商品を探す

KEYWORD

キーワード検索

CATEGORY

商品カテゴリー

東京のフラワーアレンジメント教室

東京のフラワーアレンジメント教室|選び方・おすすめ

東京でフラワーアレンジメント教室を探す場合、数ある教室の中で自分にとってどの教室を選ぶといいのか迷ってしまう方も多いかもしれません。せっかく通うなら、自分の学びたいことにピッタリな内容で楽しく通いたいですよね。

この記事では、東京でおすすめのフラワーアレンジメント教室や、フラワーアレンジメント教室を選ぶ際のポイントについて紹介します。フラワーアレンジメント教室が気になっている方、これから通いたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

東京のフラワーアレンジメント教室を選ぶ際のポイント

東京でフラワーアレンジメント教室を選ぶ際に、重要なポイントがいくつかあります。どの教室を選べば自分の目的に合った学びができるのか迷っている方に、以下の4つの点について詳しくお伝えします。

  1. 学びたいレッスンの有無で選ぶ
  2. レッスンの充実性で選ぶ
  3. 通いやすい立地で選ぶ
  4. 料金で選ぶ

それぞれ見ていきましょう。

学びたいレッスンの有無で選ぶ

フラワーアレンジメント教室を選ぶ際は、自分が学びたい内容のレッスンが提供されているか確認することが大切です。

季節の花を使ったアレンジメントや、結婚式のブーケの作り方、プリザーブドフラワーを使ったアレンジメントなど、自分の興味のあるものを見つけてみましょう。

もちろん、資格取得を目指すレッスンや、お花の教室を開きたい人向けのレッスンを提供している教室もあります。

自分がどのような形で花と関わっていきたいのかをまず考え、学びたい内容のレッスンを探すことが大切です。

レッスンの充実性で選ぶ

フラワーアレンジメント教室を選ぶ際、レッスンの内容が充実いているかどうかも重要なポイントです。教室によって、基本的なアレンジから応用技術まで幅広くカバーしているところもあれば、特定のスタイルに特化した細かな指導を行う教室もあり、それぞれ違いがあります。

自分が何をどれだけ深く学びたいかによって、その分野に特化したレッスン内容が豊富である教室を選ぶことが、早く上達できるポイントです。また、実際に作品を作る機会が多い教室を選ぶ方が、スキルが身につきやすいでしょう。

通いやすい立地で選ぶ

フラワーアレンジメント教室を選ぶ際には、自分が通いやすい立地であるかどうかも考慮することが大切です。花を今以上に好きになり、上達するには、まずは継続することが大切になってきます。

東京には多くの教室がありますが、自宅や職場からアクセスしやすい場所にある教室を選ぶと、通うのが楽になりますよ。駐車場がある、駅から近い、バス停が近くにあるなど、交通の便が良い教室を選ぶことで、忙しい日常の中でも無理なくレッスンに参加できます。

料金で選ぶ

教室によって受講料や材料費が異なるため、自分の予算に合わせて教室を見つけることが重要となってきます。定期的なレッスンのほかに体験レッスンが用意されている教室もあるので、まずは始めやすい体験レッスンを選び、その後レッスン内容や料金などトータルで考えて選ぶと良いでしょう。

予算に合わせて最適な教室を選ぶことで、経済的な負担を感じることなくフラワーアレンジメントを楽しめます。

東京のフラワーアレンジメント教室

東京のフラワーアレンジメント教室

教室の選び方を踏まえて、いろいろな教室をピックアップしてみました。それぞれの教室の特徴や魅力を詳しく解説していきます。

  • ハッピーレーベル
  • アトリエフローラ
  • BLUE BELL
  • atelier brugge(アトリエブルージュ)
  • THE FLOWE(ザ・フロウ)
  • Alte-Rosen(アンテローゼン)
  • FLOWER DROPS(フラワードロップス)
  • JONO FLOWER STUDIO(ジョノフラワースタジオ)
  • Brindelle(ブランディーユ)
  • エアリー・フラワーサロン

ハッピーレーベル

ハッピーレーベル
教室名        ハッピーレーベル 
住所

東京都新宿区新宿3-32-5 日原ビル6F

※JR新宿駅、東南口、南口、東口より徒歩3分

電話番号 03-6411-1555
受付時間 10:00〜21:00
公式HP https://happylabelnet.com/index.html
インスタグラム https://www.instagram.com/flowerschoolhappylabel/
料金:体験レッスン 3,000円(体験レッスン+講座説明会)
料金

・カジュアルフラワー/ビギナーコース

入会金:20,000円

授業料:月2回6ヶ月 13,000円(花材費込み)

・カジュアルフラワー/ベーシックコース

授業料:月2回12ヶ月 13,000円(花材費込み)

・カジュアルフラワー/アドバンスコース

授業料:月2回12ヶ月 13,000円(花材費込み)

・研究会

授業料:月2回 17,000円(花材費込み)

・フラワーデザイナーNFD3級コース:2〜6ヶ月全13回

入会金:20,000円

授業料:69,000円(11,500円〜分割可)

花材費:60,000円(10,000円〜分割可)

・フラワーデザイナーNFD2級コース(3級取得者対象):2〜3ヶ月

授業料/花材費:114,000円(19,000円〜分割可)

フラワーデザイナーNFD1級コース(2級取得者対象):3〜6ヶ月

授業料/花材費:297,000円(24,000円〜分割可)

・NFD講師資格取得マスタークラス(1級取得者対象)月2回

入会金:受講生免除

授業料/花材費:月15,000円

・ブライダルフラワーコース(3級取得者対象)2〜3ヶ月

授業料/花材費:117,000円(19,000円〜分割可)

※その他「プリザーブドフラワーコース」「フラワー装飾技能士コース(2024年秋頃開催)」もあり

新宿駅前でお花の仕事に強いフラワースクール「ハッピーレーベル」。花の資格やフラワーアレンジメントの技術を身に付けたい方、さらにお花を楽しみたい方にぴったりに環境が整っています。

市場から直接仕入れた新鮮な花材を使用し、基礎から応用まで丁寧に学べるレッスンを受けらるほか、全級合格保証制度があるため、安心して資格取得に挑戦できます。

また、実際の現場を体験する機会も豊富にあり、お花の仕事に直結する実践的な知識と技術が学べます。教室は土日祝日も開講しており、通いやすさも抜群です。

詳しくは公式HPからどうぞ。 

アトリエフローラ

アトリエフローラ
教室名      アトリエフローラ 赤羽駅前教室
住所

東京都北区赤羽南1−4−7 小山花店2F

※JR赤羽駅南口 徒歩1分

電話番号 03-3965-2635
メールアドレス yk_flore@yahoo.co.jp
公式HP http://www.at-flore.com/index.html
インスタグラム https://www.instagram.com/yk.miya_2
レッスン日 コースにより異なる
料金:体験レッスン

生花タイプ:4,000円

プリザーブドタイプ:4,000円

どちらも花材費のみ。レッスン料無料(お持ち帰り用袋付き)

料金

入会金:5,000円

・生花

趣味 ホビーコース:1回6,500円(花材費込み)

資格 インストラクターコース:1回6,500円(花材費込み)

資格 コーディネーターコース:1回6,500円(花材費込み)

・プリザーブドフラワー

趣味 プチ プリザーブドコース:1回6,500円(花材費込み)

資格 インストラクターコース:1回3,500円+花材費

赤羽駅前にある「アトリエフローラ」は、「新妻尚美ローヤルフラワースクール認定校」として、質の高いフラワーアレンジメントを提供しています。日本の伝統的な生花技術と欧米のデザインを組み合わせた、花や枝、葉を活かした多彩なアレンジメントが学べることがポイントです。

資格取得を目指す方には、講師やコーディネーターとして活躍できるコースがあり、趣味で楽しみたい方にも生花とプリザーブド両方のコースが用意されています。

わかりやすく丁寧な指導で、より花の魅力を学べることでしょう。

教室についての予約やお問い合わせは、電話やメールでどうぞ。 

BLUE BELL

BLUE BELL
教室名 BLUE BELL 
住所

東京都渋谷区恵比寿3-2-2

※JR恵比寿駅西口より徒歩10分

電話番号 03-6303-4225
FAX 03-6412-8575
Eメール info@f-bluebell.com
公式HP https://www.f-bluebell.com/
料金:体験レッスン

・Aコース「ミニフラワーカウンセリング フラワーエッセンスのお試し体験付き:1,100円

・Bコース:プリザーブドローズアレンジメント:3,850円

・Cコース:フレッシュフラワーアレンジメント:3,850円

・Dコース:プリンセスフラワードレス:4,400円

・Eコース:色鉛筆カラーセラピー体験レッスン:2,200円

・Fコース:アーティフィシャルフラワーアレンジメント:3,850円

料金

・生花パリスタイル

パリスタイルコース全6回:受講料52,800円/資格認定講座25,000円

ローズコース全6回:受講料1回8,800円

グリーンミックスコース全6回:受講料1回8,800円

・心理フレッシュフラワーアドバイザーコース

心理フレッシュフラワーアドバイザー全8回:受講料70,400円/資格認定講座25,000円

デザイナー&ティーチャーコース全20回:受講料1回8,800円(心理フレッシュフラワーアドバイザーコース修了者のみ)

※その他多数コースあり

「BLUE BELL」は1996年設立以来、花育士とフラワーセラピストの養成で全国トップクラスの実績を誇ります。一般的なフラワースクールとは違い、アレンジ技術を磨きながら、心を癒す花の色彩心理や、造形心理についても学べ、癒しやセラピーとしての花のスキルを身につけられます。

心を癒すアレンジメント技術を学ぶことで、ストレスの多い現代社会においても心地よく生活できるようサポートしてくれることも、魅力の一つです。

生花以外にも、アティフィシャルフラワーを使用するコースや、心理セラピー、年々需要が高まっている「高齢者向けのフラワーセラピー」などを学べるコースもあります。

花の美しさだけでなく、花が持つ癒しについても学びたい方にはぴったりの教室です。

たくさんレッスンの選択肢があるため、詳しくは公式HPをご覧ください。 

atelier brugge(アトリエブルージュ)

atelier brugge(アトリエブルージュ)
教室名  atelier brugge(アトリエブルージュ)
住所

東京都武蔵野市境南町2-3-14 グローリア初穂武蔵境711

※JR中央線 西武多摩川線 武蔵境駅南口 徒歩1分

電話番号 0422-69-3838
営業時間 月〜金 10:00〜17:00 / 土 不定期
定休日 日祝日
公式HP https://brugge-flower.jimdofree.com/
料金

一般レッスン

・お好きな花で作品を作るオーダーレッスン

1回2,750円+材料費

・プリザーブドフラワートライアルコース5回:1回5,500円

・アーティフィシャルフラワートライアルコース5回:1回5,500円

・プリザーブドフラワーベーシックコース6回:1回8,800円

・アーティフィシャルフラワーベーシックコース6回:1回8,800円

・ブライダルコース:1回3,300円+材料費

その他コースあり(生花レッスンは現在お休み中/詳しくはメールやお電話で)

「atelier brugge(アトリエブルージュ)」は、生花、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワーまで幅広く取り扱う教室です。武蔵境駅から徒歩1分のアクセスの良さで通いやすいのも魅力的。

初心者から講師を目指す方まで対応できるさまざまなカリキュラムが用意されており、1Dayレッスンなど単発での参加も可能です。

花材選びや色合わせのコツを学びながら、ご自身のペースで花と向き合ってみてはいかがですか?

THE FLOWE(ザ・フロウ)

THE FLOWE(ザ・フロウ)
教室名            THE FLOWE(ザ・フロウ)
住所

東京都世田谷区奥沢(詳細は申込後にて)

※東急東横線・大井町線自由が丘駅より徒歩11分

大井町線九品仏駅より徒歩6分

東急東横線・目黒線田園調布駅より徒歩12分

電話番号 0120-487-087
営業時間 教室スケジュールに基づく
定休日 教室スケジュールに基づく
公式HP https://www.the-flowe.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/theflowe/
料金:体験レッスン 7,700円
料金

入会金:11,000円

・メンバーのための月1クラス:9,000円

・1dayレッスン:13,200円〜

・スペシャルレッスン:7,000円〜15,000円

・ブーケレッスン(プリザーブドフラワー使用):41,800円〜

「THE FLOWE(ザ・フロウ)」は、東京自由が丘にある隠れ家的な小さなフラワーアトリエです。お茶とお菓子を楽しみながら、少人数制でフラワーアレンジメントの「ちょっと素敵に見えるコツ」を学べます。振替制度や宅配制度も充実しており、忙しい方でも月1回のレッスンに気軽に参加できますよ。

フラワーデザインの基本からパリスタイルまで、初心者から経験者まで楽しめるカリキュラムが充実している「THE FLOWE(ザ・フロウ)」。市場直送の新鮮な花を使用して、生花に囲まれた素敵な空間で花と関わりの時間を作ってみてはいかがですか? 

Alte-Rosen(アンテローゼン)

Alte-Rosen
教室名  Alte-Rosen(アンテローゼン)
住所

東京都品川区北品川5-7-14 グローリア初穂御殿山701

※JR山手線大崎駅 南改札 新東口より徒歩3分

電話番号/FAX 03-5420-1028
定休日 月曜日・火曜日
公式HP https://www.alte-rosen.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/alterosenyukarisato/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqu1dQONAtftJMlH8koed0Q
料金:体験レッスン

ご来校:レッスン代無料/花材費3,300円(器代含む)

オンライン:レッスン代無料/花材費5,500円(器、箱代・送料含む)

※花材は、生花・プリザーブド・アーティフィシャルから選べる

料金

・マンスリーレッスン

入会金:11,000円

レッスン代:1レッスン2,750円 花材費:4,400円〜6,600円

※その他「NFDベーシックマスターコース」「NFD取得 アルテローゼンコース」「NFDウェディングフラワーコース」「NFDプリザーブドフラワーコース」「NFDアーティフィシャルフラワーコース」「NFDインドアガーデニングコース」「オンラインレッスン」あり

Alte-Rosen(アンテローゼン)」は、品川大崎駅から徒歩3分の位置にあるフラワーアレンジメント教室です。NFD公認校として、フラワーデザイナーの各級試験を受験できる環境が整っています。

レッスンはカスタマイズ可能で、お好みのアレンジメントやブーケを自由に作成でき、初心者から経験者までそれぞれのペースで楽しく学べる教室です。そのほかオンラインでのマンツーマンレッスンもあり、首都圏外の方でも参加できます。

体験レッスンでは、季節の花を使った作品作りを通じて、花のアレンジメントの魅力を直に感じられますよ。

詳しくは公式HPをどうぞ。 

FLOWER DROPS(フラワードロップス)

FLOWER DROPS(フラワードロップス)
教室名  FLOWER DROPS(フラワードロップス)
住所

東京都世田谷区奥沢7-5-10 サンエウラマンション201

※東急東横線・東急大井町線 自由が丘駅から徒歩4分

電話番号 03-6659-8655
FAX 03-3728-8533
Eメール info@flower-drops.net
公式HP https://flower-drops.net/
料金:体験レッスン

フレッシュフラワーのアレンジメント:4,000円(花材費込み)

プリザーブドフラワーのアレンジメント:4,000円(花材費込み)

料金

趣味で行う方のためのコース

・Flower DropsコースⅠ(月1回〜2回 全24回)

入会金:5,000円(すでに会員になられている方は不要)

レッスン料:1回6,000円(花材費込み)

Flower DropsコースⅡ(Flower DropsコースⅠ修了者対象 月1回〜2回 全24回)

入会金:不要

レッスン料:1回7,000円(花材費込み)

・アーティフィシャルフラワーコース(月1回 全10回)

入会金:5,000円(すでに会員になられている方は不要)

レッスン料:1回9,000円(花材費込み)

・プリザーブドフラワーコース(月1回 全12回)

入会金:5,000円(すでに会員になられている方は不要)

レッスン料:1回9,000円(花材費込み)

※その他、資格取得を目指す方のためのコースもあり

FLOWER DROPS(フラワードロップス)」は、東京自由が丘に位置するフラワーアレンジメント教室で「エレガントでちょっとキュートな大人の女性の花スタイル」をコンセプトにした、女性向けの教室です。

フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーを含む多彩なレッスンがあり、趣味から資格取得まで目的に合わせたコースが整っています。

少人数制のクラスで、一人ひとりのペースに合わせて指導してもらえるため、花のアレンジメントが初めての方の楽しく学べる環境です。

体験レッスンでは、生花やプリザーブドフラワーどちらかを選択でき、教室の雰囲気を知りながら取り組めます。 

JONO FLOWER STUDIO(ジョノフラワースタジオ)

JONO FLOWER STUDIO(ジョノフラワースタジオ)
教室名  JONO FLOWER STUDIO(ジョノフラワースタジオ)
住所 東京都世田谷奥沢5-31-16 パサージュコート102
電話番号 03-6459-7728
FAX 03-6459-7729
公式HP https://www.junonet.jp/index.html
料金:1day体験レッスン

受講料:今なら無料

材料費:プリザーブド3300円・フレッシュ3850円

料金

入会金:11,000円

資材費:3,300円(毎年1年分)

・花を楽しむレギュラーコース 基礎・中級・上級・研究

月2回(8月12月のみ1回/花材費込み):12,100円

・フリーレッスンのセミナーコース

月1回:6,600円(花材費込み)

・基礎から学ぶアレンジコース

月1回2年:6,600円(花材費込み)

・貴方だけの手作りブーケコース 基礎・中級・上級

月1回10レッスン:13,200円(花材費込み)

研究

月1回:5,500円

その他「花業界への一歩プロコース」「教えるプロになれるインストラクターコース」などあり

「JONO FLOWER STUDIO(ジョノフラワースタジオ)」は、花がある生活の素晴らしさを提案するフラワーアレンジメント教室です。花を通じて日々の生活に潤いと癒しをもたらし、お祝いやお見舞い、お悔やみなど、さまざまなシーンで役立つ花の知識と技術が学べます。

美しく花をアレンジする技術だけでなく、より楽しむためのアイデアや、役立つアドバイスをわかりやすく教えてもらえるため、20年以上続けている生徒も多くいるほどです。

少人数制で個々に合わせた指導が行われるため、初心者でも安心して参加できるほか、自由に受講時間を選べるため、忙しい方にもおすすめです。 

Brindelle(ブランディーユ)

Brindelle(ブランディーユ)
教室名  Brindelle(ブランディーユ)
住所 東京都世田谷区上馬2-27-5 スタンフォオードクラシック101
電話番号 03-3422-3667
FAX 03-5430-1963
公式HP https://brindilleflowers.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/brindilleflowers
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCCy45RxbvYAOyMHtZNnRnFA
料金:体験レッスン 5500円(花材費・器代込み)
料金

・Living Flower Course プライマリークラス月1回2年間(全24回)

入会金:5,500円

レッスン料:8,800円/月(花材費・器代込み)

写真撮影・データ管理費:3,960円/6ヶ月

Living Flower Courseには「ステップアップクラス」「アドバンスクラス」「フリースタイルクラス(研究科)」もあり

・おうちサロンCourse 月1回全6回

入会金5,500円

レッスン料全6回:52,800円(講義のみ)

※その他「Wedding Flower Course」「Private Lesson」もあり

Brindelle(ブランディーユ)」は自分だけの花のスタイルを見つけたい方にぴったりのフラワーアレンジメント教室です。型にはまらない自由な発想で、花を選び、アレンジする楽しさを学べます。生活の中にさりげなく花を取り入れる技術や、ナチュラルライフを彩るアイデアも学べますよ。

趣味で楽しむ方から、本格的に学びたい方まで、さまざまなニーズに対応している「Brindelle(ブランディーユ)」で、花の魅力を味わってみませんか? 

エアリー・フラワーサロン

エアリー・フラワーサロン
教室名  エアリー・フラワーサロン
住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-11 ライオンズステーションプラザ吉祥寺907

※吉祥寺駅から徒歩1分

電話番号 0422-27-2711
FAX 0422-27-2713
営業時間

10:00〜21:30

火曜日10:00〜/19:00〜

木曜日10:00〜/13:30〜

土曜日10:00〜/13:30〜

定休日 月曜日・水曜日・金曜日・日曜日
公式HP https://airy-flower.com/
料金:体験レッスン

フレッシュフラワー:5,000円

プリザーブドフラワー:7,000円

ステンドフラワー:6,000円

料金

フレッシュコース

・ヨーロピアンコース

月2回:12,000円(レッスン代、花器・花材費込み)

・NFD資格検定取得コース

月3回:1レッスン2,500円

・カルチャーコース月1回:7,700円(レッスン代、花材費込み)

・国家検定コース1単位:2,750円(3級時) 花材費3,300円〜6,600円

・フレンチコース月2回(40回程度レッスン取得済み者向け):月12,500円

※その他プリザーブドフラワーを使用するコースもあり

「エアリー・フラワーサロン」は、吉祥寺にある質の高いレッスンが多くのお客様から支持を受けている教室です。大切な人への贈り物やインテリア用のフラワーアレンジメントを作る技術が学べる「趣味で花に癒されたい方」から「仕事として花と関わっていきたいと考えている方」まで幅広い方が学べる環境が整っています。

「エアリー・フラワーサロン」で、美しい花のアレンジを学び、資格取得にも挑戦してみませんか?経験豊かな講師から丁寧に学ぶことで、花の知識が深まりますよ。

詳しくは公式HPからどうぞ。 

まとめ

東京にはたくさんのフラワーアレンジメント教室がありますが、選ぶ際にはその教室の内容や講師の資格や経験、そしてどのようなスタイルが学べるかを重視しなくてはいけません。

目的に応じて教室を選んだり、自分のペースで楽しく学べる環境を選ぶことで、花との関わりがもっと楽しく、癒しのあるものにしてくれます。

東京のフラワーアレンジメント教室を選ぶ際に、この記事が少しでも手助けになれば幸いです。 

松森千代(matsumori chiyo)
「チューリップやひまわりくらいしか花の名前はわかりませんが働けますか?」そんな言葉からスタートした私の花屋勤務では、たくさんのお客様に支えられながら知識を深め、お客様に合わせた花選びのお手伝いをしてきました。「花が大好き」という想いを常に深めながら、現在は大好きなことをお伝えするライターの仕事をしています。花の魅力をたくさん発信し、大切な花選びのお手伝いができればと思っています。

PICKUP ITEMS

特集