商品を探す

KEYWORD

キーワード検索

CATEGORY

商品カテゴリー

発表会に贈るおすすめの花

発表会に贈るおすすめの花|選び方と相場

大事な晴れ舞台である発表会。ピアノやバレエなど子供が参加する発表会や、大人が参加する演奏会など幅広く行われます。「おめでとう」「お疲れさまでした」と祝福と労いの気持ちを込めてお花を贈りましょう。

発表会に贈るお花は、発表会の内容、贈る相手の方の年齢、関係性などに合わせてお花を選ぶ必要があります。相手の方に失礼が無いように贈る際に気を付けたいお花のマナーもあり、大事なポイントです。

この記事では、発表会に贈るお花の選び方を解説していきます。実際にお花を選ぼうと思うと意外と難しく、悩みやすいポイントが多いものです。スムーズに花選びができるように、大人と子供の花ギフトの相場、会場にお花を贈る際の注意点も解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。

AND PLANTSでは、お祝いや送別時に人気のセレブレートブーケをご用意しています。

贈り物にぴったりな華やかな花束をお探しの方は、ぜひ詳細を確認してみてください。

[https://andplants.jp/products/celebrate_bouquet_cool_color_large] 

発表会におすすめの花

発表会におすすめの花ギフトを紹介します。発表会のお花は主に会場で渡すことが多いので、会場で贈ることをイメージしながら選ぶのがポイントです

花ギフトには、花束のように切り花を使ったもの、胡蝶蘭のように鉢で贈るものがあります。贈る場面や予算に応じてタイプが選べるので、参考にしてみてくださいね。

  1. 花束
  2. アレンジメント
  3. スタンド花
  4. 胡蝶蘭
  5. バルーンフラワー

①花束

発表会の花ギフトの定番は花束です。壇上で花束を手渡ししたり、大きな会場ではエントランスにたくさんの花束が並んでいたりすることもあります。

発表会に渡す花束は、相手の好みに合わせたものを贈りましょう。発表会のテーマがあればそれに合わせるのも良いです。好みが分からない場合は、晴れの舞台に相応しい明るい華やかな色のものがおすすめです。

お花の種類は、ギフトの定番であるバラや、ガーベラをメインにしたり、その時期の旬のお花をメインにしたりするのも良いでしょう。

②アレンジメント

そのまま置いて飾れるアレンジメントは、いろんなお祝いの場面で重宝されている花ギフトです。コンパクトなサイズであれば3,000円程度から用意でき、大きなものは20,000円程度で大きく作ってもらうこともできます。

アレンジメントは、器にお花がアレンジされているので、お家で花瓶に生け変える必要がなく、お水を足すだけでそのまま飾っておくことができます。なるべく手間がかからないようにしたいというときには、アレンジメントがおすすめです。

花束をたくさんもらうような場面では、アレンジメントの方が水につける心配をしなくてもいいので助かるという方もいます。場面に応じて選んでいきましょう。

[/collections/flower-arranges]

③スタンド花

見栄えのする大きな花ギフトといえば、スタンド花です。会社から会社へお花を贈る場面で多用され、開店祝いでお店の前にスタンド花が並んでいる光景を見たことのある人も多いのではないでしょうか。

スタンド花は、1段のタイプと下の部分にもアレンジメントがつく2段のタイプがあります。発表会の会場が大きければ、エントランスなどにスタンド花が飾られますが、見栄えを重視する場合は、2段タイプがおすすめです。

スタンド部分もお店によってデザインが異なり、おしゃれなものもあるので、気になるときはお店に確認してみましょう。

[https://andplants.jp/products/stand_flower-1_step-yellow]

④胡蝶蘭

気品がある豪華な花ギフトといえば胡蝶蘭です。胡蝶蘭も会社から会社への贈り物としてよく利用されており、開店祝いや入学祝いなどでも多用されています。

胡蝶蘭は「幸福が飛んでくる」という花言葉を持つ縁起の良いお花です。この花言葉がお祝いに用いられるようになって理由のひとつでもあります。

胡蝶蘭は存在感があるので、会場のエントランスに飾られることが多く、遠くからでも目を引きます。色は、王道の白からピンク系など種類も増えているので、イメージに合ったものを選ぶのが良いでしょう。

[/collections/phalaenopsis]

⑤バルーンフラワー

花とバルーンが組み合わされているバルーンフラワーは、ポップな見た目で特に子供の発表会に活躍してくれます。色の種類、デザイン、バルーンのモチーフは様々で、たくさんの種類の中からイメージに合うものを選べます。

「Congratulations」といったメッセージ付きのものもあり、バルーンでボリューム感があるので、インパクトのある贈り物がしたい人にはおすすめです。会場に飾れば、雰囲気を明るく盛り上げてくれるでしょう。

花の選び方は発表会が法人or個人で変わる

発表会のお花は、会社から会社へ贈られる法人のお花なのか、個人的に贈るお花なのかで花ギフトの選び方は変わってきます。贈る際のお花の予算も違うため、花ギフトの種類も異なるものが適しています。

法人、個人で贈る場合のそれぞれでおすすめの花ギフトのタイプを紹介するので、チェックしてみてくださいね。

  • 法人:スタンド花やコチョウラン
  • 個人:アレンジメントや花束

法人:スタンド花やコチョウラン

法人で贈る場合は、発表会が行われる会場の規模にもよりますが、スタンド花やコチョウランで贈るのが一般的です。よりスタンダードなのはスタンド花で、コチョウランやアレンジメントを贈る場合はなるべく大きなものを選ぶのが良いです。

法人のお花は、会場に置いたときの見栄えが大事なので、他のお花と並んだときに見劣りしないように豪華なものを選びましょう。

法人のお花には一般的に立て札が付き、会社とのお付き合いがあること、会社自体のアピールにもなるので、重要な役割があります。発表会に花を贈る際に気を付けたいマナーのところでも、立札について詳しく解説していきます。

[https://andplants.jp/products/stand_flower-1_step-yellow]

個人:アレンジメントや花束

友人、家族など個人的に渡すお祝いのお花は、アレンジメントや花束がおすすめです。親しい間柄であれば、相手の好みをお花に反映させやすいかもしれません。サプライズでバルーンフラワーを用意するのも良いでしょう。

相手の好みに合わせたものを贈れば「私のために選んでくれたんだな」とより一層喜んでもらうことができます。お花にお祝いの気持ちを綴ったメッセージカードを添えて贈るのもおすすめです。

[https://andplants.jp/collections/flower-arranges]

関連記事:花束とアレンジメント|違いと活躍シーン

花の相場は発表者によって変わる

発表会は子供が出演するものが多いですが、大人が出演するものもあり、大人と子供で相場が異なってきます。相場は目安ですが、発表会の会場が大きいほどお花も大きいものにしないと、目立たず、逆に小さく見えてしまうこともあります。相場を踏まえながら、会場の規模にも合わせたお花を選びましょう。

  • 子供:3,000~7,000円
  • 大人:5,000~15,000円

子供:3,000~7,000円

子供の発表会のお花の相場は、3,000~7,000円です。ピアノやバレエの発表会など子供が参加する発表会には、頑張りを称えながらお花を贈りたいですよね。持ちやすい花束か、アレンジメントがおすすめです。

子供の年齢にも合わせながら、お花のサイズを選びましょう。幼児、小学校低学年くらいの子には、両手で持てる程度の可愛らしいブーケ風の花束がおすすめです。

小学校高学年、中学生、高校生と年齢が上がれば、抱えられる花束のサイズも大きくなってくるので、渡す場面をイメージして選びましょう。

[https://andplants.jp/products/custom-flower-mix-small]

大人:5,000~15,000円

大人の発表会のお花の相場は、5,000~15,000円が相場です。金額に幅がありますが、法人のお花か、個人から贈るお花かという点が関係しています。法人の場合は、先程紹介したように、スタンド花かコチョウランがおすすめで、個人からはアレンジメントや花束がおすすめです。

スタンド花、コチョウランは、15,000円程度から用意することが可能です。アレンジメントや花束は相手との関係性に応じてサイズを選びましょう。

[https://andplants.jp/products/stand_flower-1_step-yellow]

発表会に花を贈る際に気を付けたいマナー

発表会にお花を贈る際に気を付けたいマナーを紹介します。お祝いのお花を贈るときには、マナーとして気を付けたいポイントがいくつかあります。会場にお花を贈る際の注意点や、立て札などは他のお祝い花でも気を付ける必要があるので、覚えておくと安心です。

  1. 会場に花を持ち込めるか確認する
  2. 立て札を付ける
  3. 見栄えのよい華やかな花を選ぶ
  4. 縁起の良い花言葉の花を選ぶ

①会場に花を持ち込めるか確認する

会場にお花を贈る際には、会場でお花の受け取りをしてもらえるのか確認が必要になります。会場では基本的に受け取ってもらえるのではないかと思いがちですが、会場によっては受け取りしていないところもあります

せっかくお祝いのお花を会場に手配したのに、受け取ってもらえなかったということがおきないように、事前に会場に確認しましょう。お花の受け取りをしているか、持ち込めるお花のサイズ、納品時間、どこに置くのかなどの指定がないか確認しておくと安心です。

会場にお花を贈る際に特に注意が必要なポイントなので、押さえておきましょう。

②立て札を付ける

スタンド花、コチョウラン、アレンジメントには、基本的に立て札をつけます。特に法人のお花の場合は、立て札は重要です。会場に飾られたときに、お花が誰から誰に贈られたものなのか分かるようにする役割があります。また、どの会社とお付き合いがあるのかも分かります。

発表会のときには、「御祝」「祝○○発表会」「祝○○ご出演」などと最初に赤文字でお祝いの言葉が入り、その後に宛名、差出人の名前が入ります。

「札を用意したことがないから分からない」という人は、お店の人に相談すると、適した内容、レイアウトで作ってもらうことができるので、宛名などを正しく伝えて作ってもらいましょう。

③見栄えのよい華やかな花を選ぶ

発表会のようなお祝いの場面には、相応しい華やかなお花を贈りましょう。相手の好みに合わせたり、発表会のテーマがある場合はテーマに沿ったものを用意したりするのも良いです。

相手の好みに合わせたお花の色が白や紫など控えめな色であったときは、明るい色をプラスして華やかさが出るようにするのがおすすめです。

白が好きな方には、白に少し黄色、もしくはピンク、グリーンを混ぜて明るい印象にし、紫が好きな方であれば、濃淡をつけたり、ラッピングの色を明るくしたりしてみましょう。色の組み合わせを少し工夫するだけでお祝いらしい雰囲気になりますよ

④縁起の良い花言葉の花を選ぶ

発表会にぴったりの縁起の良い花言葉には、ガーベラ「希望・常に前進」、コチョウラン「幸福が飛んでくる」、グロリオサには「栄光」という花言葉があります。なるべく縁起の良い花言葉のお花を贈りたいと思う方にはこれらのお花がおすすめです。

お祝いのお花を贈る際に花言葉を重視する方は少なくありません。良い意味が込められているお花を贈りたいですよね。贈る際には、ぜひ花言葉の意味も相手の方に伝えてみてください。より一層喜んでもらえることでしょう。

発表会に花を贈る方からよくある質問

発表会のお花を贈る方からよくある質問を紹介します。いざお花を選んでみると悩んでしまうこともありますよね。日頃なかなかお花を贈る機会が無いという人は尚更かもしれません。お花の色やメッセージカードはあった方が良いのかなど疑問に思いやすいポイントを解説していくので、参考にしてみてください。

  • 発表会に贈る花束は男の子と女の子で花色を変えるべき?
  • 発表会の花にメッセージは必要?
  • 発表会のお花は一輪でも大丈夫?

発表会に贈る花束は男の子と女の子で花色を変えるべき?

男の子だから、女の子だからこの色といった決まりはありません。一般的に男の子用は黄色・オレンジ系、女の子用はピンク系で贈ることが多く、渡す際も色分けしていると分かりやくなります。

お子さんの好きな色や、ドレスの色に合わせて贈るのも良いでしょう。お花屋さんで花束をオーダーする場合は、子供用と伝えると可愛らしい雰囲気で作ってくれます。ガーベラなど元気で明るい雰囲気のお花を入れるのもおすすめです。

関連記事:ガーベラの花束を贈るときのポイント|花言葉や色別の意味を解説

発表会の花にメッセージは必要?

メッセージカードは、付けることがマナーということはありませんが、付けるのがおすすめです。お祝いの気持ちもメッセージカードがあることで伝わりやすく、もらった側もカードがあった方が嬉しいですよね。メッセージカードは残しておけるので、思い出にも残ります。

お花は気持ちを祝福したい気持ちを表しているものなので、ぜひお花にはメッセージカードを添えて贈りましょう。

発表会のお花は一輪でも大丈夫?

幼児や小学校低学年など小さなお子様には、一輪のプレゼントも良いでしょう。1輪でラッピングされているものもおしゃれで、可愛らしいプレゼントになります

子供は花束の大きさよりも数を多くもらえることが嬉しいこともあります。両手にたくさんのお花があれば嬉しいですよね。

1輪のプレゼントには、バラやガーベラなど絵になるものがおすすめです。人気があるのはバラで、適度な高級感もあるので1輪で贈りやすいお花です。

AND PLANTSでは発表会やお祝いなどに贈れる生花1輪ラッピングのお花を用意しています。たくさんの方や一人ずつにお渡ししたい方は、ぜひ検討してみてください。

[https://andplants.jp/products/seika_wrapping_gerbera_yellow]

まとめ

発表会に贈るお花について解説しました。晴れの舞台である発表会にお花を贈る際には、贈る相手との関係性や相場を把握しながら、お花選びをしましょう。

お花のマナーとしては、会場にお花を贈る際には、事前に会場でお花の受け取りをしてもらえるのか確認すること、会場の規模を考慮して適したサイズ感のお花を用意すること、立て札をつけることなどがポイントです。

気を付けたい花のマナーに注意しながら、相手に気持ちが伝わるような素敵なお花を贈りましょう。

伊藤 芙季(ito fuki)
ウェディング専門の花屋で会場装花やブーケを制作し、フラワーコーディネーターとして働いた後、フラワーショップにて生花を販売。 花の仕事で10年のキャリアを積み、店長を経験。 花や植物が大好きで、季節ごとに楽しめる花の名所や植物園を巡っています。 花の魅力、飾る楽しさ、贈る楽しさをたくさんの花に触れてきた経験から発信していきたいと思っています。 花や植物があることで豊かになる時間、心、空間を共有できると嬉しいです。

PICKUP ITEMS

特集