ドライフラワーは、切り花や果実などの長期保存を目的とした加工処理方法として知られ、ヨーロッパが始まりとされています。お水やりをする必要もなく枯れる心配もないので、使い勝手がいいです。
そのため、スワッグやリースなどといったアレンジ方法で、インテリアとして人気を集めています。一方、ドライフラワーには風水効果があるのをご存じでしょうか。
本来ドライフラワーは「死んだ花」と呼ばれ、マイナスの運気があるとされています。良い気を運ぶ場所に置くと逆効果になることも。
しかし、置き場所や飾り方などを工夫すれば「プラスの運気」をもたらしてくれるのです。
今回は、ドライフラワーの風水について解説しつつ、飾り方や注意点も紹介します。
ドライフラワーをどうやって飾れば運気が上がるのか、置く際の具体的な注意点を知りたいなどといった方にピッタリの内容となっているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
風水的に運気が上がるドライフラワーを下記に揃えました。人気商品はすぐに売り切れてしまうため、今すぐお求めください。
[/collections/dryflowers]ドライフラワーが運気を下げるとは限らない
「ドライフラワーは枯れた花(死んだ花)だから、運気を下げるのでは?」と思う方がいるかもしれません。
しかし、すでに枯れている状態であることから、現状以上に劣化する可能性は低いと言えます。運気が下がる確率も低いのではないでしょうか。「ドライフラワー=運気を下げる」は、必ずしも成り立たないはず。
また、中国では「陰」と「陽」の二気が調和することで「風水」が栄えるとされています。仮に、ドライフラワーが「陰」とするならば、「陽」を取り入れてバランスを整えればいいのです。
そこで、ドライフラワーの飾り方を工夫してみてはいかがでしょうか。
参考記事:風水の別称からみた風水の原点と本質
風水的に運気が上がるドライフラワーの飾り方
飾り方を工夫すればドライフラワーでもポジティブな運気を私たちに運んでくれます。次をご覧ください。
また、ドライフラワーの飾り方やおしゃれなインテリア例を下記のページに詳しくまとめました。「どうすればおしゃれに飾れるのか」「実例を参考にしてみたい」といった方におすすめの内容です。
関連記事:ドライフラワーの飾り方|おしゃれなインテリア例と注意点について
①赤色のアイテムと一緒に飾る
赤は「命を司る」と言われているので、発展して「魔除け」「厄除け」「治療」などの意味があります。つまり、ドライフラワーと赤色のアイテムを一緒に飾れば、負の運気を打ち消してくれるのです。
たとえば「ドライフラワーを束ねるリボンを赤色にする」「入れる花器を赤系統にする」などもいいかもしれません。雑貨を一緒に飾るのも効果的でしょう。
少しの工夫を加えるだけで風水効果も変わってくるので、ぜひ試してみてくださいね。
②花瓶に入れて飾る
ドライフラワーを花瓶に入れると、負の運気を閉じ込められます。そのまま飾ってしまうと風水効果を下げる可能性がありますが、封じてしまえば安心です。
花瓶はどのようなタイプでも大丈夫ですが、魔除けの効果がある赤色を取り入れるのはどうでしょうか。ドライフラワーが発する負の運気をさらに軽くしてくれます。 また、花瓶を置く際はなるべく日が入る場所や空気の流れが良いところがおすすめです。
気がたまると、悪い気が漏れてしまう場合もあります。日が当たっていれば気をきれいにしてくれますし、空気の流れが良ければ適度に循環してくれるでしょう。
③天井に吊るして飾る
天井は空気が流れている場所でもあるので、ドライフラワーの悪運を追い払うとされています。
仮に空気の流れが悪い場所に飾ってしまうと、悪い気が停滞するのであまり良い効果が期待できません。しかし、適度に空気が循環していれば安心ですよね。
直接当たらないのであれば、遠目からサーキュレーターなどを回すのも良いでしょう。意図的に流れを作るのも大切です。直接当ててしまうと葉っぱや花が落ちる可能性もあるため、距離を置けば問題ありません。
気の流れを意識すればドライフラワーを飾っても良い効果が巡ってくるので、覚えておくといいでしょう。
風水的に運気が上がるおすすめのドライフラワー
AND PLANTSが扱うドライフラワーは、経験豊富なフローリストが一つひとつ制作しており、化学染料を使わない花材で仕上げています。植物が持つ自然な彩りをそのまま楽しめるでしょう。
風水的に選ばれたドライフラワーは、ポジティブな気の流れを促進し、運気を高める力があるとされているんだとか。各種の花言葉やエネルギーが私たちを豊かにしてくれます。
例えば、ローズは愛と調和、ラベンダーは平和と安心、ユーカリは浄化のシンボルです。
これらの花々を風水的に配置することで、ポジティブな気を取り入れ、自宅やお店のエネルギーを活性化できるのではないでしょうか。
美しさとエネルギーの組み合わせは、あなたの人生にポジティブな変化をもたらしてくれるはずです。
詳しくは、下記のページで紹介しています。人気商品はすぐに売り切れてしまうため、お早めにどうぞ。
[/collections/dryflowers]風水効果を発揮するドライフラワーの置き場所
ドライフラワーの風水効果を発揮させたい場合は、置き場所もこだわるといいです。下記3つをご覧ください。
気を停滞させないのがポイントです。それではさっそく見ていきましょう。
風通しの良い場所
ドライフラワーを置く際は、空気の流れがある場所が望ましいです。空気の流れが良ければ気を停滞させずに循環してくれるので、悪い気を流してくれます。そうすれば、良い気が入ってきても気がぶつからずに済むはず。風水効果も発揮されるでしょう。
たとえば、窓が複数ある部屋、換気扇がある場所、角部屋などが風通しの良い場所とされています。外から風が取り込めなかったり換気扇が回せなかったりする場合は、サーキュレーターなどで風を作ると良いです。
人通りの多い廊下
風水では、人通りの多い廊下は行き交う人々によって空気が循環するので、ドライフラワーの悪い気を流してくれます。自宅の廊下であれば家族が毎日使いますし、職場でも同様です。それに毎日見ることで、視界からも癒やされるのではないでしょうか。
また、廊下で飾るときは花瓶に入れるまたはハンギングがおすすめです。花瓶に入れるとさらに悪い気を中に封じ込めてくれます。ハンギングにすれば、空気が流れてくれるのでより悪い効果を受けにくくなるでしょう。
日光が入る窓際
風水では、日光が入る場所に飾ると悪い気を浄化すると言われています。日光は「陽の気」を発しているので、ドライフラワーの悪い気を取り除いてくれるのです。しかも窓際であれば風通しが良い場合が多いので、気の停滞も防げますよね。
ただし、風水効果を上げる面では窓際は最適ですが、ドライフラワーの寿命面で言えば短くする恐れがあります。直射日光や強い光に当ててしまうと、色が次第に褪せるからです。 特に夏場の直射日光は非常に日差しが強いので、避けておくのが無難かもしれません。
時期によって飾り場所を工夫すればバランスよく風水効果が得られるでしょう。
風水効果を発揮するドライフラワーの方角
次は方角についても検討していきます。下記3つをご覧ください。
ドライフラワーは色合いが豊富なので、ラッキーカラーとの組み合わせを考えるとさらに良いです。それでは、具体的に見ていきましょう。
北|恋愛運がアップする
北は「男女の友情」などに深い関係がある方角で、ドライフラワーを置くと恋愛運がアップすると言われております。また、ピンクやオレンジなどの暖色系がラッキーカラーです。
たとえば、カットオレンジのドライなども良いかもしれませんよね。ピンクで言えば、チューリップやガーベラなどもおすすめです。 色に縛りはありますが自由度は高いので、お好きなドライフラワーの組み合わせを実現できるでしょう。
東南|人間関係が円滑になる
東南は、人付き合いを円滑にするための大事な方角です。風水では「娘は東南の風にあてろ」と言われており、良縁がやってくるとされています。ラッキーカラーは、赤、黄色、茶色です。 バラやチューリップなどを飾れば効果を発揮してくれます。
単体で飾るのもいいですし、組み合わせるのもいいですね。また、飾る際は風通しの良いところなど空気が停滞しない場所を選ぶのを忘れないでおきましょう。
西|金運がアップする
西は金運アップが期待されています。もともとは実りを表す方角と言われており「楽しみごと」や「豊かさ」を示すものです。アイボリーやイエロー、ゴールドなどがラッキーカラーと言われています。
スイセン、ナノハナ、キンセンカなどをドライフラワーにしてみてはどうでしょうか。イエローが抜けたちょうどいい色合いが、より雰囲気をつくります。
また、金運アップというのは自分だけに効果があるのではありません。実は商売運にも効果があるとされているので、贈り物としても適しているのです。
ドライフラワーであればお水やりなどの手入れが不要なので、相手の負担になりません。お好きなら、きっと喜んでくれるでしょう。
ドライフラワーを特定の場所に置く際の風水的な注意点
ドライフラワーは適切な置き場所で効果を発揮しますが、逆に置き場所によって風水効果を下げる可能性があります。下記4つをご覧ください。
「知らずに置いていた…」ということがないように、あらかじめチェックしておきましょうね。
玄関|良い気を寄せつけない
風水では、玄関の場所は良縁を引き寄せると言われています。人付き合いを円滑にし、将来のパートナーなど良い出会いがあるかもしれません。そこにドライフラワーを置くと、良縁の効果が無くなる可能性があるのです。
また、玄関は人通りがある場所でもありますが、自宅などであれば常に使用するわけではないですよね。そうなると気がたまる時間が多くなるので、ドライフラワーの負の気が増えてしまいます。
玄関は「気の入り口」とも言われているので、なるべく良い気を運びたいもの。もし、ドライフラワーを置きたいなら、風通しを良くするなど工夫をすればいいでしょう。
トイレ|健康運が下がる
トイレの空間は、もともと気がたまる場所。ドライフラワーがあると、さらに負の運気が混ざるので私たちに悪い影響をもたらすのです。具体的には健康運を下げると言われています。
対策としては、窓や換気扇があれば大丈夫です。気が循環してくれるので、悪い気を流してくれるでしょう。とは言っても、場所や環境によっては循環するのが難しいときもあるはずです。
その場合は、無理にドライフラワーを置こうとしないで適切な場所に移動させるのがいいかもしれません。トイレの空間は他のスペースより狭いので、気がたまりやすいからです。
キッチン|家族の運気が乱れる
キッチンにドライフラワーを置くと家族の運気が乱れると言われています。それは、キッチンは水と火を扱う場所だからです。水と火を扱えばふたつの運気がぶつかるので、風水では好ましくないとされています。
ドライフラワーをさらに置いてしまうと、運気も余計に乱れるため食卓に影響が出ます。食卓に悪い気が流れると、家族の運気が次第に乱れるでしょう。
それくらいキッチンの場所は、重要なポジションとも言えます。 良い気を運ぶためには、まずは悪い気をためないのが大切です。
寝室|疲れがとれない
寝室は一日の疲れを癒してリフレッシュする場所。ドライフラワーを置くと、風水では良い効果を追い払ってしまいます。つまり、寝室でのリラックス効果が薄れることがあるのです。せっかくゆっくり寝て明日に備えたいのに、これでは本末転倒ですよね。
ドライフラワーは「枯れた花」「死んだ花」とも言われています。疲れて帰ってきた時や気持ちよく起きた時に、マイナスのイメージを浮かべるものが近くにあるとあまり心地よいものではありません。
風水効果を気にするなら、置き場所を変えてみましょう。ただし、ドライフラワーを置くと気持ちが落ち着いたり安らいだりする人もいるかもしれません。その場合は、無理に変えずに自分の気持ちに素直でいるのがベストです。
ドライフラワーと風水に関するよくある質問
それでは最後に、ドライフラワーと風水に関するよくある質問とその答えをまとめました。まずは下記の質問をご覧ください。
それでは具体的に見ていきましょう。
造花の風水効果は?
造花の風水効果は、ドライフラワーと同様に「良くない」といった意見もあります。観葉植物の風水効果は、生きている自然のエネルギーによるものだからです。ただし、自分自身が造花を置くことで心地よく過ごせるのなら良いとも言われています。
風水の恩恵を受けるのは私たちなので「どのように感じるか」が重要です。「造花より生花や観葉植物の方がいい」という人もいるでしょう。一方で「お手入れが楽で手間もかからないし、ずっと形を保てるから」などの理由で、造花を選ばれる方もいます。
飾った時に「自分自身がどのように感じるのか」で決めるといいかもしれません。
また、造花を飾る際はそのまま放置をすると埃を被ってしまいます。定期的に掃除をするときれいに保たれますし、何より美しく感じられるでしょう。
一人暮らしはどこに飾ればいい?
カーテンレールに飾ったり、マスキングテープを使ったりして壁に固定するのもおすすめです。お部屋によってはスペースが限られているので、風通しの良い場所がないかもしれません。ですが、カーテンレールや壁であれば活用できるはずです。
特にカーテンレールは、日光が入るのでドライフラワーの負の運気を浄化してくれます。壁や部屋などに飾る際は、可能であれば扇風機やサーキュレーターを回せるとなお効果的です。
寿命はどのくらい?
早いものだと1〜3ヶ月、長ければ1年以上持つ可能性もあります。長持ちさせるためには「強い光を避ける」「高温多湿は避ける」「埃などを除去して清潔に保つ」などが大切です。ドライフラワーは湿気が大敵なので、乾燥剤で一緒に保存をすると長持ちしてくれます。
また、どれだけ長期保存ができても退色は避けられませんので、ある程度色が抜けてしまうのは覚悟しておくと良いかもしれません。 適切な管理を行えばずっと飾っておけるので、大切に扱っていきましょう。
まとめ
風水的にはあまりよくないとされているドライフラワーですが、飾り方や置き場所を注意すれば正しい効果が得られます。簡単な工夫で行えるので、明日からでも試してみるといいかもしれません。
また、ドライフラワーを飾る際に「自分自身がどのように感じるか」が大切です。風水ではよくないとされていても「居心地の良い存在」だと実感できるなら、飾っても問題ありません。
自分の気持ちが快適に向かうのであれば、風水の恩恵をしっかりと受け取れるでしょう。
個人的にもおすすめなのが、ドライフラワーのスワッグタイプ。単体のドライフラワーも素敵ですが、せっかく飾るのであれば華やかなものの方がパッと明るい雰囲気になります。
[https://andplants.jp/products/dryflower-swag-yellow]AND PLANTSでは、風水効果のあるおすすめの観葉植物を一覧でまとめたページも用意しています。ドライフラワー以外の観葉植物も検討している方は、ぜひあわせてご覧ください。