商品を探す

KEYWORD

キーワード検索

CATEGORY

商品カテゴリー

ヒメアンスリウムの花言葉

ヒメアンスリウムの花言葉|色別の花言葉や誕生花、名前の由来

ヒメアンスリウムはアンスリウムの小さな品種のこと。花も葉もアンスリウムより一回りほど小さくかわいらしいので、限られたスペースにも飾りやすく人気です。

ここではヒメアンスリウム=アンスリウムとして花言葉や誕生花、名前の由来などについてご紹介いたします。

ヒメアンスリウムの特徴

植物名 ヒメアンスリウム
学名 Anthurium
英名 Flamingo lily、Tail flowe
科名 サトイモ科
属名 アンスリウム属
原産地 グアテマラ、コスタリカなど
開花期 5月~10月

ヒメアンスリウムはサトイモ科アンスリウム属の植物です。グアテマラやコスタリカなどの熱帯アメリカや西インド諸島などが原産です。

アンスリウムといえば鮮やかな赤い花を思い浮かべますが、花に見えるものは「仏炎苞」という葉が変化したもの。葉の中心にある黄色い棒状の「肉穂花序(にくすいかじょ)」と呼ばれる部分が花となります。

仏炎苞の部分の色には紫や白、オレンジなどがありハート型をしていて可愛いらしい印象です。

ヒメアンスリウムの花言葉|粋でかわいい、恋に悶える心など

ヒメアンスリウムの花言葉|粋でかわいい、恋に悶える心など

ヒメアンスリウムの花言葉には「粋でかわいい」といった花言葉がついています。通常のアンスリウムには「情熱」「煩悩」「恋に悶える心」といった花言葉があります。

アンスリウムの色別花言葉

アンスリウムの色別花言葉を紹介します。

 赤色のアンスリウム 情熱
ピンクのアンスリウム 飾らない美しさ
白のアンスリウム 熱心
緑色のアンスリウム 無垢な心
黒のアンスリウム 戯れの恋

ヒメアンスリウムの誕生花

アンスリウムの誕生花は1月22日3月17日です。

ヒメアンスリウムの名前の由来や和名

ヒメアンスリウムの名前の由来や和名

アンスリウムの花の名前は、ギリシャ語で花の意味をもつ「anthosaura(アンサス)」と、しっぽの意味をもつ「oura(オウラ)」が合わさり「アンスリウム」と呼ばれるようになったといわれています。

和名は、赤い葉が扇のように見えることから「大紅団扇(オオベニウチワ)」と呼ばれています。

ヒメアンスリウムの育て方

ヒメアンスリウムの育て方
ヒメアンスリウムは観葉植物の中でもポピュラーで育てやすい植物です。育て方をご紹介します。
  • 栽培環境
  • 水やり
  • 植え替え

関連記事:アンスリウムの育て方

栽培環境

日当たりが良すぎると葉が焼けてしまいますが、日が当たらな過ぎても花つきが悪くなります。室内のカーテン越しの窓辺や、屋外ならば半日陰で育てるようにしましょう。

ただし、寒さには弱いので、気温が下がってきたら室内で移動させます。葉の数が多ければ多いほど花つきもよくなるので、葉は健康な状態を保てるようにしましょう。

水やり

熱帯地域の植物なので、湿潤な環境を好みます。ただし水をあげすぎると根腐れを起こしてしまうので、適度に水をあげましょう。

目安は土の表面が乾いていたら、鉢の底から水が出るまでお水をあげます。冬場は休眠期に入るので少な目でも大丈夫です。

植え替え

アンスリウムは成長が早いので、2~3年ほどたつと株も大きくなります。根っこが鉢の下から見えてきたり、葉の元気がなくなってきたら植え替えのサインです。

植え替えの時期は5月~9月が適しています。暑さが厳しい8月は避けます。土は観葉植物用の土を用意しましょう。

ヒメアンスリウムの種類

ヒメアンスリウムの種類

アンスリウムは世界に600種類以上あるといわれています。代表的なアンスリウムを紹介します。

  • アンスリウム・アンドレアナム
  • アンスリウム・ロイヤルチャンピオン
  • アンスリウム・リリー
  • アンスリウム・ポラリス

アンスリウム・アンドレアナム

アンスリウムの原種で、園芸種としてよく市場に出回っているのが「アンスリウム・アンドレアナム」です。小型の品種が「ヒメアンスリウム」です。

光沢のある葉と赤い仏炎苞が目を引きます。強い性質で切り花としても使われます。

アンスリウム・ロイヤルチャンピオン

仏炎苞の色が赤や薄いピンク色で、草丈は30㎝~50㎝。しゅっとしたスマートな雰囲気の植物です。3か月と比較的長い期間花色を楽しめます。

アンスリウム・リリー

流通量が少ない希少品種です。仏炎苞の先がとがっている形をしています。最初にピンク色に色づき、だんだんと色が抜けて白っぽくなります。

アンスリウム・ポラリス

仏炎苞の色が白で花部分が緑色をしています。爽やかでシックな色合いのアンスリウムです。カラーに似ています。

ヒメアンスリウムの花言葉によくある質問

ヒメアンスリウムの花言葉によくある質問

ここではヒメアンスリウムの花言葉についてよくある質問を紹介します。

  • ヒメアンスリウムに怖い花言葉はある?
  • アンスリウムの風水的効果は?

ヒメアンスリウムに怖い花言葉はある?

ヒメアンスリウムの花言葉にもアンスリウムの花言葉にも怖いものはありません。

ハート型の形状や赤い色から情熱的な恋愛にまつわる花言葉が多いので、愛の告白などにはぴったりかもしれませんね。

怖い花言葉が気になる方は、怖い意味の花言葉一覧の記事で紹介しています。

アンスリウムの風水的効果は?

アンスリウムの葉はとがっていて上を向いています。風水的には陽の気とされ、邪気を払うといわれています。

ハート型に見える葉は恋愛運や対人運をあげ、結婚運にもつながるそうですよ。

まとめ

観葉植物の中でも人気の高いアンスリウム。つややかな葉と色は見るだけで元気が出ますよね。

色も豊富にあるので、インテリアに合わせて選ぶことができるのも魅力です。丈夫で枯れにくいので観葉植物を初めて買う人にもおすすめです。

環境によっては大きくなるので、株分けしてプレゼントするのも楽しみのひとつになりますよ。

関連記事:花言葉の一覧|ジャンル別・50音順

森野陽子(morino yoko)
小さなころからの動植物好きが高じて、大学で庭の設計、庭園学などを学びました。 卒業後は住宅・ガーデンエクステリア系の編集部でライター・エディターとして仕事をし、お庭や植物の知識を増やしてきました。 今はファーマーズマーケットのお花屋さんでお手伝いをしながらフリーライターをしています。 お花や植物、樹木の面白さや植物と一緒に暮らすことの楽しさをお伝えしていけたらと思っています。

PICKUP ITEMS

特集