退職祝いのギフトに花束を検討している方も多いと思いますが「花束」であればなんでもよいわけではありません。
男性、女性とそれぞれ好みが違うため、相手に合ったものを選ぶ必要があるから。
しかし、自分自身で好みを的確に当てるのは慣れていないと難しいです。直接相手に聞けばわかることですが、それではお祝いの雰囲気が台無しです。
そこで今回は、プロがおすすめする退職祝いに贈る花束を紹介していきます。経験豊富なフローリストが選んでいますので、自分で選ぶのが苦手な方はおすすめから選択するのもいいでしょう。
後半は、花束の費用相場やマナーにも触れていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
アンドプランツでは、お祝いや送別時に人気のセレブレートブーケをご用意しています。
贈り物にぴったりな華やかな花束をお探しの方は、ぜひ詳細を確認してみてください。
[https://andplants.jp/products/celebrate_bouquet_cool_color_large]
男性向け|退職祝いにおすすめの花束
同期や上司の男性の方に花束を贈るなら、青や緑系の色をベースとしたものがおすすめです。青には「誠実」といった意味があり、緑には「落ち着き」の意味があります。相手の性格に合うならなおよいでしょう。
具体的には以下の花束の中から選ぶと、きっと喜んでくれますよ。
- 季節のおまかせ生花アレンジ S(ブルー)
- 季節のおまかせブーケ M(グリーン)
- セレブレートブーケ(Cool Color MIX)
季節のおまかせ生花アレンジ S(ブルー)
ブルーの花束は、冷静かつ知的な印象を持っています。スタイリッシュな雰囲気があるので男性にも人気が高いです。日本家屋の素朴な建物や家具と合わせやすいため、インテリアにも馴染むでしょう。
サイズ感は「高さ28cm×幅27cm」程です。窓際や棚の上、寝室などに飾るのもいいかもしれません。場所を広く取らないので、狭いスペースにも置いていただけます。
[https://andplants.jp/products/flower-arrange-blue-small]季節のおまかせブーケ M(グリーン)
グリーンの花束は、ユーカリ類を中心としたナチュラルな雰囲気を演出してくれます。花束とはいえ、植物に親しい色味を感じるので、違和感なく取り入れられるはず。観葉植物とディスプレイするのもアリです。
サイズ感は「高さ40cm×幅28cm」程です。幅はそこまでありませんが、高さがあるためボリュームよく飾れます。相手が花瓶を持っていないなら、セットで渡すと喜んでくれるでしょう。
[https://andplants.jp/products/custom-flower-green-medium]セレブレートブーケ(Cool Color Mix)
セレブレートブーケは、退職祝いを含めたお祝いごとや記念日など、人生の節目になるさまざまシーンで活用できる特別なもの。青、緑、青紫などの寒色系をベースにしているため、男性にも喜んでもらえます。
サイズ感は「高さ50cm×幅35cm」程です。ボリュームがあるので、上下左右に余裕のある場所へ飾るといいかもしれません。透明なシリンダーに入れてあげると、多彩な色がきれいに映るでしょう。
[https://andplants.jp/products/celebrate_bouquet_cool_color_large]女性向け|退職祝いにおすすめの花束
女性の方に贈るのであれば、黄色やオレンジ、ピンクなどの暖色系の色をベースとしたものがおすすめです。
優しさや思いやり、親しみやすさなどを感じられる色が多いので、贈り手を想って選んでみましょう。
- 季節のおまかせ生花アレンジ S(イエロー)
- 季節のおまかせブーケ M(レッド)
- セレブレートブーケ(Warm Color)
季節のおまかせ生花アレンジ S(イエロー)
イエローの花束は、フレッシュで明るい印象を持っています。普段からエネルギッシュな方に贈ってもいいですし、感覚的にイエローが合いそうな女性に贈るのもいいでしょう。インテリアとしてもよく映えてくれる優秀な色です。
サイズ感は「高さ28cm×幅27cm」程。コンパクトなサイズなので、置き場所を選びません。テーブルやスツールの上に置くのもおすすめです。
[https://andplants.jp/products/flower-arrange-yellow-small]季節のおまかせブーケ M(レッド)
レッドの花束は、華やかかつラグジュアリーな雰囲気があり、これからの門出を祝う贈り物としておすすめです。バラがメインとなる花束とは違った雰囲気があるので、新鮮なギフトになります。
サイズ感は「高さ40cm×幅28cm」程です。渡してからすぐに相手がお家で飾れるように、花瓶をセットでプレゼントするとさらに喜んでくれるはず。
[https://andplants.jp/products/custom-flower-red-medium]セレブレートブーケ(Warm Color)
セレブレートブーケは、退職祝いを含めたお祝いごとや記念日など、人生の節目になるさまざまシーンで活用できる特別なもの。
ピンクやオレンジ、赤などの暖色系をベースにした明るいブーケです。女性や明るい雰囲気がお好きな方へいかがでしょうか。
サイズ感は「高さ50cm×幅35cm」程です。花瓶に入れてあげると、素敵な色味が一層輝いてくれるでしょう。
[https://andplants.jp/products/celebrate_bouquet_warm_color_large]退職祝いの花束選びに迷ったらカスタムオーダーがおすすめ
AND PLANTSでは、ご自身やお祝いをしたい相手にピッタリの花束を見つけられるようにカスタムオーダーを行っています。
リアルの店舗で、店員さんに相談しながら花束をオーダーする体験をネット上で味わうことが可能です。具体的には以下の質問を投げかけ、答えを選んでもらった上で、最適な花束を経験豊富なフローリストが提案してくれます。
- 何用のブーケですか?
- ギフトの用途は?
- 贈る相手の性別は?
- 贈る相手との関係性は?
- 贈る花束の雰囲気は?
- 好みの色は?
↑上記は「ギフト用」の質問内容です。
1〜3分程度のお時間で、最適な花束を選んでくれるので「退職祝いの花束を探しているが忙しくて時間がない…」といった方にも活用しやすいです。ご利用してみたい方は下記のページからご覧になってみてください。
[https://andplants.jp/pages/custom-order-flower]退職祝いの花束の相場
毎年贈ることがあまりない退職祝いのギフト。正しい相場がどれくらいなのか、不安になることもありますよね。
一般的に、上司や同僚などで値段は変動します。上司は5,000〜10,000円程度、先輩・同僚・部下は3,000〜5,000円ほどといわれています。
これよりも高価なギフトを贈ってしまうと、お返しが高くなってしまい、相手の方に負担がかかって迷惑になってしまう場合もあります。
高価なギフトを渡す場合は、職場などと複数の方と一緒に予算を決めて出し合い、1つのものを渡すのが最適です。
花束の値段やシーン別の相場に関して、さらに詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてみてください。
退職祝いに花束を贈るときのマナー
退職祝いにもマナーがあり、相手の方を気遣った行動が大切です。特に花束を退職祝いのギフトとして贈るときは、以下の3つの注意点を把握しておきましょう。
このあと、詳しくそれぞれを解説します。
香りが強過ぎない花を選ぶ
草花や花木は種類によっては、香りが強過ぎるものがあります。
日本の三代香木の1つといわれる「キンモクセイ」は、上品な甘い香りがありますが、しばしばトイレの芳香剤のような香りといわれることも。個体によっては、株から切り離した花も強い匂いを出し続けることもあるので、花束は避けた方がいいかもしれません。
一方、胡蝶蘭であれば強い香りや花粉が出ないため、退職祝いにもいいでしょう。詳しくは下記の記事をご覧ください。
関連記事:退職祝いにおすすめの胡蝶蘭|贈る際の注意点とメッセージ例
悪い花言葉・仏花などは避ける
植物の中には、怖い花言葉がつけられたものもたくさんあります。退職祝いの花束を選ぶときは、どんな花言葉が付けられているのか確認することが大切です。
例え良い意味でも、それぞれのギフトシーンで、ふさわしくないものもあるので注意してくださいね。
また、日本の国花でもあるキクの花は、お墓のお供えものとしても使われる仏花です。そういった花は良いイメージがあまりないので、避けた方が無難です。
しかし、カーネーションやトルコギキョウなど、中には結婚式やギフトの贈り物までと幅広く使われるものもあるので、お店の店員さんに相談して決めるのも大事です。
- キンモクセイ|「誘惑」「陶酔」
- アジサイ|「冷酷」「無情」「浮気」
- クレマチス|「縛り付ける」「策略」
- デンドロビウム|「高慢」
- 赤いシクラメン|「嫉妬」
大型サイズの花束は避ける
退職祝いの花束は、電車などでも持ち帰れるような手軽なサイズを選ぶのがおすすめ。
大き過ぎると大きな荷物になってしまい、持ち帰りに不便になります。また、せっかくの花束が潰れてしまうこともあるので、大きくても中型サイズがいいかもしれません。花束を入れる袋も忘れずに、一緒に渡しましょう。
ギフトを贈る相手の方が何を使って帰宅するのか、どんな荷物をもって帰るのかなどを事前に聞いておき、花束のサイズを決めるのもいいですよ。
退職祝いに贈る花束でよくある質問
花束を退職祝いのギフトとして選ぶときは、どんな花が喜んでもらえるか、そもそも迷惑ではないかと不安がたくさんありますよね。
花束をプレゼントすることについて、疑問に感じていることが解決できるようにアドバイスとともに紹介します。
- 男性に花束を贈るときの相場は?
- 男性には何色の花束が無難?
- 退職祝いに合う花言葉を持つ花といえば?
- 花束に添えるメッセージはどんな内容がいい?
- 花束がいらない方に贈る代わりのプレゼントは?
- 小さめの花束でおすすめはある?
男性に花束を贈るときの相場は?
一般的な相場は3,000〜5,000円とされていますが、渡す相手の立場を考慮するとなおよいかもしれません。
同僚の方であれば3,000前後でもいいですし、上司の方なら6,000前後でもいいでしょう。
複数人で渡す場合は10,000万円ほどに設定して、ひとり当たりの予算を1,000円とするのはいかがでしょうか。
立派なものを渡せますし、コストも抑えられます。ボリュームがありすぎても受け手が困るので、金額だけでなくサイズ感も意識してみてください。
男性には何色の花束が無難?
「青」や「白」などの寒色系ベースが無難です。
男性的な色は「黒」「青」「水色」「赤」などと言われています。ただし、寒色系のみで花束を構成すると少々冷たい雰囲気になるかもしれません。
そこで、アクセントカラーとして「赤」や「オレンジ」などを少し加えると、バランスの取れた花束になります。
一方、もし暖色系が好みであれば、寒色系にせず好きな色を選んであげましょう。あくまで無難な色は寒色系ですが、好みの色が事前にわかっているなら、好みの色に寄せるほうがいいです。
退職祝いに合う花言葉を持つ花といえば?
オレンジバラがおすすめです。
花言葉は「絆」「信頼」「愛嬌」。言葉の意味合いから男性に贈ってもいいですし、花の可愛らしい色合いから女性に贈っても好まれます。
また、オレンジは青や白などの寒色系の色とも相性がいいです。そのため、組み合わせの際に参考となりますよ。
花束に添えるメッセージはどんな内容がいい?
退職祝いの花言葉やメッセージは、「ありがとう」「お疲れ様」「希望・未来」「尊敬」「成功・達成」「勝利」などが、相手の方に喜ばれます。
もし自分が退職をするとなった場合、どんな言葉やメッセージをもらったら嬉しいでしょうか。花束に添えるメッセージが浮かばない場合は、自分ごととして考えてみてください。
また、相手と親密な関係であれば「心に浮かんだ言葉」を添えるのもアリです。きれいな言葉より「飾らない自分なりの言葉」のほうが相手の心に深く残るでしょう。
花束がいらない方に贈る代わりのプレゼントは?
花束が不要な方に贈る代わりのプレゼントは以下のものがおすすめです。
- ギフトカード
- 体験ギフト
- 旅行券
- お菓子
相手に選択権を委ねてしまえば、相手が好みのものを選択できるので、満足してもらいやすいです。有形のものでも消耗できるなら、後に残らないので使いやすいですよ。
小さめの花束でおすすめはある?
AND PLANTSでは、お祝いや記念日などで活用できる1輪ラッピングのお花をご用意しています。お花にあった包装紙で包んでいるので、全体的に統一感があってオシャレです。
1セット5本束なため、たくさんの方に贈る際にも適しています。退職をされる方が複数名いるなら、1本ずつと異なるギフトを併せて贈るのもいいかもしれません。
[https://andplants.jp/products/seika_wrapping_gerbera_yellow]まとめ
退職祝いのギフトとして喜ばれる花束。花や葉の色・形で選ぶだけではなく、相手の方にぴったりな花言葉を選び贈ることが大切です。
もしも退職祝いのギフト選びに迷ってしまったときは、今回紹介した9種類の花を検討してみてください。見た目や花言葉が良く、贈り物としてきっと喜ばれる花束になります。
また、香りが強過ぎるものや仏花などはできるだけ避け、相手の方が気分を害さないようマナーをしっかりとわきまえましょう。もちろん、一番大切なことは相手の方とその家族への気遣い・配慮する気持ちです。
どんなギフトを選んでも、相手を思いやる心があればきっと喜んでもらえますよ。