地面からザラザラした茶色い幹が軽やかに伸び、ササのような細長い葉が互い違いに展開するショウナンゴムノキ。アーチを描くように枝垂れる無数の枝葉は、風が吹くとサラサラと音を立て、涼しげな印象のある空間を演出します。
風水では、ショウナンゴムノキの葉の形や生長する方向などから「恋愛運」「出会い運」の向上、さらには「リラックス効果」があるといわれています。また、置き場所によっても風水効果が違い、書斎・玄関・寝室のインテリアとして飾ると、ショウナンゴムノキのもつパワーをさらに発揮させることもできるかもしれません。
この記事では、ショウナンゴムノキの風水効果や置き場所について詳しく紹介します。花言葉や育て方についても解説するので、ショウナンゴムノキを誕生日プレゼント、お祝いのギフトとして考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
フィカス・アムステルダム(ショウナンゴムノキの改良品種)をお部屋に置くだけで、「恋愛運」「出会い運」が高まるとされています。ご自身やプレゼントにも喜ばれますよ。
[/collections/ficusamsterdamking]そもそも観葉植物の風水効果とは
中国で生まれた風水では、植物は目に見えない「自然のパワー」をもつと考えられています。自然のパワーには気を強く高めるほか、気分を上昇させたり、心を癒したりなどの効果があるようです。
観葉植物を家に置くことで「風水効果」を手軽に取り込められ、普段の生活をさらに充実させることができるといわれています。
さらに、置き場所や飾る方角にまでこだわり適切に選ぶことで下がってしまった運気を高められ、幸運をもたらすといわれることも。
また、植物の種類や品種によって風水効果が異なり、「仕事運」「健康運」「金運」「恋愛運」などの運気を向上させます。悪い運気や汚れてしまった気を吸収し、淀みのないきれいな気に浄化できるものもあります。
基本的には、植物の葉の「大きさ」「形」「向き」によっても風水ではもたらす効果がさまざまです。下記の表のように運気だけでなく、人の気持ちに直接働きかけるようなパワーもありますよ。
葉の特徴 | 風水効果 |
丸い葉 | 調和の気(リラックス効果) |
鋭い葉・トゲのある葉 | 強さの気(魔除け、邪気払い) |
大きな葉 | 安定の気(快適さ、心地よさ) |
小さな葉 | 活力の気(行動力の向上) |
上向きの葉 | 陽の気(気分上昇、ポジティブさ) |
下向きの葉 | 陰の気(落ち着き、リラックス) |
葉の特徴だけでも知れば、どの観葉植物をどこの部屋に置いたら良いかすぐにわかり、簡単に風水効果を取り入れられますね。
AND PLANTSではキッチンやトイレなどの場所別、金運や恋愛運などの運気別に風水効果のあるおすすめ観葉植物を計20個紹介する記事も用意しています。
自分が置きたい場所、高めたい運気と相性のよい観葉植物を知りたい方は、ぜひ上記の記事も参考にしてみてください。
ショウナンゴムノキの花言葉と風水効果
枝先から次々と黄緑の葉を伸ばすショウナンゴムノキは、「永遠の幸せ」「健やか」の花言葉があります。
また、ショウナンゴムノキがもつパワーは以下の運気を高めることができ、より良い風水効果が得られるといわれています。
- 恋愛運
- 出会い運
- 邪気払い
このあと、それぞれの風水効果について詳しく解説します。
①恋愛運
「永遠の幸せ」の花言葉をもつショウナンゴムノキは、室内に飾るだけで恋愛にまつわる「幸せ」を導くかもしれません。
良い出会いが見つからないときやパートナーと喧嘩したときなど、恋愛が良い方向へ向かないときに、下に垂れるショウナンゴムノキの葉が気持ちを沈め、落ち着きをもたらします。
また、大きくなった葉の発色が強くなっているときは、恋愛運が強く反応している証拠といわれることも。ただしケアや掃除ができていないと、葉が次第に茶色く変色し枯れてしまう場合もあるので、鉢の中は常に清潔に保ちましょう。
②出会い運
葉軸から出た無数の葉が、手のひらをぱっと広げるように展開するショウナンゴムノキ。地面から伸びる一本の長い幹から、細い枝葉が次々と横に広がります。その姿から、人と人の繋がりや架け橋となり、出会い運がアップするといわれています。
新しい環境での友達づくり・仕事先でのコネクション・新しい恋愛のための出会いなどと、運を高めたいときにショウナンゴムノキを側に置いておくといいかもしれませんね。
葉の光沢感がなくならないように、定期的にハンディモップでホコリを取り除き、濡れたタオルで拭き掃除をしましょう。
③邪気払い
先端がしゅっと細くとがったショウナンゴムノキの葉は、風水において「邪気(鬼)払い」「魔除け」の効果があるようです。室内に入りこもうとする悪い気(邪気)を打ち払い、常に良い気だけが室内に満たされるような環境がつくれ、あらゆる運気の低下を防ぐといわれます。
邪気払いの効果は、しっかりと大きくなった葉がたくさん出ていると良く、大きな災いやトラブルが起こらないように家を守ることもできますよ。
家全体の運気を上げたい場合は、災いやトラブルとなる悪い気が入らないように、ショウナンゴムノキを飾ってみましょう。
ショウナンゴムノキの風水効果を高める置き場所
室内にただ置くだけでも、恋愛運の向上や邪気払いなどを得られるショウナンゴムノキ。しかし、下記の3つの部屋に置くとショウナンゴムノキのもつパワーをさらに引き出せます。
- リビング|恋愛運と出会い運を上げる
- 玄関|邪気を払い、金運を上げる
- 寝室|快眠できる
気分が落ち着かないときや悪い事ばかりが起こってしまうときなど、何か異変に気づいたらショウナンゴムノキをインテリアとして飾って気の流れを変えてみましょう。
少しでも印象が変われば、心にも変化が生まれるかもしれません。
「恋愛運」や「出会い運」を高めたい方は、フィカス・アムステルダム(ショウナンゴムノキの改良品種)がおすすめです。詳しくは下記ページよりご覧になってみてください。
[/collections/ficusamsterdamking]リビング|恋愛運と出会い運を上げる
リビングは家族で一緒にご飯を食べたり、談笑してくつろいだりするところです。さまざまな気が対流し合い、部屋が汚れていたりすると、空気が淀むようです。特にリビングで過ごす時間が多い人は、気の影響を受ける可能性が高いかもしれません。
恋愛運に悪影響が出やすく、良い出会いを引き寄せられないことや、夫婦間だと溝を作ってしまう場合も。
ショウナンゴムノキがあれば悪い気を寄せ付けにくいので、恋愛や家族の運気も向上するでしょう。手乗りサイズ(3号:直径9cm)でも意味はあるので、ぜひ試してみてください。
玄関|邪気を払い、金運を上げる
良い運気・悪い運気と関わらず全ての気が出入りするといわれる玄関は、風水において重要な箇所とされています。日本では縁起の良い木とされるナンテンの木を玄関先に植える風習が今でもときどき見かけます。
また、ギリシャでは神聖な木とされるオリーブ・月桂樹(ローリエ)の木を、西ヨーロッパでは魔力をもつとされるセイヨウヒイラギの木を、玄関先に植えたり飾ったりして悪魔や妖精を室内に入れないようにしたとされています。風水がない文化でも、「玄関」の存在は世界共通のようです。
邪気払いのパワーがあるショウナンゴムノキは、鋭くとがった葉によって悪い気が室内に入らないようにすることができます。さらに玄関を司る場所でもあるので気が良くなれば、お金にまつわる運気をより高めることが期待できますよ。
葉がたくさん伸びた株になるほど厄除けや魔除けの効果が高まるといわれているので、元気な葉が多く生えたショウナンゴムノキを選ぶといいです。
寝室|快眠できる
ササのように細長く伸びる葉が、下向きに垂れるショウナンゴムノキ。風水では「陰の気」のパワーを放ち、高ぶり過ぎてしまった心を落ち着かせ、気分をリラックスさせる効果があるようです。
さらに科学的にも、植物は人の脳に働きかけ、精神と自律神経を安定させる香り(フィトンチッド=精油成分)を出します。森林浴で森や緑の香りを嗅いだことがあると思います。特に針葉樹をはじめとする樹木には、気分をリラックスさせる効果が高いです。
落ち着いた印象のある部屋づくりをするときなど、ショウナンゴムノキをインテリアとして飾れば、心が休まる癒しのある空間がつくれますよ。
リラックス効果が期待できるショウナンゴムノキは、寝室に置くとゆったりと睡眠ができるかもしれません。
寝室の入り口近くに置くと悪い気が溜まりにくく、新鮮な気を感じられる部屋になります。直射日光を避けた南側の方向に置くと、癒しの効果をより取り入れやすいです。
ショウナンゴムノキの風水効果を高める方角
置く部屋によって得られる風水効果が違うショウナンゴムノキですが、鉢を置く方角や向きによってもさまざまな運気をアップさせられるようです。
以下の方角にショウナンゴムノキを置くことが、風水では吉とされています。
- 南東:恋愛運を上げる
- 西:金運を上げる
- 北東(鬼門):家を守る
東:恋愛運を上げる
風水において、太陽が昇る東は「成長」を司る方角といわれています。置く植物によって自信・行動力・洞察力などを上げることができ、恋愛運を向上させるショウナンゴムノキなら効果の期待ができます。
また方角にはそれぞれ色が当てはめられ、「深緑」や「濃緑」が東の色とされています。濃緑の葉を展開するショウナンゴムノキは東の方角に適し、さらに大きな風水効果を得られるかもしれません。
ただし葉の色味が薄くなって風水効果が弱まらないように、明るい日当たりの良い場所に置いたり、定期的に日光浴させたりしましょう。
西:金運を上げる
実り・収穫・繁栄などが象徴とされている西は、風水において「お金を呼ぶ方角」と位置付けられています。邪気払いパワーがあるショウナンゴムノキを置くことで悪い気を追い払うことができるため、お金にまつわることに困らないような豊かな生活ができるかもしれませんね。
ちなみに北の方角は「お金が貯まる方角」ともいわれます。自分の現在の状況を踏まえた上で、西と北どちらかの方角にショウナンゴムノキを飾るのもいいですね。
北東(鬼門):家を守る
日本では古くから、北東は鬼(悪い気)が入りやすい「鬼門の方角」といわれています。節分の日のように、季節の変わり目などは不吉なことが起こると信じられていたので、ヒイラギとイワシの頭を玄関(北東)に飾って、鬼が来ないようにしていました。
風水でも、北東の方角は、風水効果の弱いものを置いていると運気を下げ不吉な場所になってしまう場合があるようです。邪気払いの効果が高いショウナンゴムノキを置くことで、悪い気が家に入るのを阻止し、気の低下を防ぐことが期待できるでしょう。
家全体の運気を上げるため、気の流れの良い住まいとなります。
風水効果を保つショウナンゴムノキの育て方
生長スピードが比較的ゆっくりなショウナンゴムノキは、植え替えや剪定(せんてい)などの管理の手間がかからず、育て方も簡単です。
ただし、生育的に元気に育ちにくい場所で管理していると、葉がぽろぽろと落ちる場合も。
ここでは、高い風水効果が得られるように、ショウナンゴムノキを枯らさないための育て方のコツを3つ紹介します。
- 午後は日陰になる場所で管理する
- 夏場は乾燥させないように水やり
- 2〜3年に1回のペースで剪定する
ショウナンゴムノキの風水効果がしっかりと得られるように、育て方の注意点やポイントなどをチェックしましょう。
観葉植物の全体的な育て方の基本については、以下の記事で詳しく解説しています。
関連記事:観葉植物の育て方|コツや管理法について
午後は日陰になる場所で管理する
ショウナンゴムノキは、午前中に明るい日が差し込み、午後は半日陰になるような場所で育てるのがベスト。日陰過ぎると、元気がなくなったり、葉もつやのあるきれいな緑色にならなかったりします。できるだけ朝の光によく当てて、新しい芽を付けさせましょう。
風水的には良いものの生育的には悪い場所で管理する場合は、午前中に日の当たる場所へ移動させて、午後はいつもの位置に戻すような管理方法が良いです。
夏場は乾燥させないように水やり
4〜9月ごろに枝葉の生長期を迎えるショウナンゴムノキ。新芽を芽吹くには、たくさんの水が必要になり、定期的な水やりが欠かせません。
特に6〜8月の夏場は、30〜35℃を超えるような暑さが続くため、鉢の中の土は乾きやすいです。葉が出始めているころに水切れが起きてしまうと、葉が大きくならなかったり、展開する前に枯れたりする場合も。
夏の間は、土をカラカラに乾かさないように水やりをしましょう。土の表面が乾いてから1日後に水をたっぷりと与えるくらいがいいかもしれません。
水やりの面倒な手間を省きたい場合は、下記のお水やりチェッカーもおすすめです。
[https://andplants.jp/products/watering_checker_sustee_large_single]2〜3年に1回のペースで剪定する
枝や葉が下に垂れるように伸びるショウナンゴムノキは、生長すると株の内側に光や風が届きにくくなります。病害虫の被害にあいやすくなるので、2〜3年に1回のペースで剪定をしましょう。
鉢植えなら、庭木のようにたくさんの枝葉を切ることはあまりないので、葉が重なっている箇所を切る程度で大丈夫です。
枝葉が交差した箇所や、幹に向かって伸びる枝葉など不要な枝を切り落とします。
ショウナンゴムノキと風水に関するよくある質問
金運や邪気払いの風水効果があるなど魅力が多いショウナンゴムノキですが、まだまだわからないこともありますよね。ここではショウナンゴムノキと風水に関するよくある質問について、アドバイスとともに紹介します。
- ショウナンゴムノキの別名は何?
- ショウナンゴムノキの種類が知りたい
ショウナンゴムノキの別名は何?
シンガポールをはじめ、マレー半島や東南アジアに自生するショウナンゴムノキ(沼南護謨木)は、日本では「フィカス・イレグラリス」の名前でも流通しているようです。ただし、これが正しい名前かどうかは定かではないようです。
学名においては「Ficus binnendijkii(maclellandii)'Alii'」と名付けられ、英語圏では「Alii fig」「Bnana-leaf fig」「Narrow-leaf fig」などと呼ばれることも。
また、ショウナンゴムノキを品種改良して、「ショウナンアルステルダムキング」という種類もあります。「ショウナンゴムノキ」とひとくくりされることもあるようですが、ショウナンゴムノキよりも葉がやや太いなどの違いがあります。
ショウナンゴムノキの種類が知りたい
イチヂク属(Ficus)に分類されるショウナンゴムノキは、イチヂクの木をはじめ、ガジュマルやフィカス・ウンベラータなど、多くのゴムの木が仲間になります。葉の形や色・幹の質感などが違っても、同じ種類となります。
しかし、ショウナンゴムノキの改良品種「ショウナンアルステルダムキング」が一番近い種類かもしれませんね。
また、ショウナンゴムノキでも「斑入り」の品種もあり、お店では手に入りにくい園芸品種もあるようです。
まとめ
「恋愛運」と「出会い運」を上げるショウナンゴムノキは、恋愛において良い方向へ導いてほしいときに、風水効果を発揮してくれるおすすめの観葉植物。特にリビング・玄関・寝室でその効果を期待でき、部屋に1つ置いておくだけで爽やかで清々しい毎日を送れます。
先のとがった葉が下に垂れるように伸びる姿は、リラックスしたいときに気持ちを落ち着かせ、ゆったりと過ごせるような癒しのある空間をつくります。また、邪気払いのパワーもあるため、運気が下がることも少なくなります。
ぜひ風水効果の高いショウナンゴムノキを育てて、快適な生活を過ごしてくださいね。
また、フィカス・アムステルダム(ショウナンゴムノキの改良品種)は大変人気の品種なので、数に限りがあります。お求めの方は、売り切れる前に今すぐ下記よりご覧ください。
[/collections/ficusamsterdamking]