コインランドリーで洗濯・乾燥をしている間の待ち時間を居心地のよい空間にしたい場合は、観葉植物を飾ってみませんか。
洗濯機や乾燥機が並んでいるだけだと、殺風景な雰囲気になりやすいです。観葉植物を置くことで明るく居心地のよい空間を演出できます。
洗濯・乾燥を待つまで居心地よく過ごすことができれば、お客様は何度も利用してくれるかもしれません。
この記事では、コインランドリーに置く観葉植物の選び方と注意点を詳しく紹介します。
コインランドリーにどの観葉植物を飾ったらよいか迷ってしまったときは、筆者個人的には乾燥や寒さに強く育てやすいユッカ・エレファンティペスがおすすめです。管理者が常駐していないコインランドリーでも育てやすいでしょう。
(すぐに「コインランドリーにおすすめの観葉植物」を見たい方はこちらのリンクをクリックいただくと該当部分に移動します)
[https://andplants.jp/collections/plants-laundromat]↑こちらではコインランドリーに置くおすすめの観葉植物を商品一覧でまとめているので、併せてご覧ください。
AND PLANTSでは、オフィス・店舗に大型の観葉植物の導入を検討されている方におすすめのXLサイズも取り揃えています。大型の観葉植物を飾りたい方は、ぜひご覧ください。
[/collections/plants-xl]コインランドリーに観葉植物を置くメリット
コインランドリーに観葉植物を置くメリットは、以下の2つです。
- 居心地のよい環境になる
- 清潔感を演出できる
①居心地のよい環境になる
コインランドリーには衣服などの洗濯・乾燥のため多くのお客様が訪れます。洗濯機や乾燥機が並んでいるだけだと、殺風景で寂しい印象になりやすく居心地がよくないことも。
観葉植物を置くと癒し効果や空気清浄効果によって、お客様は洗濯・乾燥が終わるまで心地よく待っていられるでしょう。洗濯機や乾燥機という機械だけの空間よりも、生き物である観葉植物があるほうが、お客様も安心して利用しやすいコインランドリーになります。
殺風景な空間から居心地のよいコインランドリーにするために、観葉植物を置いてみてはいかがですか。
②清潔感を演出できる
観葉植物の空気清浄効果はよく知られており、見た目だけでなく空間の清潔感も演出できます。手入れの行き届いた観葉植物があるコインランドリーは、よく管理されていると安心感にもつながります。
清潔ではないコインランドリーを利用したいと思う方は少ないでしょう。管理者や清掃の方が定期的に綺麗に管理しますが、洗濯機や乾燥機だけの殺風景な空間に清潔感を抱きにくいかもしれません。
もし、コインランドリーに清潔感を求めているのであれば、観葉植物を置くのがおすすめです。
コインランドリーに置く観葉植物の選び方
「洗濯・乾燥が終わるまでの時間を居心地よく過ごしてもらいたい」のであれば、観葉植物を飾ると雰囲気が変わります。
ここでは、コインランドリーに置く観葉植物の選び方について詳しく解説します。
- 乾燥に強いもの
- 病害虫に強いもの
- 大きさのあるもの
乾燥に強いもの
コインランドリーに置く植物には乾燥に強いものを選んでください。乾燥に強い観葉植物は水やりが少なく管理がしやすいためです。
コインランドリーに管理者が常駐しているケースは少ないと思います。そのため、観葉植物の水やりをこまめに行うことができないかもしれません。
また、コインランドリーによっては冷暖房で温度を一定にしている場合があります。そういった環境では、季節を問わず観葉植物は成長しやすいため土が乾燥しやすいです。
土の乾燥に弱い植物の場合は、水切れを何度も経験すると枯れてしまうことも。したがって、葉や幹が厚く水分を蓄えることができる植物を選ぶと、乾燥に強く育てやすいです。
病害虫に強いもの
コインランドリーに置く植物は、病害虫の被害に合いにくい観葉植物を選んでください。清潔感が重要であるコインランドリーに、病害虫が発生した観葉植物があると、お客様によい印象を与えません。
病害虫の被害に合いにくい観葉植物の特徴は、葉が厚く硬かったり枝葉の間隔が適度に空いていたりするものです。葉が薄い植物は虫にかじられたり、葉の入れ替わりが早かったりします。
枝葉が茂りすぎる植物は、風通しが悪くなり病気が発生しやすいです。病害虫の被害に合いにくい観葉植物を選んで、お客様に心地よくコインランドリーを利用してもらいましょう。
大きさのあるもの
コインランドリーに置く観葉植物は、大きさのある植物を置いてください。大きさのある観葉植物は、比較的重さと安定感があり倒れにくいためです。
小さな観葉植物ほど、視認性が低く少しの衝撃で倒れやすい傾向があります。観葉植物が簡単に倒れて、土がこぼれて洗濯物が汚れたりお客様が怪我をされたりしないように気を付けてください。
また、管理者が常駐していないコインランドリーでは、小さな観葉植物や多肉植物は盗難されやすいので注意が必要です。
コインランドリーにおすすめの観葉植物
ここでは、コインランドリーにおすすめの観葉植物を紹介します。
- パキラ
- ドラセナ・ソングオブインディア
- ユッカ・エレファンティペス
- サンスベリア・ゼラニカ
- オーガスタ
①パキラ|乾燥に強い
日当たり | 日当たりのよい置き場所(直射日光は避ける) |
温度 | 最低10℃以上をキープする |
耐寒性 | 弱い |
耐暑性 | 強い |
水やり | 春夏:土の表面が乾いてから 秋冬:土の表面が乾いてから2〜3日後 |
手のひらを広げたように葉っぱをつけるパキラ。パキラは太い幹をしており乾燥に強い植物です。
非常に美しい緑色の葉を広げるので、コインランドリーで洗濯・乾燥を待つ方にとってリラックスできる観葉植物でしょう。「発財樹」とも呼ばれ、金運に良い影響を及ぼします。
耐陰性はありますが、なるべく明るい場所で育ててください。一年を通して日当たりのよい置き場所で管理すると、元気に育ちます。
[https://andplants.jp/collections/pachira]②ドラセナ・ソングオブインディア|インテリア性が高い
日当たり | 日当たりのよい置き場所(直射日光は避ける) |
温度 | 最低10℃以上をキープする |
耐寒性 | やや弱い |
耐暑性 | 強い |
水やり | 春夏:土の表面が乾いてから 秋冬:土の表面が乾いてから2〜3日後 |
ドラセナ・ソングオブインディアは、葉っぱに黄色のラインが入った個性的な観葉植物です。すらっとまっすぐ伸びた幹が印象的で、インテリアグリーンにも適しています。
コインランドリーに置くときは、日当たりのよい場所で管理をしましょう。ドラセナ属は寒さに気を付けることがポイントです。冬は冷たい空気が入るドアから離して管理してください。
ドラセナ属全般の花言葉は「幸福」といった縁起のよい言葉が与えられています。綺麗になったりふかふかになったりした洗濯物に、お客様が幸せを感じられる素敵な花言葉ですね。
[https://andplants.jp/collections/songofindia]③ユッカ・エレファンティペス|乾燥や寒さに強い
日当たり | 日当たりのよい置き場所 |
温度 | 最低0℃以上をキープする |
耐寒性 | 強い |
耐暑性 | 強い |
水やり | 春夏:土の表面が乾いてから2〜3日後 秋冬:土の表面が乾いてから4〜5日後 |
象の足のような幹と剣のような葉っぱをもっているユッカ。力強く成長する姿から仕事運や金運が上がる風水効果を持っています。
乾燥や寒さに強いため、初めて植物を育てる方でも管理が簡単です。植物になじみのないコインランドリーの管理者も安心でしょう。
幹肌と葉の色のコントラストがはっきりしているので、飾るだけで緑色が映えます。暗すぎると葉が柔らかくなりしだれるので、明るい場所で管理してください。
[https://andplants.jp/collections/yucca]④サンスベリア・ゼラニカ|お世話がカンタン
日当たり | 明るい日陰 |
温度 | 最低10℃以上をキープする |
耐寒性 | やや強い |
耐暑性 | 強い |
水やり | 春夏:土の表面が乾いてから2〜3日後 秋冬:葉の表面にしわが寄ってから(10月以降はほぼ断水) |
サンスベリア・ゼラニカは観葉植物ではあるものの、多肉のような扱いをされるほど乾燥に強い植物です。水やりの頻度は少なくて手入れが簡単なので、観葉植物に慣れていない方も簡単に育てられます。
ゼラニカは幅を取らないので、コインランドリーの広さに関係なく置きやすいです。
寒さを苦手としており、冬は全く成長しません。そのため、冬に水やりすると根腐れする可能性があるので、寒い季節は水やりに気を付けてください。断水すると耐寒性が上がり、寒い季節を乗り越えやすくなります。
[https://andplants.jp/collections/sansevieriazeylanica]⑤オーガスタ|乾燥に強くて大きさもある
日当たり | 日当たりのよい置き場所(室内) |
温度 | 最低10℃以上をキープする |
耐寒性 | やや弱い |
耐暑性 | 強い |
水やり | 春夏:手で土を触って水分を感じなくなったら(鉢の中央部分までしっかり乾いてから) 秋冬:手で土を触って水分を感じなくなって(鉢の中央部分までしっかり乾いてから)一週間程度あけた後 |
オーガスタは、リゾート感たっぷりの雰囲気がある観葉植物です。トロピカルな葉っぱが存在感を放っているので、おしゃれなインテリアコーディネートに合わせるのもよいですね。
秋冬の気温が下がる時期では、成長スピードが緩やかになります。寒くなる時期に合わせてお水やりの頻度を減らしていきましょう。乾燥に強いので、特に秋冬はそこまで水を求めなくなります。
メリハリをつけて管理をすれば育てるのは難しくないので、初心者の方にも適しています。一つで絵になるような観葉植物を探しているなら、オーガスタはピッタリと言えるでしょう。
[https://andplants.jp/collections/birdofparadisetree]コインランドリーで育てる観葉植物の注意点
コインランドリーに観葉植物を飾るときは、以下の5点に気を付けましょう。
- 水やりを忘れない
- 病害虫対策をする
- 室温を一定に保つ
- 葉を定期的に拭く
- 大きくなったら剪定する
観葉植物を枯らさずに元気に育てることで、居心地のよいコインランドリーになります。
関連記事:観葉植物の育て方|コツや管理法について
水やりを忘れない
乾燥に強い観葉植物といっても、まったく水やりをしなければ枯れてしまいます。管理者が常駐していない場合は、観葉植物の水やりの日を決めて管理しましょう。
たとえば、春と秋は1週間に1度、夏は1週間に1~2度、冬は3週間に1度のペースと決めるとよいです。しかし、植物の種類や冷暖房の有り無しで土の乾き方は異なります。
観葉植物の水やりは、土が乾いたら水やりをすることが重要。どのくらいの日数で、土が乾くのか把握しておくと育てやすいです。
水やりの面倒な手間を省きたい場合は、下記のお水やりチェッカーもおすすめします。
[https://andplants.jp/products/watering_checker_sustee_medium_single]病害虫対策をする
病害虫の被害に合いにくい観葉植物でも、病害虫対策はしてください。お客様が入ったり出たりする環境なので、外から害虫が入ることもあるかもしれません。
特に害虫の発生には気を付けます。害虫によって植物が弱れば、病気にもなりやすいためです。
管理者が常駐していない場合は、細かく対策ができないかもしれません。しかし、水やりの時だけでも葉に霧吹きで水を吹きかけたり、枯葉を取り除いたりするだけでも病害虫の発生は抑制できます。
観葉植物に発生するコバエは、有機物を多く含んだ土の表面に卵を産み付けやすいです。そのため、土を隠すようにバークチップや細かなカラーストーンなどで覆うとよいでしょう。
室温を一定に保つ
空調によって室温を調節できる場合は、一年を通してなるべく15~25℃内の一定温度に保ってください。冷暖房を付けたり消したりして、急な温度差があると植物にストレスがかかり弱ってしまうことも。
特に冬の寒さは、植物が枯れる原因になります。屋外と違い極端に寒くなることは少ないですが、冬は窓や入口付近から離しておくと観葉植物にとって一定の温度を保ちやすいです。
関連記事:観葉植物の温度|適温や調節方法について
葉を定期的に拭く
観葉植物の葉にはホコリが積もりやすく、汚くなって見た目が悪くなることがあります。また、ホコリが積もった葉では光合成が阻害され、生育が悪くなる場合も。
葉に積もったホコリはハンドモップやタオルなどで丁寧に拭いてください。水で湿らせたタオルで拭くと、葉を潤すこともできて病害虫対策にもなります。
コインランドリーでは清潔さは重要なポイント。ホコリが溜まっていないか気を付けてください。
大きくなったら剪定する
コインランドリーの植物が大きくなったら剪定を行うことが重要です。大きくなった観葉植物は、コインランドリーの美観を損なうだけでなく、植物自身の生育不良やお客様の洗濯・乾燥の迷惑になるかもしれません。
剪定は気温の上がる春~夏に行います。茂りすぎたり伸びすぎたりした枝葉を透かすように切ってください。
観葉植物の種類によって成長の速さ、枝葉の茂り方は異なります。そのため、一鉢一鉢の大きさと場所を考えて剪定しましょう。
管理できない場合はレンタルやフェイクグリーンもあり
コインランドリーに管理人が常駐していなかったり、管理がうまくできなかったりする場合は、レンタルやフェイクグリーンを利用するのもよいかもしれません。
観葉植物のレンタル業者であれば、選んだ植物の手入れを行ってくれます。定期的に状態の確認をして、いつもきれいな状態に保ってくれるでしょう。
フェイクグリーンは本物そっくりに作られた観葉植物のことです。当然ながら水やりや病害虫発生の心配はいりません。しかし、ホコリは積もるので定期的に拭いて綺麗にする必要があります。
コインランドリーで観葉植物がうまく育たない場合は、レンタルやフェイクグリーンも考えておくとよいですよ。
補足:コインランドリーの開店祝いに贈る場合
コインランドリーを新規にオープンさせて、開店祝いに観葉植物を贈ろうと考えている方もいると思います。どんな観葉植物が喜ばれるのか、お届け方法はどうするのか気になりませんか。
ここでは、コインランドリーの開店祝いに贈る観葉植物について解説します。
- 見た目を意識する
- 花言葉を意識する
- お届け日時を確認する
見た目を意識する
コインランドリーの開店祝いに観葉植物を選ぶ場合は、見た目を意識しましょう。アレンジメントやスタンド花と比べると、観葉植物には華やかさが少ないかもしれません。
おすすめの観葉植物として紹介したパキラやドラセナ・ソングオブインディア、ユッカ・エレファンティペスは葉が茂って見栄えもよいです。さらに、観葉植物に鉢カバーをセットしたりリボンをしたり、ラッピングをしたりすると豪華になります。
ただし、リボンやラッピングを付けたまま育てると生育に良くありません。開店祝いが落ち着いたら外してもらうように伝えると親切です。
花言葉を意識する
観葉植物をお祝いとして贈る場合は、花言葉も意識してみましょう。せっかくの開店祝いなので、縁起のよい花言葉がおすすめです。
観葉植物には「新生」「幸福」「勇壮」など、開店祝いにぴったりの花言葉が多くあります。お祝いの気持ちと花言葉を重ねて贈ると喜ばれるかもしれません。
花言葉がお祝いに適さない場合もあるので、花言葉は事前に確認しておくと安心です。
お届け日時を確認する
コインランドリーには管理者が常駐していないかもしれません。観葉植物を開店祝いに届けたにも関わらず、受け取りの方が不在であれば渡すことができません。
そのため、あらかじめお届け日時を連絡して、その時間帯に届けるようにしましょう。配送業者を通してお届けする場合は、管理者がいる時間帯に届けてもらうようにしてください。
また、管理者不在の時は不在連絡先を配送業者に伝えておくと丁寧です。
まとめ
清潔感や居心地のよいコインランドリーを演出できる観葉植物。選び方や注意点に気を付けることで、お客様が過ごしやすい環境を提供できるでしょう。
どうしてもうまく育てられない場合は、レンタルやフェイクグリーンも考えてお客様に居心地のよいコインランドリーにしてください。
今回紹介した観葉植物でどれを飾ったらよいか迷ってしまったときは、筆者個人的には乾燥や寒さに強く育てやすいユッカ・エレファンティペスがおすすめです。幹と濃いグリーンの葉のコントラストが美しく、癒しを演出してくれます。