商品を探す

KEYWORD

キーワード検索

CATEGORY

商品カテゴリー

ボンバックス 実生

夏型の塊根植物です。冬になると落葉しますが、うまく越冬できると暖かい時期にはまた葉を茂らせて成長します。徳利のようにふくらんだ株元には水分が蓄えられており、厳しい乾燥気候に耐えられる構造になっています。生産者さんのもとで丁寧に種から育てた実生苗で、1つ1つ個性が異なるのもポイント。ぜひ大きく育てて自分だけのボンバックスにしてください。

ボンバックス 実生のお手入れ方法 >
ボンバックス 実生
KEYWORDSキーワード
SIZEサイズ
PRICE金額
SHAPE
TOTAL 42

ボンバックス 実生の商品一覧

HOW TO CAREお手入れ方法

  • 原産地

    中米

  • 花言葉

    不明

  • 最低気温

    生育温度は20〜30℃が目安です。最低気温はできれば10℃、低くても5℃が目安です。

  • 水やり

    春になり新芽が動いてきたら水やりを開始します。表土が乾いたら2、3日後に鉢底から水が出るくらいたっぷり与えます。夏から秋の成長期は土が乾いたら与え、水を切らさないように管理します。秋になったら少しずつ水やりの頻度を少なくし、冬姿になったら断水か月1程度株元に与える程度にします。

  • 日当たり

    生育温度の20〜30℃の時期は屋外に置いて管理し生育を促します。そのほかの時期は室内の風通りのよい明るい場所で育てます。

  • ペット

    誤って多量に摂取してしまうと、手足のしびれや腹痛などの症状が起こる場合があるので、赤ちゃんやペットのいる家庭ではご注意ください。

  • 注意

    株の元気のバロメーターは株の硬さです。特に冬姿の時は状態確認のためたまに幹を触りましょう。ぶよぶよしている場合は水やりを止め、土と根をしっかり乾かし明るく暖かい場所で様子をみます。

ボンバックス 実生の育て方を詳しく見る >

GIFTボンバックス 実生をギフトで贈る

個性的な姿のボンバックス実生は、開店祝いや新築祝い、誕生日プレゼントなどにおすすめです。株元を太らせることで、オリジナルの樹形に育てる楽しみがあります。植物が好きな人へのプレゼントにぴったりです。

FENG SHUIボンバックス 実生の風水効果や置き場所

ハート型の葉っぱを持つボンバックス実生は、人間関係や恋愛運に良い効果をもたらしてくれます。恋愛運を高めたい場合は、寝室に飾ると効果がアップします。窓際や玄関に飾ると、良縁や新たな出会いを呼び込んでくれるでしょう。

FAQよくある質問

  • ボンバックス実生は初心者でも育てられる?

  • ボンバックス実生は室内と屋外どちらに向いている?

  • ボンバックス実生はどのくらい大きくなる?

  • ボンバックス実生の生長速度は?

  • ボンバックス実生の寿命は?

  • ボンバックス実生には虫が発生することもある?

  • ボンバックス実生の水やりタイミングがわかるアイテムはある?

REVIEWボンバックス 実生のレビュー

    ボンバックス 実生 Table-M

    Customer Reviews

    Be the first to write a review
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)