商品を探す

KEYWORD

キーワード検索

CATEGORY

商品カテゴリー

シュロチク(雲南シュロチク)の風水|置き場所と育て方について

シュロチク(雲南シュロチク)の風水|置き場所と育て方について

細長い小葉が扇状に広がり、うちわのような1枚の大きな葉を展開するシュロチク。緑の葉が鮮やかで涼しげな印象があり、観葉植物の中でも人気の樹木です。生長スピードもゆっくりで育てやすいため、長い間風水効果の恩恵を得られるかもしれません。

葉が下に垂れるように伸びることから「出会い運」と「健康運」を高め、気の乱れを防ぐようです。さらにリラックス効果やポジティブな気持ちにするパワーもあるといわれています。またトイレ・玄関・リビング・寝室に置くとシュロチクのもつパワーを発揮させ、より身近に美しいたたずまいを鑑賞できますよ。

今回は、シュロチクの風水効果や置き場所について詳しく紹介します。

風水効果を取り入れたシュロチクの置き場所に悩んでいる方や、シュロチクを誕生日やお祝いのプレゼントとして考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

\万全な状態で植物をお届けします/

[https://andplants.jp/collections/fingerpalm]

そもそも観葉植物の風水効果とは

自然のパワーをもつと考えられている植物は、中国が発祥とされる風水において幸福や不幸にまつわるような目には見えない気(運気)をコントロールし、バランスを整える力があるといわれています。

観葉植物も運気を上げるパワーがあり、インテリアとしてだけでなく手軽に風水効果を得られるアイテムの1つになるようです。

観葉植物を置く場所や方角を適切に選ぶと、良い気を室内に取り込む効果があるといわれています。

さらに、植物の種類や品種によって風水効果が異なり、「仕事運」「健康運」「金運」「恋愛運」など、それぞれの運気の上がり方が違います。

また、植物の葉の「大きさ」「形」「向き」によっても、風水ではもたらす効果がさまざま。下記の表のように運気だけでなく、人の気持ちに直接働きかけるようなパワーもあるようです。

葉の特徴 風水効果
丸い葉
調和の気(リラックス効果)
鋭い葉・トゲのある葉
強さの気(魔除け、邪気払い)
大きな葉
安定の気(快適さ、心地よさ)
小さな葉
活力の気(行動力の向上)
上向きの葉
陽の気(気分上昇、ポジティブさ)
下向きの葉
陰の気(落ち着き、リラックス)

葉の特徴だけでも知れば、どの観葉植物をどこの部屋に置いたら良いかすぐにわかり、簡単に風水効果を取り入れられますね。

AND PLANTSではキッチンやトイレなどの場所別、金運や恋愛運などの運気別に風水効果のあるおすすめ観葉植物を計20個紹介する記事も用意しています。

自分が置きたい場所、高めたい運気と相性のよい観葉植物を知りたい方は、ぜひ上記の記事も参考にしてみてください。

シュロチクの花言葉と風水効果

アジアンや南国風のテイストの部屋によくなじむシュロチクは、「思慮深い」「向上心」の花言葉があります。 

またシュロチクがもつパワーは以下の運気を高めることができ、より良い風水効果が得られるといわれています。

  1. 出会い運
  2. 健康運
  3. 邪気払い

このあと、それぞれの風水効果について詳しく解説します。

①出会い運

地面から一直線に伸びる一本の太い幹から葉軸が立ち上がり、小葉が羽を広げるように展開するシュロチクは、室内の観葉植物として置くと出会い運がアップするといわれています。無数に伸びる枝葉がたくさん伸びるほど、新しい人との出会いや機会の数を増やすといわれることも。

新しい環境での友達づくり・仕事先でのコネクション・新しい恋愛のための出会いなどと、運を高めたいときにシュロチクを側に置いておくといいかもしれませんね。

ただし、生長の流れや環境の変化によって、葉が次第に黄色や茶色に変色して枯れることもあります。風水では枯れた葉は悪い気を呼び寄せるといわれているので、効果が弱まらないように付け根から取り除くといいですよ。

②健康運

シュロチクは大きく生長すると、鮮やかな黄緑や濃緑の葉が重なるようにたくさん展開します。濃い緑色は健康運が高く、葉数も増えれば大きなパワーとなるようです。

​​また風水では「五行(木・火・土・金・水)の相性」といわれる、運気を強める関係性があります。

例えば「木」を擦ると「火」が生まれるように、関係性が強いもの同士をインテリアとして置くと、さらに運気を強めるといわれています。

「木」と「土」は関係性が強く、相性も良いため健康運にまつわる風水効果が高いようです。そのため、基本的にはどの観葉植物も土で育てれば健康運を手軽に取り入れられますが、シュロチクはほかの植物よりも健康運にまつわる風水効果が高いことがわかります。

③邪気払い

ササのように鋭くとがった長いシュロチクの葉は、風水において「邪気(鬼)払い」「魔除け」の効果があるようです。室内に入りこもうとする悪い気(邪気)を打ち払い、常に良い気だけが室内に満たされるような環境がつくれ、あらゆる運気の低下を防ぐことも。

​​小葉がたくさん出ていると邪気払いの効果はさらに高まり、大きな災いやトラブルが起こらないように、家を守ることもできますよ。

調子が悪い日が続くときや物事が良い方向へ向かないときなどは、シュロチクを飾って乱れてしまった気を整え、リセットをかけてみるといいです。

シュロチクの風水効果を高める置き場所

出会い運や邪気払いなどの風水効果があるシュロチクを室内に置く場合は、下記の部屋に置くとシュロチクのもつパワーをさらに引き出せます。

  1. トイレ|健康運と金運を上げる
  2. 玄関|家の運気を良くする
  3. リビング|家族の気を整える
  4. 寝室|自分の気を整える

気分が落ち着かないときや悪い事ばかりが起こってしまうときなど、何か異変に気づいたらシュロチクをインテリアとして飾って気の流れを変えてみましょう。

トイレ|健康運と金運を上げる

トイレは、風水において悪い気を外に出す場所とされています。また、健康運と金運を司る場所ともいわれているので、良い気で満たされると健康やお金にまつわることも良い方向へ進むようです。

健康運の向上と邪気払いのパワーがあるシュロチクを置くことで、悪い気を外に出しながら、健康運をさらに高めることができるようです。

また下向きに垂れる葉は、気持ちを沈める効果があるため、乱れてしまった調子を元の状態に戻すことができるといわれています。

ただし掃除ができていなかったり汚れが溜まっていたりすると、悪い気が集まりやすくなってしまい調子が乱れる場合も。トイレの掃除は定期的に行い、常に清潔な状態を維持しましょう。

玄関|家の運気を良くする

風水で重要な箇所とされている玄関は、良い運気・悪い運気と関わらず全ての気が出入りするといわれています。日本でも古くから鬼(邪気)が入らないように、ナンテンの木やヒイラギの木などの縁起の良い木を植える習慣がありますよね。

邪気払いのパワーがあるシュロチクは、室内・屋外の玄関近くに置くと、鋭くとがった葉によって悪い気が室内に入らないにしてくれます。さらに出会い運や健康運の風水効果があるため、運気をより高めることが期待できますよ。

葉がたくさん伸びた株になるほど厄除けや魔除けの効果が高まるといわれているので、元気な葉が多く生えたシュロチクを選びましょう。

葉の光沢感がなくならないように、定期的にハンディモップでホコリを取り除き、濡れたタオルで拭き掃除をしましょう。

リビング|家族の気を整える

家族との時間を共有でき、長い時間共に過ごすスペースであるリビング。家族や家庭にまつわる運気を司り、良い気が流れれば家庭の繁栄にもつながるようです。そのほかにも、健康運・金運・仕事運・恋愛運などあらゆる運気のベースにもなり、観葉植物を置いて運気を高める価値のある場所です。

良い気が流れ心地よい空間になるように、涼しげな印象のあるシュロチクを置いてみましょう。家族全員の気を整えてくれるため、会話の弾む明るいリビングを演出してくれます。

窓の横の柱に沿って置くと縦のラインが強調され、天井の高い部屋になります。シュロチクが直射日光に当たる心配もなく、ハイセンスな印象のリビングに仕上げられますね。

寝室|自分の気を整える

ササのような細い複数の小葉が、下向きに垂れるシュロチク。風水では「隠の気」をもち、緊張してしまった心を落ち着かせる効果があるため寝室にぴったりです。繊細で爽やかな緑の葉は、さまざまなテイストのインテリアにも良くなじみます。

落ち着いた印象のある部屋づくりをするときなど、シュロチクをインテリアとして飾れば、心が休まる癒しのある空間がつくれますよ。直射日光を避けた南側の方向に置くと、癒しの効果をより取り入れやすいです。

シュロチクの風水効果を高める方角

置く部屋によって得られる風水効果が違うシュロチクですが、鉢を置く方角によってもさまざまな運気をアップさせられるようです。

以下の方角にシュロチクを置くことが、風水では吉とされています。

  1. 南西:気の乱れを防ぐ
  2. 北東(鬼門):家を守る
  3. 南:知性・直感・美しさ

北東(鬼門):家を守る

風水において北東の方角は、邪気(悪い気)が入りやすいため「鬼門の方角」と呼ばれています。風水効果の弱いものを置いていると運気を下げ不吉な場所になってしまう場合があるようです。

邪気払いの効果が高いシュロチクを北東の方角に置くことで、悪い気が家に入るのを阻止し、気の低下を防ぐことが期待できるでしょう。さらに、運気が良くなればプラスのエネルギーが新しく湧き出ることもあり、出会い運や健康運を上げることも。

また風水における北東のカラーは白・黄・赤とされ、それらの配色でデザインされた植木鉢をはかせると、シュロチクの風水効果は大きなパワーとなるかもしれませんね。

南西:気の乱れを防ぐ

風水において南西の方角は家庭や友情の調和のパワーがある方角とされています。しかし、北東(鬼門)の方角の真逆の方角になるため、「裏鬼門」とも呼ばれています。南西の方角が汚れていたり、相性の悪い観葉植物を置いていたりすると、気が低下してしまう場合も。

風水効果が強いシュロチクを置けば、邪気払いのパワーによって悪い気の侵入を防ぎ、出会い運・健康運を上げることができるでしょう。また、「陰の気」によって気の乱れも防ぎ、常に安定した運気を室内に入れることができます。

ただしパワーを使い過ぎるとシュロチクの葉が枯れやすくなるので、定期的な管理は欠かせません。

南:知性・直感・美しさ

南は、知性・直感・美しさなどの魅力を高める方角とされています。幹が軽やかに伸びスリムでスタイリッシュな樹形になるシュロチクは、「美」のパワーを持つといわれることも。

知識・直感・美しさにまつわる運気を上げたい方は、玄関や書斎・寝室などの南の方角に置いてさまざまな風水効果を取り入れてみましょう。

風水効果を保つシュロチクの育て方

基本的には難しい管理がないシュロチクですが、育てる場所・夏の暑さ・冬の寒さが枯れる原因になることもあります。ここでは、高い風水効果が得られるようにシュロチクを枯らさないための育て方のコツを3つ紹介します。

  1. 日陰になる場所で管理する
  2. 湿度が高い環境をつくる
  3. 夏は週2〜3回程度で水やりする

シュロチクの風水効果がしっかりと得られるように、育て方の注意点やポイントなどをチェックしましょう。

観葉植物の全体的な育て方の基本については、以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事:観葉植物の育て方|コツや管理法について

半日陰になる場所で管理する

シュロチクは、直射日光が当たらない半日陰になるような日当たりの良い場所で育てましょう。直射日光が当たると葉が大きく垂れ下がったり、葉が黄色くなったりして見た目の悪い姿になる場合もあります。

ただし、日陰過ぎると光不足になり生育障害を起こすこともあるので、窓から離れた南東側の明るい部屋に置くのが最適です。直射日光が当たる場合はカーテンやブラインドを使って遮光しましょう。

湿度が高い環境をつくる

中国の暖かい南部地方に自生するシュロチクは、やや湿った環境を好み、乾燥した場所でよく育ちます。できるだけ毎日霧吹き器で葉水をし、湿り気のある状態を維持するといいです。

夏の日差しが窓から差し込むときは、カーテンやブラインドで遮光し、加湿器を付けて涼しい環境をつくってあげると生育が良くなります。

ただし、窓やドアを締め切ったままでいると風通しが悪くなり、土の表面にカビが生える場合も。空気を入れ替えるつもりで、定期的に換気をしましょう。

夏は週2〜3回程度で水やりする

乾燥した場所を嫌うシュロチクは、土の中を乾燥させ過ぎないように水やりをします。春・秋は週1回、夏は週2〜3回、冬は週0〜1回程度を目安に与えましょう。

ただし、水をたくさん与え過ぎてしまうと、根が呼吸できずに根腐れを起こして枯れる場合も。土の中の湿り気具合を指で確認してから、水を与えるようにしましょう。冷たさを感じず、土が薄い茶色でパサパサとした状態のときが水やりのタイミングですよ。

水やりの面倒な手間を省きたい場合は、下記のお水やりチェッカーもおすすめします。

[https://andplants.jp/products/watering_checker_sustee_single]

関連記事:観葉植物の水やり|タイミングや頻度について

シュロチクと風水に関するよくある質問

シュロチク

風水効果が高くて、魅力のあるシュロチクですが、まだまだわからないこともありますよね。ここではシュロチクと風水に関することについて、疑問に感じていることが解決できるようにアドバイスとともに紹介します。

  1. シュロチクの値段の相場は?
  2. 枯れたシュロチクを復活させることはできる?
  3. シュロチクの生長速度はどれぐらい?

シュロチクの値段の相場は?

観葉植物として店頭に並ぶシュロチクは、8〜10号サイズの大型の鉢が多いです。値段の相場は8,000〜10,000円程度で販売しているところが多いようです。状態がかなり良いものだと20,000円を超える場合もあります。

ネット通販だと、植木鉢も付いていることが多いので、値段が張ることもあります。苗木だけがほしいという場合は、ホームセンターや園芸店で安く手に入れることも可能です。

当店ANDPLANTSでは、状態の良いシュロチクを植木鉢とセットで販売しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

枯れたシュロチクを復活させることはできる?

植物は茶色く枯れてしまうと細胞が死滅するため、2度と復活させることはできません。しかし、幹やその根本が緑色であれば工夫次第で復活させることはできるでしょう。

枯れてしまったところは全て取り除き、土を乾かし過ぎないように管理します。新芽が出るまで辛抱強く待つ必要がありますが、成功する可能性は低いです。

しかしシュロチクは花を咲かせにくい分、地下にある茎(地下茎)を横に伸ばし繁殖する植物です。土の中の根や茎が生きていれば、地上部が全て枯れたとしても新しい芽を出すかもしれません。

シュロチクの生長速度はどれぐらい?

ヤシ科に分類されるシュロチクは、ヤシ同様に生長速度がとてもゆっくりな植物です。個体差がありますが、健康な株でも1年で5cm程度しか伸びないこともあるようです。

生長速度を少しでも早めたい場合は、朝は日の当たる場所に移動させ、夜は明るい日陰に移動させます。そして温度は20〜30℃を目安にし、常に暖かい環境をつくってあげることがベストです。

ただし、30℃以上を超えると暑さで弱ることもあるので、肌で感じて気持ち良いと思えるような気温で管理しましょう。

まとめ

繊細で涼しげな印象のあるシュロチクは、部屋のインテリアだけでなく、風水効果も手軽に取り入れられるアイテムです。特に「出会い運」や「健康運」の風水効果が高く、トイレ・玄関・リビング・寝室に置くことでより効果を期待できます。

特に玄関に置くことで、鋭くとがった葉が邪気払いのパワーを発揮し、あらゆる運気の低下を防ぐことも可能です。

また、大型に生長するシュロチクは誕生日プレゼントだけでなく、お店の開店祝いの贈り物にもなり、喜ばれる観葉植物になりますよ。

[https://andplants.jp/collections/fingerpalm]

AND PLANTSでは、風水効果のあるおすすめの観葉植物を一覧でまとめたページも用意しています。シュロチク以外の観葉植物も検討している方は、ぜひあわせてご覧ください。

[https://andplants.jp/collections/plants-fengshui]

柴﨑 光一
建築・インテリア学科卒の元造園士。植物が大好き過ぎて、大自然のカナダで植物と戯れながら、 観葉植物・庭木・草花を使ったガーデニングの世界を開拓しています。 建築と造園の経験に加え、趣味のさまざまな植物やコケの収集、植物アート作りを生かして、 みなさんに観葉植物の魅力をお届けします。好きな観葉植物は、ザミオクルカス・ザミフォーリアとフィカス・アルテシマです!

PICKUP ITEMS

特集