剣のような鋭く長い葉が、地面から空へシュッと真っ直ぐに伸びるサンスベリア。黄・白の斑や模様が入る葉、鉛筆や扇のような形になるような葉の品種など種類も豊富で、さまざまなテイストのインテリアにあいます。
風水では、サンスベリアの葉の形やたたずまいから「幸運」と「健康運」が上がるといわれています。また置き場所によっても風水効果が違い、トイレ・玄関・寝室・書斎にインテリアとして飾ると、サンスベリアのもつパワーをさらに発揮させることもできますよ。
今回はサンスベリアの風水効果から、置き場所、育て方、花言葉まで詳しく紹介します。風水効果を取り入れたサンスベリアの置き場所に悩んでいる方、サンスベリアをプレゼントとして考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
\万全な状態で植物をお届けします/
[/collections/sansevieria]そもそも観葉植物の風水効果とは
中国で発祥した風水において、植物は自然のパワーをもつと考えられ、幸福や不幸にまつわるような目には見えない気(運気)をコントロールするといわれています。観葉植物も運気を上げるパワーがあり、インテリアとしてだけでなく手軽に風水効果を得られるアイテムです。
置くときの場所や方角を適切に選ぶことで、良い気を室内に取り込みやすくなり、運気をさらに高める効果も。
また植物の種類や品種によって風水効果の内容が異なり、「仕事運」「健康運」「金運」「恋愛運」など、それぞれの運気の上がり方が違います。さらに悪い気が入ってこないように、家を守る観葉植物もあるといわれています。
基本的には、植物の葉の「大きさ」「形」「向き」によって風水効果がさまざまです。下記の表のように運気だけでなく、人の気持ちに直接働きかけるようなパワーもあるようです。
葉の特徴 | 風水効果 |
丸い葉 | 調和の気(リラックス効果) |
鋭い葉・トゲのある葉 | 強さの気(魔除け、邪気払い) |
大きな葉 | 安定の気(快適さ、心地よさ) |
小さな葉 | 活力の気(行動力の向上) |
上向きの葉 | 陽の気(気分上昇、ポジティブさ) |
下向きの葉 | 陰の気(落ち着き、リラックス) |
葉の特徴だけでも知れば、どの観葉植物がどこの部屋に置いたら良いかすぐにわかり、簡単に風水効果を取り入れられますね。
AND PLANTSではキッチンやトイレなどの場所別、金運や恋愛運などの運気別に風水効果のあるおすすめ観葉植物を計20個紹介する記事も用意しています。
自分が置きたい場所、高めたい運気と相性のよい観葉植物を知りたい方は、ぜひ上記の記事も参考にしてみてください。
サンスベリアの花言葉と風水効果
「千歳蘭(ちとせらん)」の別名をもつ生命力の強いサンスベリアは、「永久」「不滅」「長寿」「幸福」「開運」の花言葉があります。
大きく育ったサンスベリアは時期を迎えると、株の中心から細い花茎が伸び、爽やかな甘い香りのする白い小さなユリのような花をたくさん咲かせます。気温や湿度など一定の環境が整わないと花は咲きにくく開花が珍しいといわれているため、「幸福」や「開運」の花言葉が付けられたようです。
またサンスベリアには以下の運気を高めるパワーがあり、より良い風水効果が得られるといわれています。
このあと、それぞれの風水効果について詳しく解説します。
①幸運
「幸福」の花言葉をもつサンスベリアの花は、風水では開花が見られたら幸運も一緒に舞い込むといわれています。
開花後は幸運を継続的に呼び込みやすくなり、小さな幸せから大きな幸せまで日常で何か起きることもあるかもしれませんね。
筆者が管理しているサンスベリア・ゼラニカは、幸運にも2年目から咲き始め、その後は年に1度の頻度で咲くようになったので、個体によっては多少の違いがあるようです。
②健康運
サンスベリアは、草花の中でも長寿の植物です。その生きる姿から風水では「健康運」を上げる観葉植物といわれています。
地面から長く伸びる葉は、大きくなると草丈は2m以上になることも。サンスベリアの葉が長ければ長いほど、大きな健康運を取り入れることができるようです。
また子株が次々と地面から出てきて大きく増えるため、健康運を倍増させるパワーがあるといわれていますよ。
健康運を効果的に上げたい方には、サンスベリアはとてもおすすめです。
③邪気払い
鋭くとがった長いサンスベリアの葉は、風水において「魔除け」「邪気(鬼)払い」の効果があるようです。
悪い気(邪気)が室内に入らないように打ち払い浄化し、常に良い気だけが室内に満たされるような環境がつくれ、あらゆる運気の低下を防ぐことも。
鋭くとがった葉がたくさんあると邪気払いの効果はさらに高まり、大きな災いやトラブルが起こらないように、家を守ることもできますよ。
少しでも何か心配事があれば、サンスベリアを飾って災いを未然に防いでおきましょう。
④集中力を高める
次々と地面から長い葉が空へ一直線に向かって伸びるサンスベリア。背がすらっと高く上へ伸びることから向上心を盛り上げ、集中力をアップさせる効果があるようです。
また細長く伸びた葉の先は鋭くとがり、仕事においての競争心も高め、物事に打ち勝つパワーをもちます。
仕事や勉強に集中したいときは、目に見える位置にサンスベリアを置くと効果的ですよ。
サンスベリアの風水効果を高める置き場所
幸運や邪気払いなどの風水効果があるサンスベリアを室内に置く場合は、下記の部屋に置くと、サンスベリアのもつパワーをさらに引き出せます。
気分が落ち着かないときや悪い事ばかりが起こってしまうときなど、何か異変に気づいたらサンスベリアを飾って気の流れを変えてみましょう。
少しでも印象が変われば、心にも変化が生まれるかもしれません。
トイレ|悪い気を浄化し健康運を高める
トイレは、悪い気を外に出す役割があると風水で位置付けられています。しかし掃除ができていなかったり汚れが溜まっていたりすると、悪い気が集まりやすい場所になってしまう場合も。邪気払いのパワーがあるサンスベリアを置くと、トイレに溜まってしまった悪い気を吸い上げ良い気に浄化してくれます。
またトイレに溜まった汚れ(悪い気)をきれいにすることで、家族の健康運をアップさせる効果が期待できます。窓を開けたり換気扇を回したりして、健康運が上がるように悪い気を外に出しましょう。
ただしトイレを常に締め切った状態にしていると高い風水効果が得られないので、定期的に換気することがポイントです。そのほか、日光と生育適正温度がないと生育には難しいため、環境が揃わないようならフェイクなどを利用するのもおすすめです。
玄関|邪気を寄せ付けない
風水で重要な箇所とされている玄関は、良い運気・悪い運気に関わらず全ての気が出入りするといわれています。厄除けや魔除けのパワーがある観葉植物を置くと、良い気だけを室内に取り込むことができますよ。
鮮やかな緑の葉がのびのびと生長するサンスベリアは、玄関近くに置くと悪い気が溜まりにくく、新鮮な気を感じられる家に変化させられます。
葉がたくさん伸びた株になるほど厄除けや魔除けの効果が高まるといわれているので、元気な葉が多く生えたサンスベリアを選びましょう。
また玄関は、家の間取り上寒く暗くなりやすい場所です。玄関にサンスベリアを置く場合はできるだけ窓際へ飾り、寒い冬はリビングに入れるなど工夫しましょう。そうすることで、光沢のある濃緑の葉がいつまでも鑑賞できますよ。
寝室|幸運が舞い込む
サンスベリアを寝室の枕元の近くや窓際に置くと、人間関係にまつわる幸運が舞い込むといわれています。
寝室の枕元や窓側は出会い運があり、恋愛や仕事、さらには日常における新しい人との関係性を結ぶパワーが強いようです。サンスベリアを置くことで出会い運をより高められ、結婚運や仕事運にも効果が期待できるかもしれません。
ただしスマホや照明器具など、風水では良くないとされる電化製品を置いてしまうと効果が弱まってしまう場合も。できるだけ、枕元や窓際には置かないように注意しましょう。
書斎|作業の生産性が上がる
集中力をアップさせるサンスベリアは、書斎などデスクや作業台のある部屋に置くのが最適。先のとがった明るい緑の葉が集中力を高め、作業効率も良くなります。
またサンスベリアの株や背丈が大きければ大きいほど、その効果も高まるといわれます。小さいサイズのものより、葉が高く伸びたもの・地面から無数の株が出て横に大きいものを選ぶのがおすすめです。
書斎では南や南東の方向に置くと得意分野を伸ばしストレス解消にも繋がるので、仕事の目標達成の糧(かて)となってくれますね。
サンスベリアの風水効果を高める方角
置く部屋によって得られる風水効果が違うサンスベリアですが、鉢を置く方角によってもさまざまな運気をアップさせられるようです。
以下の方角にサンスベリアを置くことが、風水では吉とされています。
サンスベリアを部屋に置くときは、向きや位置にも注目するとより効果的な風水が得られますよ。
東:仕事運
太陽が昇る東は成長を司る方角とされ、「仕事運」「勉強運」「発展運」を向上させられるようです。風水では置くアイテムによって自信や行動力、洞察力などを強くさせることも。
幸運や集中力をアップさせるパワーがあるサンスベリアを東の方角に置くことで、仕事運にまつわる運気をより高められるといわれています。
また東のカラーが「深緑・濃緑」とされているため、濃緑の葉を展開するサンスベリアはより強力なパワーとなりやすいです。
ただし、ゴールド・シルバー・イエローは運気を妨げる場合もあるので、黄色い斑入りのサンスベリア・ローレンティなどは風水効果を期待できないかもしれません。緑の濃淡がゼブラ柄のように入るサンスベリア・ゼラニカなどを置くのがおすすめです。
北東(鬼門):幸運
鬼門の方角と呼ばれる北東は特に邪気(悪い気)が入りやすく、風水効果の弱いものを置いていると運気を下げ不吉な場所になってしまう場合があります。
邪気払いの効果が高いサンスベリアを置くことで、悪い気を封じ込め安心できる家をつくることができます。さらに悪い気を吸い上げて良い気に浄化するため、幸運を常に室内に取り入れることができますよ。
東南:恋愛運
「ご縁の方向」といわれる南東の方角。家の中における状態が自分と周りの人との関係性や状態、さらには恋愛運の状態も表すといわれることもあります。南東の方角の気を整えてあげることで、恋愛運は大きくアップしますよ。
「永久」「不滅」の花言葉をもつサンスベリアを置いて、恋愛運の気の流れを良くし、結婚運につなげる場合もあるようです。
風水効果を保つためのサンスベリアの育て方
基本的には難しい管理がないサンスベリアですが、じめじめと湿った環境になりやすい場所で育てると、根腐れを起こし枯れてしまう場合も。置き場所に注意し、こまめに窓をあけて空気の流れをつくりましょう。
また、葉にほこりがたまっていると風水では運気を下げてしまうこともあるので、ハンディモップなどで定期的にきれいにすることも大事ですよ。
ここでは、高い風水効果が得られるようにサンスベリアを枯らさないための育て方を3つ紹介します。
観葉植物の全体的な育て方の基本については、以下の記事で詳しく解説しています。
関連記事:観葉植物の育て方|コツや管理法について
乾燥気味で育てる
湿った場所が苦手なサンスベリアは、水をたくさん与え過ぎてしまうと、根が呼吸できずに根腐れを起こして枯れてしまいます。春と秋は月に1〜2回、夏は月に2〜3回、冬は月に1回のペースで乾燥気味で水やりをしましょう。
ただし置き場所により変動しますので、土の中の湿り具合を指で確認したり多肉質な葉の厚み具合を確認したりしてから水を与えましょう。
冷たさを感じず土が薄い茶色でパサパサとした状態、または葉の水分が少なくなって薄くなったときが水やりのタイミングですよ。
日当たりと風通しが良い場所で育てる
サンスベリアは、午前中に直射日光がたっぷりと差し込み、午後は半日陰になるような場所で育てるのがベスト。
耐陰性があるため日陰でも枯れる心配はあまりありませんが、日陰過ぎると元気がなくなったり、葉もきれいな緑色にならなかったりします。
ただし、葉の水分が少ないときに直射日光に当たり過ぎてしまうと、葉の先端から枯れたり葉焼けを起こしたりすることも。水やり後に日光浴をさせるなど工夫をしてくださいね。
3年に1回のペースで植え替え
竹のように地面から新しい子株を出して増えるサンスベリアは、植え付けてから3〜4年程度経つと鉢の中が根や株でパンパンになりやすいです。植え替えをしないで放置すると、根詰まりを起こして根が呼吸できずに枯れてしまいます。
3年に1回のペースで1〜2回り大きくマチの広い鉢に植え付けるか、株分けをしましょう。
サンスベリアと風水に関するよくある質問
幸運や邪気払いの風水効果があるなど魅力が多いサンスベリアですが、まだまだわからないこともありますよね。ここではサンスベリアと風水に関するよくある質問について、アドバイスとともに紹介します。
種類によってサンスベリアの風水効果は違うの?
サンスベリアの姿や形が一緒であれば、基本的には種類にかかわらず同じ風水効果があるようです。ただし風水では方角ごとに司る色があり、室内にもたらす運気が違うようです。
濃緑・黄緑・黄・白色などとサンスベリアの品種によって葉の色味が違うため、置き場所や方角ごとにさまざまな風水効果を期待できるかもしれません。
サンスベリアは金運には効果がない?
サンスベリアには、金運効果が期待できないとされているようです。しかし邪気払いの効果をもつため、悪い気によって低下してしまった金運を元の状態まで引き上げることはできるかもしれません。
例えば、健康運と金運を司るトイレはサンスベリアを置くと健康運を上げるだけでなく、下がってしまった金運も元の状態に戻すことができるでしょう。
金運の風水効果がなくてもすでにもっているパワーを上手に使えば、さまざまな運気を高めることができますよ。さらに金運効果の高いパキラなどと組み合わせると、大きな金運の風水効果を得られるかもしれません。
サンスベリアの花は風水において不吉なの?
開花することが珍しいといわれているサンスベリアは、しばしば「花が咲いたら不吉」という迷信が定着してしまったようです。
まれに咲く花は、花言葉でもわかるように「幸福」や「開運」の意味があり、風水でも吉とされています。白い小さな花が満開に咲く姿は美しく香りもよいため、幸せが訪れている証拠でもあるかもしれませんね。
ギフトとしてサンスベリアを贈るのは大丈夫?
良い意味の花言葉をもつサンスベリアは、誕生日・開店祝い・結婚祝い・還暦祝いなどとさまざまなギフトシーンで送りやすい観葉植物です。
また風水効果だけでなく、観葉植物の中でも空気清浄効果も高いため、室内に置いておきたくなるような植物の1つ。枯れにくい生命力の強さもあるため、育て方も簡単で初心者にもおすすめです。
関連記事:贈り物に適した観葉植物|ギフトシーン別におすすめを紹介
サンスベリアを日陰の玄関に置くと枯れる?
全く光がないような真っ暗な玄関でなければ、サンスベリアは枯れずにすくすくと育ってくれるでしょう。しかし、植物は基本的に光がないような場所では光合成ができず、体内に栄養を蓄えることができないため株が弱りやすいです。
また、玄関は冬場寒くなる場所が多いです。寒さは他の植物同様NGなので、冬の間は別の場所に移動するなど工夫をしましょう。
サンスベリアが数ヶ月または数年ほど日光を浴びていない場合は、株が枯れてしまうことも。月に4〜5回ほどは明るい日陰に移動させて日光浴させましょう。
ただし急に外に出して直射日光に当ててしまうと、環境の変化によって株が大きなストレスを受けて弱ってしまいます。できるだけカーテンなどで遮光した日当たりの良い場所を選んでくださいね。
まとめ
「幸運」「健康運」「邪気払い」「集中力を高める」風水効果があるサンスベリアは、トイレ・玄関・寝室・書斎におすすめの観葉植物。部屋に1つ置いておくだけで悪い気が室内に入るのを防ぎ、幸せな気持ちを感じさせるパワーがあります。
仕事や勉強と作業に集中したいときは、サンスベリアをデスクやパソコンの横など視界に入るような場所に置くのが最適です。集中力を高めるだけでなく、目の疲れやストレス解消にもつながりますよ。
ぜひ風水効果の高いサンスベリアを育てて、快適な生活を過ごしてくださいね。
[/collections/sansevieria]AND PLANTSでは、風水効果のあるおすすめの観葉植物を一覧でまとめたページも用意しています。サンスベリア以外の観葉植物も検討している方は、ぜひあわせてご覧ください。