商品を探す

KEYWORD

キーワード検索

CATEGORY

商品カテゴリー

コーヒーの木の風水|効果と置き場所について

コーヒーの木の風水|効果と置き場所について

一直線に伸びた枝から、波打った濃緑の葉が枝垂れるように展開するコーヒーの木。6〜7月にかけて、ジャスミンのような爽やかな甘い香りのする白い花が咲く姿も見応えがあります。

コーヒーの木のもつ風水効果は、葉の形や実をたくさん付ける姿から「金運」「仕事運」「健康運」が上がるといわれています。

また、置き場所によって得られる風水効果が異なり、トイレ・玄関・書斎・浴室・寝室のインテリアとして飾ると、コーヒーの木のもつパワーをさらに発揮させることもできますよ。

この記事では、コーヒーの木の風水効果や置き場所について詳しく紹介します。

風水効果を高める置き場所や方角なども解説するので、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

\万全な状態で植物をお届けします/

[https://andplants.jp/collections/coffee]

そもそも観葉植物の風水効果とは

自然のパワーをもつと考えられている植物は、目には見えない気(運気)をコントロールし、バランスを整える力があるといわれています。

観葉植物にも運気を上げるパワーがあり、室内にインテリアとして置くだけで、手軽に風水効果を得られるようです。

植物の種類や品種によって風水効果が異なり、「仕事運」「健康運」「金運」「恋愛運」などの運気が上がります。悪い運気や汚れてしまった気を吸収し、淀みのないきれいな気に浄化できるものもあります。

また、置くときの場所や方角を適切に選ぶことで、良い気を室内に取り込みやすくなり、運気をさらに高める効果も。

基本的には、植物の葉の「大きさ」「形」「向き」によって風水の効果が変わるようです。下記の表のように運気だけでなく人の気持ちに直接働きかけるようなパワーもあり、観葉植物を1つ置いておくだけでリラックスできる部屋づくりもできます。

葉の特徴 風水効果
丸い葉
調和の気(リラックス効果)
鋭い葉・トゲのある葉
強さの気(魔除け、邪気払い)
大きな葉
安定の気(快適さ、心地よさ)
小さな葉
活力の気(行動力の向上)
上向きの葉
陽の気(気分上昇、ポジティブさ)
下向きの葉
陰の気(落ち着き、リラックス)

AND PLANTSではキッチンやトイレなどの場所別、金運や恋愛運などの運気別に風水効果のあるおすすめ観葉植物を計20個紹介する記事も用意しています。

自分が置きたい場所、高めたい運気と相性のよい観葉植物を知りたい方は、ぜひ上記の記事も参考にしてみてください。

コーヒーの木の花言葉と風水効果

ざらざらした薄茶色の幹から、四方に真っ直ぐと枝葉が伸びるコーヒーの木。

枝の節から直接白い小さな花が集まるように咲き、甘い香りを漂わせます。花が咲き終わると緑の実が付きはじめ、春には赤く熟してコーヒーの豆ができます。

そのためコーヒーの原料となるコーヒーの木には、「一緒に休みましょう」の花言葉が付けられたようです。

またコーヒーの木がもつパワーは以下の運気を高めることができ、より良い風水効果が得られるといわれています。

  1. 金運
  2. 仕事運
  3. 健康運

このあと、それぞれの風水効果について詳しく解説します。

①金運

​​実を枝節にたくさん付けるコーヒーの木は、風水的に「金運」を上げるようです。新しい収入を増やしたり、無駄な出費を抑えたりする効果ももつといわれています。

さらに実がたくさん付き、濃緑の葉がより光沢のある鮮やかさになると、風水のパワーは高まるといわれることも。

葉の光沢感がなくならないように、定期的にハンディモップでホコリを取り除き、濡れたタオルで拭き掃除をしましょう。

また生長の流れや環境の変化によって、葉が次第に黄色や茶色に変色して枯れることもあります。風水では枯れた葉は悪い気を呼び寄せるといわれているので、効果が弱まらないように付け根から取り除くといいですよ。

②仕事運

細い枝が横に広がるように伸び、葉が無数に展開するコーヒーの木は、「仕事運」を上げる効果があるようです。枝が伸びるにつれ、葉もどんどん細かく増えていく姿が、仕事においての成長や発展を意味し、停滞してしまった運気を高めます。

やわらかい幹や枝は細いですが、弾力性やしなやかさがあり、ものにぶつかってもするりと受け流します。その姿からも、仕事で困難が待ち受けていても、難なく乗り越える強さが生まれるといわれることも。

仕事で行き詰まっているときや、何かに落ち込んでいるときなどは、コーヒーの木をデスクの横や上に置いて気持ちを切り替えてみましょう。

③健康運

風水では、丸みある大きな葉が健康運を上げるパワーがあるようです。丸い葉は「調和の気」が強く、疲れた体を癒す力があり、健康にまつわる運気を高めます。

また、健康運の色は深緑とされています。コーヒーの木は生長するにつれ、つややかな濃緑の丸い葉が過密になるようにたくさん伸びます。葉数も増えれば大きなパワーとなり、ほかの観葉植物より風水効果が高くなるかもしれません。

コーヒーの木の風水効果を高める置き場所

金運や仕事運の向上などの風水効果があるコーヒーの木を室内に置く場合は、下記の部屋に置くとコーヒーの木のもつパワーをさらに引き出せます。

  1. トイレ|悪い気を浄化し、金運を上げる
  2. 書斎|作業の生産を上げる
  3. 浴室|健康運を司る場所
  4. 寝室|安眠ができる

手のひらサイズのコーヒーの木なら、トイレの空いたスペースに置けるので、どんな鉢の大きさでも最適です。

トイレ|悪い気を浄化し、金運を上げる

トイレは、悪い気を外に出す役割があると風水で位置付けられています。

しかし、掃除ができていなかったり汚れが溜まっていたりすると、悪い気が集まりやすい場所になってしまう場合も。

邪気を吸い取って浄化するパワーがあるといわれるコーヒーの木を置くとトイレの運気は良くなり、下がってしまった金運も上げることができますよ。

また下向きに垂れる葉は気持ちを沈める効果があるため、乱れてしまった調子を元の状態に戻すことができるといわれています。

コーヒーの木が見えるようにトイレの窓枠や、トイレットペーパーホルダの上に置くのがおすすめです。

書斎|作業の生産性を上げる

​​仕事運をアップさせるコーヒーの木は、デスクや作業台のある書斎や仕事部屋に置くのもよいです。先端が鋭くとがった濃緑や黄緑の葉が集中力を高め、活力の気が強まり作業効率も良くなります

またコーヒーの木の葉が大きければ大きいほど、その効果も高まるといわれることも。葉が黄色や茶色に枯れていないものや、病害虫の被害にあっていない鉢を選ぶようにしましょう。

葉が枯れ始めたときや落葉したときは、そのまま放置せずに取り除き、きれいな見た目を維持します。

浴室|健康運を司る場所

汚れたものを外へ洗い流す浴室は、​​風水では神聖な場所とされ、常にきれいな状態であることが良いとされています。浴室が汚れてしまうと徐々に悪い気が集まりはじめ、健康運を低下させる場合も。

健康運を上げるパワーがあるコーヒーの木を置けば、健康運は下がりにくくなり、リラックスのできる浴室を演出できます。土を使うことに抵抗がある方は、ハイドロカルチャーボールで育てると不衛生になりにくく、新鮮な風水効果を維持しやすいです。

風水ではトイレと同じくらい重要な場所とされているので、浴室を使ったらその日にできるだけきれいに掃除するように心がけると運気も上がりますよ。

寝室|安眠ができる

​​丸い葉が下に垂れるコーヒーの木はリラックス効果が高く、寝室に置けばゆったりとくつろげ、落ち着いて眠りに付くことができます。

光沢のある濃緑の葉は、和風や洋風とさまざまなテイストのインテリアにも良くなじみ、部屋の雰囲気を損なうこともあまりありません。

直射日光を避けた南側の方向に置くと、癒しの効果をより取り入れやすいです。

[https://andplants.jp/collections/coffee]

コーヒーの木の風水効果を高める方角

トイレや書斎などさまざまな部屋で風水効果を発揮するコーヒーの木ですが、鉢を置く方角や向きによってもさらに運気をアップできるようです。

以下の方角にコーヒーの木を置くことが、風水では吉とされています。

  1. 西:金運が上がる
  2. 東:仕事運が上がる
  3. 北東:健康運が上がる

西:金運が上がる

風水における金運の方向は、実り・収穫・繁栄などが象徴とされている「西」と位置付けられています。金運アップのパワーがあるコーヒーの木を置くことで、お金にまつわる風水効果を期待できるかもしれません。

ちなみに北の方角は「お金が貯まる方角」ともいわれます。自分の現在の状況を踏まえた上で、西と北どちらかの方角にコーヒーの木を飾るのもいいですね。

東:仕事運が上がる

​​太陽が昇る東は成長を司る方角とされ、「仕事運」「勉強運」「発展運」を向上させることができるようです。風水では置く植物によって自信や行動力、洞察力などを強くさせることも。

仕事運のパワーがあるコーヒーの木を東の方角に置くと、さらに強力なパワーとなり仕事運・勉強運をより高められるといわれています。

また東のカラーが「深緑」「濃緑」とされているため、濃緑の葉を展開するコーヒーの木は東の方角に適し、期待のできる風水効果になりますね。

ただし葉の色味が薄くなって風水効果が弱まらないように、明るい日当たりの良い場所に置いたり、定期的に日光浴させたりしましょう。

北東:健康運が上がる

風水において北東の方角は、邪気(悪い気)が入りやすいため「鬼門の方角」と呼ばれています。また、健康運を司る方角でもあるので、風水効果の弱いものを置いていると運気を下げ不吉な場所になってしまう場合があるようです。

健康運アップの効果が高いコーヒーの木を北東の方角に置くことで、悪い気が家に入るのを阻止し、気の低下を防ぐことが期待できるでしょう。

また風水における北東のカラーは白・黄・赤とされています。コーヒーの木は白い花・黄色や赤の実を付けるので、カラーがマッチして風水効果はさらにパワーアップするかもしれませんね。

風水効果を保つコーヒーの木の育て方

基本的には難しい管理がないコーヒーの木ですが、じめじめと湿った環境になりやすい場所で育てると、根腐れを起こし枯れてしまう場合も。置き場所に注意し、こまめに窓をあけて空気の流れをつくりましょう。

ここでは、高い風水効果が得られるようにコーヒーの木を枯らさないための育て方を3つ紹介します。

  1. 直射日光場所が当たる場所で管理する
  2. 花芽や実を付けさせるなら肥料を与える
  3. 過湿な環境にしない

コーヒーの木の風水効果がしっかりと得られるように、育て方の注意点やポイントなどをチェックしましょう。

観葉植物の全体的な育て方の基本については、以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事:観葉植物の育て方|コツや管理法について

直射日光場所が当たる場所で管理する

日陰への耐性が弱いコーヒーの木は、年間を通して直射日光が当たる明るい場所で育てるのがベスト。晴れた暖かい日はベランダや庭など屋外で管理し、寒い日は直射日光が差し込む場所に置きましょう。

日陰過ぎる場所では、葉の色味が悪くなったり、病気になったりする場合もあります。ただし、真夏の猛暑日は葉焼けや生育障害を起こすこともあるので、室内ではカーテンやブラインドで、屋外では軒下や庇(ひさし)で遮光しましょう

花芽や実を付けさせるなら肥料を与える

コーヒーの木の花や実を毎年楽しむ場合は、春から秋の間は定期的に肥料を与えましょう。

5月の開花前の3〜4月に追肥を、花が咲き終わった6〜7月にお礼肥を、冬の準備期間となる9〜10月に再度追肥をします。P(リン酸)とK(カリウム)が多く入った緩効性化成肥料や、N(窒素)・P・Kのバランスが取れた有機肥料を与えるといいです。

過湿な環境にしない

エチオピアなどの乾燥したアフリカ大陸に自生するコーヒーの木は、過湿な環境を嫌います。土が湿った状態が続くと根腐れを起こしたり、湿気によって病害虫の被害にあいやすくなったります。

できるだけ湿気が溜まりにくく、土が乾きやすい風通しの良い涼しい場所で管理しましょう。

コーヒーの木と風水に関するよくある質問

ここでは、コーヒーの木と風水に関する良くある質問をまとめました。

  1. キッチンに置くコーヒーの木の風水効果は?
  2. コーヒーの木には匂いはある?
  3. コーヒーの木は初心者でも育てられる?

上記の質問を、アドバイスとともに回答します。

キッチンに置くコーヒーの木の風水効果は?

風水の「五行(木・火・土・金・水)の相性」において、「木」と「水」の関係性は良く、風水効果を高めます。水を使うキッチンでは「水」を司る場所なので、コーヒーの木を置けば高い風水効果を得られるかもしれません。

さらに、「火」を使う場所でもあるので、「木と火(火は木から生まれる)」の関係性も生まれるため、金運や健康運などの風水効果を期待できます。

コーヒーの木には匂いはある?

焙煎した豆は芳ばしい香りがするコーヒーの木ですが、観葉植物として育てる分には匂いは特にありません。

しかし、花が咲くとジャスミンのような爽やかな甘い香りがほのかに漂います。キンモクセイのような強い香りではないので、気分を悪くさせるようなことは少ないです。

5〜6月はコーヒーの木の花の香りを室内で楽しむ時期だと思うと、魅力的な観葉植物ですね。

コーヒーの木は初心者でも育てられる?

コーヒーの木は初心者でも育てやすい観葉植物です。熟した実なら簡単に発芽し、1年で手のひらサイズのコーヒーの木に生長します。

基本的には寒さや極度の暑さを避けて管理すれば、枯れる心配も少ないです。

ただし、雨や湿気によってサビ病が葉に発生する場合もあります。症状がひどいと葉が落ちて、枯れてしまうことも。

梅雨の時期は特に注意し、日当たりと風通しの良い場所で育てましょう。

まとめ

「金運」「仕事運」「健康運」をアップさせるコーヒーの木は風水効果が高く、トイレ・書斎・浴室・寝室におすすめの観葉植物。部屋に1つ置いておくだけで、高い風水効果を得られ、花の香りも楽しめます。

気分を少しでも良く変えたいと思ったときは、葉の生長する向き・色・形に注目をし、さまざまな風水効果を取り入れます。さらに幹の色や樹形にもこだわって、印象のある素敵なインテリアをコーディネートも楽しんでみましょう。

ぜひ風水効果の高いコーヒーの木を育てて、快適な生活を過ごしてくださいね。

AND PLANTSでは、風水効果のあるおすすめの観葉植物を一覧でまとめたページも用意しています。コーヒーの木以外の観葉植物も検討している方は、ぜひあわせてご覧ください。

[https://andplants.jp/collections/plants-fengshui]

柴﨑 光一
建築・インテリア学科卒の元造園士。植物が大好き過ぎて、大自然のカナダで植物と戯れながら、 観葉植物・庭木・草花を使ったガーデニングの世界を開拓しています。 建築と造園の経験に加え、趣味のさまざまな植物やコケの収集、植物アート作りを生かして、 みなさんに観葉植物の魅力をお届けします。好きな観葉植物は、ザミオクルカス・ザミフォーリアとフィカス・アルテシマです!

PICKUP ITEMS

特集