも植え替えを行ってください。
- 鉢底から根が出てきている
- 水やり後の吸水が遅い
- 表面の土から細根が見えてる
- 根腐れした場合
上記の1~3の症状が見られた際には、植物の成長スピードを考えてサイズの大きな植木鉢を選びましょう。4の根腐れによって元気な根が少ない場合は、あえて一回り小さな鉢に植え替えるとよいです。
根が少ない状態で大きな鉢に植え替えると、水やり後に土が乾かず余計に根腐れが悪化する可能性があるためです。
根腐れによる植え替えの際には、1回り小さめの鉢を準備して土の乾湿のメリハリをつけて発根を促してください。
受け皿を用意する
植木鉢には受け皿がセットになっているものもあれば、受け皿がないものもあります。特に室内に飾る観葉植物を植え替える場合は、床に水をこぼさないためにも受け皿が必要です。
植木鉢と受け皿がセットになっているのであれば問題ありません。しかし、セットになっていない場合は、植木鉢の底の大きさに対して1~2回り程度大きな受け皿を準備してください。
鉢底とぴったりのサイズでは、水やり後に流れ出た水をこぼすかもしれません。受け皿は丸形でも四角形でもよいですが、鉢と同じ形のものにすると飾った時にスマートな印象になります。
[https://andplants.jp/collections/saucer-wheels]植木鉢で床を傷つけない工夫
準備した植木鉢に観葉植物を植え替えて水やりすると、想像よりも重く感じることが多いと思います。お部屋の床に置く際に、重い鉢を引っ張ったり勢いよく置いたりすると、フローリングが傷つくかもしれません。
新築のお家であるほど、綺麗なフローリングは傷つけたくはないでしょう。床を傷つけたくない方は、受け皿の下に柔らかい布やマットを敷くと傷防止になります。
AND PLANTSでは受け皿の下に敷く、傷・水濡れ防止のフェルトマットをご用意しています。羊毛100%の2枚のフェルトシートを接着させた仕様になっているため、植木鉢を乗せたまま床を滑らせてもフローリングが傷つきません。
直径は280㎜あるため、10号鉢のサイズにも対応が可能です。フェルトマットのサイズを小さくしたい場合は、ハサミで簡単にカットもできます。
フローリングの色や周囲のインテリアにも馴染む色のフェルトマットを使って、素敵なグリーンライフをお過ごしください。
[https://andplants.jp/products/feltmat]AND PLANTSの定番植木鉢
AND PLANTSでは、植物が引き立つミニマルなデザインとマットな質感が特徴的な「ECOPOTS」を定番植木鉢として取り扱っています。
リサイクルプラスチック80%・ナチュラルストーン20%と、環境に配慮した素材で作られており、植物にやさしいおしゃれな植木鉢です。
また、おがくずと石、自然素材の粉末、プラスチックを混ぜ合わせた「アーバンプランツポット」も取り扱っています。
AND PLANTSで取り扱う鉢を、以下の3つに分けて見ていきましょう。
- 鉢カバー
- 植木鉢
- アーバンプランツポット
鉢カバー
ECOPOTSのTable-S・Table-Mは、鉢底に穴が開いていないので鉢カバーとして利用してください。
サイズは3号サイズと4号サイズなので、各サイズ以下のビニールポットに植えられた植物が入ります。穴が開いていないので受け皿は必要ありません。
そのまま水やりすると鉢カバー内で水が溜まるので、ビニールポットごと植物を取り外して水やりするか、溜まった水を傾けて排水してください。
表の商品名をクリックすると、商品画像と詳細情報を確認できます。
商品名 | 号数(号) | 鉢の色 |
Table-S Ecopots Oslo | 3 | ブラック・トープ・ホワイトグレー・ブルーグレー・テラコッタ・グレー |
Table-S Ecopots Amsterdam | 3 | ブラック・トープ・ホワイトグレー・ブルーグレー・テラコッタ・グレー |
Table-M Ecopots Amsterdam | 4 | ブラック・トープ・ホワイトグレー・ブルーグレー・テラコッタ・グレー |
(※各植木鉢の直径は、「3号:10.5cm」「4号:13cm」です。)
植木鉢
ECOPOTSの5号サイズ以上は、通常の植木鉢として使用します。受け皿もセット品であるため、植木鉢のミニマルな雰囲気を崩すことなく飾ることが可能です。
Table-L・S・M・Lは鉢底に穴は開いていますが、取り外しができる栓が付いています。穴は開いていますが、一回り小さな鉢を中に入れることで、鉢カバーとしても使用可能です。
表の商品名をクリックすると、商品画像と詳細情報を確認できます。
商品名 | 号数(号) | 鉢の色 |
Table-L Ecopots Stockholm | 5 | ブラック・トープ・ホワイトグレー・ブルーグレー・テラコッタ・グレー |
S Ecopots Amsterdam | 6 | ブラック・トープ・ホワイトグレー・ブルーグレー |
M Ecopots Amsterdam | 8 | ブラック・トープ・ホワイトグレー・ブルーグレー |
M Ecopots Oslo | 8 | ブラック・トープ・ホワイトグレー・ブルーグレー |
L Ecopots Amsterdam | 10 | ブラック・トープ・ホワイトグレー・ブルーグレー |
L Ecopots Oslo | 12 | ブラック・トープ・ホワイトグレー・ブルーグレー |
(※各植木鉢の直径は、「5号:16cm」「6号:20cm」「8号:25号」「10号:30cm」「12号:35cm」です。)
アーバンプランツポット
アーバンプランツポットもECOPOTSと同様に軽量で丈夫な鉢です。鮮やかなカラーバリエーションと、同じ柄は1つとしてない個性的なマーブル柄がお部屋のワンポイントになります。
セットの受け皿も個性的なマーブル柄なので印象を崩さずに飾れるでしょう。鉢底穴が開いているので、安心して植木鉢としても使用できます。
ぜひ鉢をくるくる回して、1番好きな柄の位置を探して植物と一緒に楽しんでください。
表の商品名をクリックすると、商品画像と詳細情報を確認できます。
商品名 | 号数(号) | 鉢の色 |
Table‐M ノルディック | 4 | ホワイト・ブルー・ブラウンのマーブル |
Table-M モノクローム | 4 | ホワイト・グレー・ブラックのマーブル |
Table‐M トリコロール | 4 | ホワイト・ブルー・ピンクのマーブル |
Table‐L ノルディック | 5 | ホワイト・ブルー・ブラウンのマーブル |
Table‐L モノクローム | 5 | ホワイト・グレー・ブラックのマーブル |
Table‐L トリコロール | 5 | ホワイト・ブルー・ピンクのマーブル |
(※各植木鉢の直径は、「4号:13cm」「5号:16cm」です。)
植木鉢のサイズを見るときの注意点
植木鉢のサイズは、植え替え後の植物の成長に大きく関わります。ここでは、植木鉢のサイズを見るときの注意点を2つ見ていきましょう。
- 素材や形状によって中身の容量が変わる
- 成長に合わせて大きくする必要がある
素材や形状によって中身の容量が変わる
植木鉢のサイズを見るときは、素材や形状によって中身の容量が変わることに注意してください。
素材がプラスチックと陶器の場合、鉢のサイズが同じであっても鉢の分厚さによって内径が異なるため、中に入る土の容量が変わります。また、浅鉢と深鉢では土の量は大きく異なるでしょう。
中身の容量が少ないほど、植物の根が伸びる範囲が狭まります。つまり、根詰まりしやすくなるので注意が必要です。
植物を飾るうえで素材や形状も重要ですが、成長スピードが速い植物ほど中身の容量が大きな鉢を選んでください。
成長に合わせて大きくする必要がある
植木鉢のサイズを見るときには、植物の成長に合わせて大きくする必要があることに注意してください。
植え替える植木鉢は、大きければよいわけではありません。鉢が大きすぎると水やり後に土が乾燥しにくく、根腐れする可能性があるためです。
しかし、鉢が小さすぎると新しい土を入れることができなかったり、水やり後にすぐに土が乾いて水やり管理が大変になったりします。
育てる植物の成長に合わせて植え替え適期に1~2回りずつ大きくすると、根詰まりを起こしにくいため育ちやすいです。
植木鉢のサイズによくある質問
最後に植木鉢のサイズによくある質問とその答えを以下にまとめました。
- 観葉植物の植木鉢サイズを大きくしたくないときはどうする?
- 同じ植木鉢サイズの普通鉢と角鉢で土の量は違う?
それでは具体的に見ていきましょう。
観葉植物の植木鉢サイズを大きくしたくないときはどうする?
観葉植物の植木鉢サイズを大きくしたくないときは、根と枝を剪定して同じサイズの植木鉢に植えなおしてください。
ただし太い根を剪定すると、観葉植物が傷むため、細い根を中心に整理します。根を整理して、新たな根が伸びるスペースを作ることがポイントです。
整理した根と同様に枝葉も剪定します。根だけを少なくした状態では、水分や栄養を枝は全体に供給できないためです。根と枝葉をバランスよく剪定しておくと、観葉植物の負担が少なくなります。
また、挿し木や株分けで小さな状態から観葉植物を育てなおすのもよいかもしれません。
同じ植木鉢サイズの普通鉢と角鉢で土の量は違う?
同じ植木鉢サイズの普通鉢と角鉢で土の量は異なります。普通鉢よりも角鉢の方が、必要な土の量が多いです。
号数が同じであっても、角鉢は丸みがない分、四隅に土が入ります。小さな鉢であれば、わずかな差ですが、鉢が大きくなるにつれて土が足りなくなる可能性が高いです。
今まで、普通鉢で育てていたけど角鉢で育てる場合は、多めに土の準備をしてください。鉢が垂直であるかないかによっても、必要な土の量は変化します。
垂直な角鉢であれば、より多くの土が必要です。
まとめ
植木鉢のサイズは、「1号=3㎝」であることを覚えておくと、鉢を選ぶ際に役立ちます。植物をどのサイズの鉢に植え替える必要があるのかわかるためです。
購入したい鉢の号数がわからなくても、直径さえわかれば号数を求めることもできます。植木鉢の選び方がグッと簡単になるでしょう。
植木鉢のサイズだけでなく、素材や排水穴、素材などにも注目して素敵な鉢を選んでください。植木鉢は植物や飾った時の印象を大きく変えます。
ぜひ、植物にとってぴったりの素敵な植木鉢を手に入れてください。
[/collections/pots-stylish]