商品を探す

KEYWORD

キーワード検索

CATEGORY

商品カテゴリー

ユッカ

ユッカ(青年の木)の風水/花言葉|置き場所と方角について

太くてがっしりとした幹が空へ力強く真っ直ぐと伸び、厚みのあるシャープな葉がクールなユッカ。スリムでスタイリッシュなたたずまいが美しく「青年の木」とも呼ばれ、初心者でも育てやすくて人気の観葉植物です。

風水ではユッカの葉の形や向き、幹の生長する姿から「金運」「仕事運」「勉強運」が上がるといわれています。また置き場所によっても風水効果が違い、玄関・ベランダ・書斎のインテリアとして飾ると、ユッカのもつパワーをさらに発揮させることもできますよ。

今回はユッカがもつ風水効果から、花言葉、おすすめの置き場所と方角、風水効果を保つための育て方のコツなど詳しく紹介します。風水効果を取り入れたユッカの置き場所に悩んでいる方、ユッカをプレゼントとして考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

ユッカをお部屋に置くだけで、「金運」「仕事運」「勉強運」が高まるとされています。ご自身やプレゼントにも喜ばれますよ。

[/collections/yucca]

そもそも観葉植物の風水効果とは

自然のパワーをもつと考えられている植物は、幸福や不幸にまつわるような目には見えない気(運気)をコントロールし、バランスを整える力があるといわれています。観葉植物も運気を上げるパワーがあり、インテリアとしてだけでなく手軽に風水効果を得られるアイテムの1つです。

置くときの場所や方角を適切に選ぶことで、良い気を室内に取り込みやすくなり、運気をさらに高める効果も。

基本的には、植物の葉の「大きさ」「形」「向き」によって風水の効果が変わるようです。下記の表のように運気だけでなく人の気持ちに直接働きかけるようなパワーもあり、観葉植物を1つ置いておくだけでリラックスできる部屋づくりもできます。

葉の特徴 風水効果
丸い葉
調和の気(リラックス効果)
鋭い葉・トゲのある葉
強さの気(魔除け、邪気払い)
大きな葉
安定の気(快適さ、心地よさ)
小さな葉
活力の気(行動力の向上)
上向きの葉
陽の気(気分上昇、ポジティブさ)
下向きの葉
陰の気(落ち着き、リラックス)

葉の特徴だけでも知れば、どの観葉植物をどの部屋に置いたら良いかすぐにわかり、簡単に風水効果を取り入れられますね。

AND PLANTSではキッチンやトイレなどの場所別、金運や恋愛運などの運気別に風水効果のあるおすすめ観葉植物を計20個紹介する記事も用意しています。

自分が置きたい場所、高めたい運気と相性のよい観葉植物を知りたい方は、ぜひ上記の記事も参考にしてみてください。

ユッカの花言葉と風水効果

地面から一直線に上へ伸びる太い幹と、厚みのある大きな葉が勇ましい姿のユッカは、「颯爽(さっそう)」「勇壮」「偉大」の花言葉があります。

初夏に葉の中心から長く伸びる花茎に、大きな鈴のような白い花をたくさん咲かせ、満開になった姿は圧巻です。

またユッカがもつパワーは以下の運気を高めることができ、より良い風水効果が得られるといわれています。

  1. 金運
  2. 仕事運・勉強運
  3. 邪気払い
  4. ポジティブ思考にさせる

このあと、それぞれの風水効果について詳しく解説します。

①金運

大きな葉が上に向かって伸びるユッカは、「金運」を上げる効果が期待できるようです。黄緑の葉がより光沢のある鮮やかさになり、サイズも大きくなればなるほど金運も高まるといわれることも。

葉の光沢感がなくならないように、定期的にハンディモップでホコリを取り除き、濡れたタオルで拭き掃除をしましょう。

また生長の流れや環境の変化によって、葉が次第に黄色や茶色に変色して枯れることもあります。風水では枯れた葉は悪い気を呼び寄せるといわれているので、効果が弱まらないように付け根から取り除くといいですよ。

②仕事運・勉強運

ユッカの生長スピードは比較的観葉植物の中でも早く、自生地では大きくなると樹高が12mほどになる場合も。早いスピードで上に真っ直ぐと伸びる太い幹が、仕事や勉強においての成長や発展を意味し、停滞してしまった「仕事運」と「勉強運」を高く上げることができるようです。

太い幹は折れたり倒れたりすることがあまりなく、剛健な力強さがあります。そのため室内に集まった運気も崩れにくく、いつまでも長く良い気で満たしてくれるでしょう。

仕事や勉強で行き詰まっているときや、物事に集中しにくくなっているときなどは、ユッカをデスクの横や上に置いて気持ちを切り替えてみましょう。

③邪気払い

剣のように鋭くとがった長いユッカの葉は、風水において「邪気(鬼)払い」「魔除け」の効果があるようです。室内に入りこもうとする悪い気(邪気)を打ち払い、常に良い気だけが室内に満たされるような環境がつくれ、あらゆる運気の低下を防ぐことも。

鋭くとがった葉がたくさん出ていると邪気払いの効果はさらに高まり、大きな災いやトラブルが起こらないように、家を守ることもできますよ。

少しでも何か心配事があれば、ユッカを飾って災いやトラブルを未然に防いでおきましょう。

④ポジティブ思考にさせる

手を広げるかのように上に伸びるユッカの葉。風水では「陽の気」を表し、気分上昇やポジティブ思考への転換を意味します。葉が長く伸びれば風水効果も長く続きやすく、仕事運や勉強運にも影響を与えるかもしれませんね。

日常でちょっとしたことで落ち込むことが多いときは、ユッカを見つめて気分転換をしてみるといいです。

ユッカの風水効果を高める置き場所

金運や邪気払いなどの風水効果があるユッカを室内に置く場合は、下記の部屋に置くとユッカのもつパワーをさらに引き出せます。

  1. 玄関|邪気を払い、金運を上げる
  2. ベランダ|悪い気を浄化させる
  3. 書斎|作業の生産性を上げる

気分が落ち着かないときや悪い事ばかりが起こってしまうときなど、何か異変に気づいたらユッカをインテリアとして飾って気の流れを変えてみましょう。

少しでも印象が変われば、心にも変化が生まれるかもしれません。

「金運」や「仕事運」、「勉強運」を高めたい方は、ユッカがおすすめです。詳しくは下記ページよりご覧になってみてください。

[/collections/yucca]

玄関|邪気を払い、金運を上げる

風水で重要な箇所とされている玄関は、良い運気・悪い運気と関わらず全ての気が出入りするといわれています。日本でも古くから鬼(邪気)が入らないように、ナンテンの木やヒイラギの木などの縁起の良い木を植える習慣がありますよね。

邪気払いのパワーがあるユッカは、鋭くとがった葉によって悪い気が室内に入らないようにすることができます。さらに金運の風水効果があるため、運気をより高めることが期待できますよ。

葉がたくさん伸びた株になるほど厄除けや魔除けの効果が高まるといわれているので、元気な葉が多く生えたユッカを選びましょう。

また玄関は、家の間取り上暗くなりやすい場所です。ユッカを置く場合は、できるだけ窓際や入り口付近に置くとつややかな緑の葉がいつまでも鑑賞できますよ。

ベランダ|悪い気を浄化させる

「第二の玄関」といわれるベランダは、玄関と同じように良い気と悪い気が行き交う場所です。床や排水溝など掃除ができていないと悪い気が集まりやすく、室内に入る場合も。

厚みのある鋭い緑の葉が力強く生長するユッカは、ベランダ近くに置くと悪い気が溜まりにくく、新鮮な気を感じられる家に変化させます。

またユッカは寒さに強く、氷点下0℃以上なら元気に育つためベランダ(屋外)に置いても大丈夫です。

特にベランダにゴミ箱や溜まったゴミ袋を置いている場合は、ユッカを置くことで悪い気が室内に入るのを防ぐためおすすめです。

書斎|作業の生産性が上がる

ポジティブ思考にさせるユッカは、書斎などデスクや作業台のある部屋に置くのが最適。葉先のとがった明るい緑の葉が集中力を高め、作業効率も良くなります。

またユッカの背丈が大きければ大きいほど、その効果も高まるといわれることも。小さいサイズのものより、葉や樹高が高く伸びたもの・幹が太いものを選ぶのがおすすめです。

書斎では南や南東の方向に置くと得意分野を伸ばしストレス解消にも繋がるので、仕事の目標達成の糧(かて)となってくれますね。

ユッカの風水効果を高める方角

置く部屋によって得られる風水効果が違うユッカですが、鉢を置く方角によってもさまざまな運気をアップさせられるようです。

以下の方角にユッカを置くことが、風水では吉とされています。

  1. 北東(鬼門):健康運
  2. 西・北:金運
  3. 東:仕事運

北東(鬼門):恋愛運

風水において北東の方角は、邪気(悪い気)が入りやすいため「鬼門の方角」と呼ばれています。風水効果の弱いものを置いていると運気を下げ不吉な場所になってしまう場合があるようです。

しかしプラスのエネルギーが新しく湧き出る方角でもあり、恋愛運を司る方角ともいわれています。定期的に掃除をしてきれいに保つことで良い運気が集まりやすくなり、恋愛運を高められます。

邪気払いの効果が高いユッカを置くことで悪い気を封じ込められ、下がってしまった恋愛運を元の状態に戻すことが期待できるでしょう。

また風水における北東のカラーは白・黄・赤とされ、それらの配色でデザインされた植木鉢をはかせると、ユッカの風水効果はさらにパワーアップするかもしれませんね。

西・北:金運

西はお金を呼ぶ方角、北はお金が貯まる方角と風水で位置付けられています。金運を上げるパワーがあるユッカを置けばさらに大きなパワーとなり、お金にまつわることに困らないような豊かな生活ができるかもしれません。

西・北とそれぞれの方角に背丈の違うユッカを配置して、風水的にもビジュアル的にも良いコーディネートをしてみてくださいね。

東:仕事運

太陽が昇る東は成長を司る方角とされ、「仕事運」「勉強運」「発展運」を向上させることができるようです。風水では置く植物によって自信や行動力、洞察力などを強くさせることも。

仕事運や、気分上昇のパワーがあるユッカを東の方角に置くと、さらに強力なパワーとなり仕事運・勉強運をより高められるといわれています。

また東のカラーが「深緑」「濃緑」とされているため、濃緑の葉を展開するユッカは東の方角に適し、期待のできる風水効果になりますね。

ただし葉の色味が薄くなって風水効果が弱まらないように、明るい日当たりの良い場所に置いたり、定期的に日光浴させたりしましょう。

風水効果を保つためのユッカの育て方

ユッカ

基本的には難しい管理がないユッカですが、じめじめとした湿った環境になりやすい場所で育てていると、根腐れを起こして枯れてしまう場合も。置き場所には注意し、こまめに窓をあけて空気の流れをつくりましょう。

ここでは、高い風水効果が得られるようにユッカを枯らさないための育て方を3つ紹介します。

  1. 半日陰になる場所で管理する
  2. 乾燥気味で水やりする
  3. 2年に1回のペースで植え替え

観葉植物の全体的な育て方の基本については、以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事:観葉植物の育て方|コツや管理法について

半日陰になる場所で管理する

ユッカは、午前中に明るい日がたっぷりと差し込み、午後は半日陰になるような場所で育てるのがベスト。幹上部に集まるように展開する葉の中心から新葉が伸びやすく、たくさんの葉が鑑賞できるようになります。

ただし日陰過ぎると元気がなくなったり、葉もきれいな緑色にならなかったりすることも。また直射日光が強く当たるような場所だと、葉焼けを起こして見た目が悪くなってしまう場合もあります。日光が強いときは、カーテンやすだれを使って遮光しましょう。

乾燥気味で水やりする

湿った場所が苦手なユッカは、水をたくさん与え過ぎてしまうと、根が呼吸できずに根腐れを起こして枯れてしまいます。春と秋は月に2〜3回、夏は月に3〜4回、冬は月に1〜2回のペースで乾燥気味で水やりをしましょう。

乾燥にはとても強い樹木なので、土の中の湿り気具合を指で確認してから水を与えるのがいいです。冷たさを感じず土が薄い茶色でパサパサとした状態のときが水やりのタイミングですよ。

水やりの面倒な手間を省きたい場合は、下記のお水やりチェッカーもおすすめします。

[https://andplants.jp/products/watering_checker_sustee_large_single]

2年に1回のペースで植え替え

地面に無数の太い根を深く張るユッカは、鉢に植え付けてから3〜4年程度経つと鉢の中が根でパンパンになりやすいです。鉢で育てる場合は3年に1回のペースで、1〜2回り大きくて深めの広い鉢に植え付けましょう。

植え替えをしないで放置してしまったり、鉢が小さかったりすると根詰まりを起こして根が呼吸できずに枯れてしまいます。

ユッカと風水に関するよくある質問

ユッカ

金運や邪気払いの風水効果があるなど魅力が多いユッカですが、まだまだわからないこともありますよね。ここではユッカと風水に関するよくある質問について、アドバイスとともに紹介します。

  1. 寝室やリビングにユッカを置いたときの風水効果は?
  2. 子供の部屋にユッカを置いたときの風水効果はいい?
  3. パキラと一緒に置くのはどう?
  4. ユッカの寿命はどれぐらいまで?
  5. ユッカを玄関外に置くと枯れる?

寝室やリビングにユッカを置いたときの風水効果は?

上に向いたユッカの葉は気分を上昇させる効果が強いため、寝室に置いてしまうと快眠がしにくくなる場合があるようです。

また先のとがった葉は、リビングに置いてしまうとトゲトゲとした印象によって、家族や友人との人間関係がぎくしゃくしやすく、良好な関係が築きにくいと風水でいわれています。

できるだけユッカは、寝室やリビングから遠ざけた部屋に置くようにしましょう。

子どもの部屋にユッカを置いたときの風水効果はいい?

子どもの部屋には「成長運」が司るといわれているため、幹や葉が真っ直ぐと空へ伸びるユッカは最適な観葉植物といえます。また勉強運も上げる効果があるので、学習するお子さんにとっても良い効果が期待できるでしょう。

できるだけ大きなサイズのユッカを置くと良いとされていますが、部屋のスペースがあまりない場合は、卓上サイズのものでもOK。座っている場所から、視界にユッカが少し入る程度に配置するのがポイントです。

パキラと一緒に置くのはどう?

基本的には観葉植物同士を組み合わせて部屋に配置することは、プラスのエネルギーが増幅し、風水においてもとても良いとされています。

金運効果の高いパキラはユッカと組み合わせると金運が大きくアップし、強いパワーとなって豊かな生活が送れるかもしれません。

ただし欲張ってたくさん置き過ぎてしまうと、反対に金運と健康運をぐっと下げてしまう場合もあるので、置きすぎには注意してくださいね。

ユッカの寿命はどれぐらいまで?

メキシコからカナダまで広く分布するユッカは暑さ・寒さに強く、生命力のある剛健な樹木です。成熟した株になるまで50年以上かかるため、寿命はそれ以上もあるといわれています。長きにわたって観葉植物や庭木として、共に過ごすことができますよ。

ユッカを玄関外に置くと枯れる?

寒さの耐性があるユッカは、氷点下15℃までなら枯れることがあまりないとされています。それ以上の気温の高い場所であれば、玄関外に置いても大丈夫です。

ただし寒い場所より暖かい場所の方が生育が良く、元気に大きく育つので、冬の間などは玄関内で育てるといいですよ。また土の上に腐葉土やバークチップを被せて、防寒対策をするのもおすすめです。

まとめ

「金運」「仕事運」「邪気払い」「気分上昇」の風水効果があるユッカは、玄関・ベランダ・書斎におすすめの観葉植物。部屋に1つ置いておくだけで悪い気が室内に入るのを防ぎ、ポジティブな気持ちを高めるパワーがあります。

仕事・勉強・お金にまつわる物事などが良くないと感じたときは、ユッカを置けばよどんでしまった気をきれいな状態にし、家全体の運気がアップします。より大きな風水効果を得たい場合は、置き場所と方角にもこだわって配置することが大事です。

ぜひ風水効果の高いユッカを育てて、快適な生活を過ごしてくださいね。

また、ユッカは大変人気の品種なので、数に限りがあります。お求めの方は、売り切れる前に今すぐ下記よりご覧ください。

[/collections/yucca]
柴﨑 光一
建築・インテリア学科卒の元造園士。植物が大好き過ぎて、大自然のカナダで植物と戯れながら、 観葉植物・庭木・草花を使ったガーデニングの世界を開拓しています。 建築と造園の経験に加え、趣味のさまざまな植物やコケの収集、植物アート作りを生かして、 みなさんに観葉植物の魅力をお届けします。好きな観葉植物は、ザミオクルカス・ザミフォーリアとフィカス・アルテシマです!