商品を探す

KEYWORD

キーワード検索

CATEGORY

商品カテゴリー

ポインセチア

ポインセチアの風水|置き場所と方角について

「ポインセチアの風水や育て方を知りたい」「ポインセチアはどこに置けば正しい風水効果が発揮されるの?」と思っていませんか?

どんな風水効果があるのかも知っておきたいですが、何より枯らしてしまっては意味がありませんよね。正しい育て方や置き場所をきちんと把握することが、実は風水では重要です。

そこで今回は、まずポインセチアの風水効果についてご紹介します。後半では置き場所や方角、よくある質問についても解説しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。

そもそも観葉植物の風水効果とは

観葉植物の風水効果は諸説ありますが、大きくわけると2つあります。

1つ目は葉先が鋭く尖った観葉植物。こちらは邪気を払う効果があり「仕事運」「発展運」「成功運」などの運気をあげてくれます。

2つ目は葉先が丸みを帯びている観葉植物です。周りの人間関係や家族などの気を調和してくれるもので、主にリラックス効果があります。「恋愛運」「家族運」「金運」などに作用するものです。

葉先が鋭くても丸みを帯びていても風水効果があるので、どのようなものを置いても意味はあります。しかし、適切な場所や角度を誤るとかえって悪い効果を発揮する植物も存在しますので、あらかじめ効果を確認しておくのがいいでしょう

AND PLANTSではキッチンやトイレなどの場所別、金運や恋愛運などの運気別に風水効果のあるおすすめ観葉植物を計20個紹介する記事も用意しています。

自分が置きたい場所、高めたい運気と相性のよい観葉植物を知りたい方は、ぜひ上記の記事も参考にしてみてください。

ポインセチアの花言葉と風水効果

ポインセチアポインセチアの花言葉と風水効果を以下2つにまとめました。

  1. ポインセチアの花言葉:「祝福」「聖夜」
  2. ポインセチアの風水効果:エネルギーを与えてくれる

色合いが非常に美しくクリスマスムードを漂わせるポインセチア。このような見た目から一体どのような意味合いがあるのでしょうか。それでは具体的に見ていきましょう。

ポインセチアの花言葉:「祝福」「聖夜」

ポインセチアには「祝福」「聖夜」といった意味合いの花言葉が与えられています。赤には「キリストの流した血の色」という意味があり、クリスマスカラーの一つです。ポインセチアは花の色合いで言葉の意味も変わるのですが、他の色については後ほど解説します。

ポインセチアは、花の形がベツレヘムの星を連想させることから「聖夜」という花言葉が名付けられました。ちなみにベツレヘムの星とは「クリスマスの星」とも呼ばれていて、天文学者の間で研究の対象となっています。

しかし、いまだに「どの星を指すのか」「実在する星なのか」などの詳細ははっきりとしていません。謎めいたロマンを感じつつ好奇心をそそられますよね。

ポインセチアの風水効果:エネルギーを与えてくれる

ポインセチアの赤色には「エネルギー」「情熱」などの運気を左右する効果があります。もともと風水で赤色は燃える火をイメージしており、活力や生命力のパワーがあるそうです。

生命力はどのような活動にでも必要な力。その力を引き上げてくれる観葉植物はそこまで多くありません。生花で赤をもつ色は「ダリア」「ガーベラ」「バラ」など種類は多いですがどれも短命です。

しかし、観葉植物であるポインセチアは正しい育て方をすれば年単位で成長します。成長している間、私たちの活動力を高めてくれるのは非常に嬉しいですね。

ポインセチアの風水効果を高める置き場所

風水効果を高める置き場所ポインセチアの風水効果を高める場所を下記2つにまとめました。

  1. 玄関:エネルギーの活性化
  2. リビング:家族の気を整えてくれる

適切な置き場所に置いて、エネルギーの恩恵を受けていきましょう。

玄関:エネルギー活性化

ポインセチアを玄関に置くことで、新たな一日を送る人々にエネルギーを与えられます。クリスマスムードのある観葉植物でもあるので、葉先の鋭さと赤の表情から人々に元気を届けることが可能です。

エネルギーを活性化してくれるだけではなく、外からの悪い気もポインセチアにかかればいい気に転換できます。特徴的な色合いなのできっと引き込まれていくでしょう。

嫌なことがあって落ち込んでとき・気を引き締めたいときなどに一つあると、心強い味方となってくれます。

リビング:家族の気を整えてくれる

リビングも玄関同様に人が集まる場所なので、気のバランスを保ちづらいです。そこでポインセチアを置いておくと、周囲に活力が促されるので家族の気も明るい方向にいきます。結果、家族の気が整うというわけです。

ただし、どこにでも置いていいわけではありません。特に寝室や書斎など落ち着きを必要とする空間では逆効果になることもあります。ポインセチアの赤い見た目が、落ち着きのある気を寄せ付けないようにするからです。

ポインセチアは、リビングや玄関など人の気が多く混ざる場所に飾るようにしましょう。

ポインセチアの風水効果を高める方角:東

風水効果を高める方角ポインセチアの風水効果を高めたいなら、東の方角に飾るのがおすすめです。

東の方角には「活力の源」「チャレンジ精神」「元気」といった効果があるので、ポインセチアとの相性が非常にいいとされています。ラッキーカラーが赤であることも相性のいい理由の一つです。

他には仕事運や勉強運などにも効果があるので、自分自身をより高めてくれるでしょう。ポインセチアは季節感を感じさせる観葉植物に思えますが、風水効果を考えればいつ飾っても相応しいものです。

ポインセチアを東の方角に飾ってポジティブな運気を掴んでいきたいですね。

風水効果を保つポインセチアの育て方

風水効果を保つ育て方風水効果を保つ上では育て方も実は非常に大切です。ポインセチアは下記3つのポイントを押さえておくといいでしょう。

  1. 室内の日当たりのいい置き場所に置く
  2. 乾かし気味で管理をする
  3. エアコンの風に直接当てない

観葉植物の全体的な育て方の基本については、以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事:観葉植物の育て方|コツや管理法について

室内の日当たりのいい置き場所に置く

ポインセチアは日光を好む観葉植物なので、風水効果を高めたいなら日当たりのいい置き場所に置くといいです。日光不足だと花が綺麗に咲かなかったりしおれたりするので、効果が下がってしまいます。

加えて寒い場所が苦手なので室内での管理をおすすめします。特に冬場の窓際は冷気が発せられているので、ポインセチアにとってもダメージになりやすいです。影響を受けると見た目も悪くなるので、風水の効き目も次第に薄くなるかもしれません。

日光が入る日中は窓際に置いても大丈夫ですが、日が落ちてからは窓から離すようにするといいです。

乾かし気味で管理をする

ポインセチアは乾燥にも強いので、土の状況も乾湿を意識するといいです。常に湿った状態ですと、植物自身も上手く呼吸ができずに腐ってしまいます。具体的には、土が完全に乾いてから2〜3日後にお水やりをすれば大丈夫です

室内の日当たりの環境や温度が好条件であれば、もう少し早くにあげるといいかもしれません。タイミングが悪くお水があげられないと水切れを起こします。

そのまま気づかずに放置するとパサパサになり枯れるので、日頃からの観察が大切です。

水やりの面倒な手間を省きたい場合は、下記のお水やりチェッカーもおすすめします。

[https://andplants.jp/products/watering_checker_sustee_large_single]

エアコンの風に直接当てない

エアコンの風に直接当てると、ポインセチアの花や葉が過度に乾燥します。乾燥してしまうと葉のつやがなくなり見た目にも影響が出るので、風水の効力が下がります

どうしてもエアコンの風に当たってしまう場合は、日頃から葉水をして表面の水分を補いましょう。

また、扇風機の風でも同じことが言えるので注意が必要です。遠い距離であれば心配しなくていいですが、近い距離ですと悪影響なので距離感を意識するといいかもしれません。

葉がなびかないくらいの距離感を意識するといいです。

ポインセチアと風水に関するよくある質問

よくある質問最後にポインセチアと風水に関するよくある質問とその答えをまとめました。

  1. ポインセチアの白やピンクの花言葉の意味は?
  2. ポインセチアの剪定のタイミングは?
  3. ポインセチアの寿命はどのくらい?

花のような見た目をしていて他の観葉植物とは異なるので、扱い方の違いを把握しておきたいですよね。

ポインセチアの白やピンクの花言葉の意味は?

  1. ポインセチアの白:「あなたの祝福を祈る」「慕われる人」
  2. ポインセチアのピンク:「清純」「思いやり」

ポインセチアの白とピンクの花言葉は上記の通りです。どれも「祝福」に近い言葉なので、色は違えどクリスマスシーズンに置くのもいいのではないでしょうか

赤だけだとどこか印象が強すぎる場合もあるので、他の色合いを足してディスプレイすると全体のバランスも保てます。

ポインセチアの剪定のタイミングは?

5月中旬から8月中旬に剪定を行うといいです

ポインセチアは実は成長が非常に早いので、枝からたくさんの新芽が出ます。ボリュームが増えすぎると見た目や生育にも影響があるので、成長度合いをしっかり観察しておくといいです。

剪定をしてバランスを整えるのは、見た目の美しさを保つことになります。見た目が美しいポインセチアは風水にもいい影響を与えるので、忘れずに行っていきましょう。

ポインセチアの寿命はどのくらい?

ポインセチアは観葉植物なので、正しい育て方をすれば1〜5年ほどの寿命があります。長持ちさせるポイントとしては「日当たりの確保」「寒い場所で管理をしない」「お水やりはメリハリを意識する」この3つです。

購入してからすぐに枯れてしまった場合は「そもそも寿命間近だったのか」「育て方が悪かったのか」を疑いましょう。

要点を押さえれば植物初心者でも上手に育てられるので、今回の記事をまずは参考にしてみてくださいね。

まとめ

クリスマスシーズンに流通することが多いポインセチアは風水効果も非常に高いので、時期限定ではなく通年を通して管理をするといいです。

「祝福」に関する縁起のいい花言葉があったり元気づけてくれたりする効果があるので、お祝いのプレゼントにも適しているかもしれません。

元気に成長してくれる観葉植物なので、定期的にメンテナンスをすれば長い付き合いができます。その分自分にもいい影響をもたらし続けるので、ポジティブな運気を高めたければポインセチアを検討してみるといいでしょう。

AND PLANTSでは、風水効果のあるおすすめの観葉植物を一覧でまとめたページも用意しています。ポインセチア以外の観葉植物も検討している方は、ぜひあわせてご覧ください。

[/collections/plants-fengshui]

馬淵 大
観葉や多肉植物が昔から好きで、今は自宅でコウモリランをメインに育てています。 前職で、仕入れ、植え替え、販売などを経験。育てているうちに、まるで我が子のように愛着を感じてお持ち帰りしてしまう日も。 同じように…とまではいかなくても、そんな風に愛着をもって育ててもらえれば嬉しいです。 ぜひ一緒にお気に入りの植物を探すお手伝いをさせてください。

PICKUP ITEMS

特集