商品を探す

KEYWORD

キーワード検索

CATEGORY

商品カテゴリー

コキアの風水

コキアの風水|置き場所と方角について

「コキアも他の観葉植物と同じように風水効果があるの?」「どこに置いたらいいのかよくわからない」と思っていませんか?

もしかしたらあまり馴染みのない観葉植物かもしれませんが、実は風水効果もちゃんとあります。

そこで今回は、コキアの風水効果について解説します。加えて、おすすめの置き場所や方角についても紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

そもそも観葉植物の風水効果とは

観葉植物は、葉っぱの形によってもたらす風水効果が異なります

葉が鋭く上向きの植物は主に邪気を払う効果があるとされており、悪い気を断ちいい気を呼び込む力があります。一方で、葉が下向きの植物は周囲にリラックス効果を与えてくれるので場の空気が和んでくれるのです。

観葉植物は上向きでも下向きでもいい運気を運んでくれるので、どちらを置いても効果は少なからずあります。しかし場所や方角によっては逆効果になるものが存在しますので、あらかじめ風水との相性を知っておけば損はないです。

適切な置き場所や方角に配置することで、さらなる効果を期待できるでしょう。

AND PLANTSではキッチンやトイレなどの場所別、金運や恋愛運などの運気別に風水効果のあるおすすめ観葉植物を計20個紹介する記事も用意しています。

自分が置きたい場所、高めたい運気と相性のよい観葉植物を知りたい方は、ぜひ上記の記事も参考にしてみてください。

コキアの花言葉と風水効果

コキアコキアの花言葉と風水効果を下記にまとめました。

  1. コキアの花言葉:「夫婦円満」「恵まれた生活」
  2. コキアの風水効果:家族運

それでは具体的に見ていきましょう。

コキアの花言葉:「夫婦円満」「恵まれた生活」

秋に紅葉をして鮮やかな見た目になるコキアは、家庭への言葉が詰まった観葉植物。夏まではこんもりとした草姿ですが、真夏から秋口にかけて優しい暖かみのある色に移り変わることが花言葉の由来に繋がっています。

開花の時期は1年から見ると非常に短い期間ですが、だからこそコキアの色合いに魅了されるのでしょう。 赤みがかった色合いには、情熱や愛情などの意味もあるので「夫婦円満」「恵まれた生活」の言葉にも頷けますよね。

加えて「あなたに全てを打ち明けます」といった意味もあるそうです。まさに家庭への花言葉としてはピッタリと言えるのではないでしょうか。

コキアの風水効果:家族運

夫婦や生活への花言葉があることから、風水では家族運アップの効果があります。具体的には、夫婦の仲を深めてくれたりトラブルがあっても円満に解決してくれたりするものです。

他には夫婦間だけではなく、子どもたちにもいい運気を届けてくれます。夫婦の仲がよりよくなれば、それを見た子どもたちの心も優しく包まれるからです。 コキアは、家族に関わる人たちによい運気を運んでくれる素敵な観葉植物と言えるでしょう。

コキアの風水効果を高める置き場所

風水効果を高める置き場所コキアの風水効果をより高めてくれる置き場所を下記2つにまとめました。

  1. 寝室:夫婦の仲を深める
  2. ベランダ:生活を守る

適切な場所に置くことで、正しい恩恵を受けることができます。具体的に見ていきましょう。

寝室:夫婦の仲を深める

寝室は夫婦お互いの気を休める場所であり、長時間一緒に過ごす場所でもあります。夫婦間をよりよくしてくれるコキアを寝室に置くことで、睡眠中でもお互いの見えない気を整えてくれるでしょう

朝や日中は家事や仕事の準備で忙しいので、共に過ごす時間が少ないという人もいますよね。それでも寝室を共にしているなら、睡眠時間だけでもお互いにとって素敵な時間を送れるとよいかもしれません。

コキアがあることで、夫婦間での会話のネタにもなります。コキアを通してお互いの関係性をさらに深めてみてはいかがでしょうか。

ベランダ:生活を守る

ベランダにコキアを置くことで、屋内に入ろうとする悪い気を寄せ付けない効果があります。コキアの全体を見ると丸みを帯びていて可愛らしさもありますが、実は葉の一つ一つは鋭く上向きに伸びています。

これは風水では邪気を払う効果があり、ポジティブな気に変えてくれるもの。紅葉をすれば赤みのある見た目に変わるので、さらに周りにエネルギーをもたらしてくれます。

ベランダ周辺の悪い気を寄せ付けないことは、私たちの生活を守るだけではなく家族運アップにも繋がってくれるでしょう。

コキアの風水効果を高める方角

風水効果を高める方角置き場所だけではなく「どの方角」に置くのかも実は重要です。次の2つをご覧ください。

  1. 南西:家族の関係が良好になる
  2. 南:美や知力の向上

家族運アップについてはこれまでも話してきましたが、他には美しさや知恵にも効果をもたらしてくれます。具体的に見ていきましょう。

南西:家族の関係が良好になる

コキアを南西の方角に置くことで、家族の関係が良好になると言われています。というのも大地を表す方角とされていることから「母なる大地」「母性」の運気が上がるからです。女性の運気を上げることは、家族円満にも繋がるでしょう。

さらに家族間の関係を良好にしたいなら、コキアを素焼きやテラコッタなど土に関する鉢に植え替えをすると効果的です。大地に関する色合いなので、運気がさらに上昇します。

コキアが大きくなってきたら、ぜひ検討してみてくださいね。

南:美や知力の向上

風水では、南は美しさや知恵に関わる方角です。コキアの美しい紅葉を南の方角で見られれば、私たちの美や知力はよりよくなります。

加えて南の方角は「別離の運気」と呼ばれており、悪い気を断つ効果もあります。邪気を払い才能を開花させるだけではなく、いつまでも美しさを保っていたい人にもおすすめです。

風水効果を保つコキアの育て方

コキアの育て方ここまで置き場所や方角について解説してきましたが、ただ単純にコキアを置いているだけでは次第に風水効果が下がります。効果を保つためにもきちんとした育て方が必要です。

  1. 日当たりのいい置き場所で管理をする
  2. メリハリを意識してお水やりをする

上記2つのポイントを押さえることで、コキアの風水効果を保つことができるでしょう。

観葉植物の全体的な育て方の基本については、以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事:観葉植物の育て方|コツや管理法について

日当たりのいい置き場所で管理をする

コキアは日当たりを好む観葉植物です。真冬以外は、ベランダや玄関の外などの屋外での管理をおすすめします

日当たりをきちんと確保できないと、赤みがかった美しい姿を見ることができません。コキアは開花することで風水での真価を発揮できるので、育てる置き場所は意識しましょう。

屋内で育てるのも大丈夫ですが、窓際など日光に当てるようにするといいです。どうしても当てるのが難しいなら、1週間に2〜3日は日光浴をさせるといいかもしれません。

メリハリを意識してお水やりをする

コキアはボリュームがあり枝木も生い茂っているので、過度な湿気が苦手です。土の中が常に湿っている状態が続くと、枯れてしまったり最悪の場合腐ったりすることがあります

そうならないためにも、メリハリを意識してお水やりをすると上手く育てられます。土を指で触ったときに、指に土が付かない状態になったらお水をあげましょう。

土が乾いている証拠なので、コキアが水を欲しがっています。土が乾くまでお水をあげないのが上手に育てるコツです。

鉢植えの水やり頻度に悩む場合は、下記のお水やりチェッカーもおすすめします。

[https://andplants.jp/products/watering_checker_sustee_single]

大きめの鉢に植え替えを行う

コキアは大きめの鉢に植え替えをするのが風水効果を保つ上では重要。成長や根が伸びるスピードが早いコキアは、鉢に余白がないと根がスムーズに伸びてくれず生育に影響が出てしまうからです。

生育に影響が出てしまうと正しく紅葉されない可能性もあるので、風水にも影響が出るかもしれません。風水の効果を最大限に発揮させたい場合は、現状の鉢から2号ほど大きいものに植え替えることをおすすめします。

コキアと風水に関するよくある質問

よくある質問最後に、コキアと風水に関するよくある質問とその答えをまとめました。

  1. 庭で育てる際の注意点は?
  2. ほったらかしでも育てられる?
  3. コキアの寿命は?
  4. 枯れた後はどうすればいい?

それでは具体的に見ていきましょう。

コキアを庭で育てる際の注意点は?

コキアは「日当たりを確保すること」「湿気を嫌うこと」の2つを押さえておくと庭でも上手に育てられます。 庭で育てる際の土の状況にもよりますが、じめっと水分を蓄える土ではなくサラッと水はけのよい土が理想です。

さらに日当たりがよければ言うことはありません。庭木ならある程度根付いてしまえばお水やりはほとんど要らなくなるので、初心者でも簡単に管理ができるでしょう。

コキアはほったらかしでも育てられる?

庭木であれば、植える場所と土を考慮すればほったらかしでも大丈夫です。しかし、鉢で育てるなら定期的なお水やりや大きくなったら植え替えが必要になってきます。

あくまでも観葉植物であり生き物であるのでほったらかしでは難しいですが、コツさえ押さえれば少ない労力で管理ができます。

コキアの寿命は?

寿命は一年です。コキアは一年草なので美しい紅葉を楽しんだ後は枯れてしまいます。翌年もコキアを育てたい場合は秋頃に種を採取して、暖かい春になったら種をまくといいです。

その際は水はけのいい土を用意して日光が当たる場所で管理をしましょう。そうすることで綺麗なコキアを楽しむことができます。

コキアが枯れた後はどうすればいい?

コキアは一年草がゆえに、種をまかない限りは枯れたままです。翌年も育てるつもりがないなら、枯れた部分は切り取ってしまって問題ないでしょう。

育てている途中でも下の葉から枯れることもあるので、枯れた部分は適宜取るようにします。そうすることで風水効果も保てるからです。

まとめ

家族への愛を感じるコキアですが、一年草なのでどこか儚い印象もあります。しかし、種を採取することで翌年も紅葉を楽しめます。

このちょっとした手間をかけるからこそ、より家族への運気も高められるのではないでしょうか。コキアを飾って、お互いの運気やその周りの人たちにもぜひ恩恵を与えてあげてくださいね。

AND PLANTSでは、風水効果のあるおすすめの観葉植物を一覧でまとめたページも用意しています。コキア以外の観葉植物も検討している方は、ぜひあわせてご覧ください。

[https://andplants.jp/collections/plants-fengshui]

馬淵 大
観葉や多肉植物が昔から好きで、今は自宅でコウモリランをメインに育てています。 前職で、仕入れ、植え替え、販売などを経験。育てているうちに、まるで我が子のように愛着を感じてお持ち帰りしてしまう日も。 同じように…とまではいかなくても、そんな風に愛着をもって育ててもらえれば嬉しいです。 ぜひ一緒にお気に入りの植物を探すお手伝いをさせてください。

PICKUP ITEMS

特集