商品を探す

KEYWORD

キーワード検索

CATEGORY

商品カテゴリー

マリーゴールドの花言葉

マリーゴールドの花言葉|色別や誕生花、名前の由来

オレンジや黄色の鮮やかな花を咲かせるマリーゴールド。花壇で見かけることが多い花で、ガーデニングを楽しむ人が多いのではないでしょうか。とても親しまれている花のひとつです。

マリーゴールドの花言葉は「勇者」「健康」「変わらぬ愛」です。この花言葉には、花姿、雰囲気、神話、伝説などが影響しています。

具体的にどのようなことが由来で花言葉になったのか、マリーゴールドの色別、種類別にもある花言葉を解説していきます。

人々に愛されてきた歴史を知ることで更に魅力を感じられる花なので、興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

お花のプレゼントを探している方は、AND PLANTS専属フローリストが厳選した「季節のおまかせブーケ」もおすすめです。

[/collections/custom_flower]

マリーゴールドの花言葉|「勇者」「健康」「変わらぬ愛」

マリーゴールドの花言葉は「勇者」「健康」「変わらぬ愛」です。この花言葉は、ギリシャ神話に登場する太陽神アポロンにちなんで名付けられたとされています。

他にも「信頼」「濃厚な愛情」「生命の輝き」「友情」「可憐な愛情」といった花言葉がある一方で、「悲嘆」「悲しみ」などの花言葉があります。

マリーゴールドは多くの花言葉を持つ花で、ポジティブな意味とネガティブな意味両方を持つのが特徴です。

マリーゴールドの色別の花言葉と神話

マリーゴールドの色別の花言葉と神話

マリーゴールドには色別の花言葉が存在し、ギリシャ神話での言い伝えが由来となっています。ネガティブな花言葉も含まれていますが、どのようなエピソードからついた花言葉なのかチェックしてみましょう。

  • 黄色|「可憐な愛」「下品な心」
  • オレンジ|「真心」「予言」

黄色|「可憐な愛」「下品な心」

ギリシャ神話に登場する水の妖精クリスティは、太陽神アポロンに恋をしました。しかし、アポロンは王女レウトコエと恋仲にありました。その関係を妬んだクリスティは、レウトコエの父王にこのことを密告します。

すると父王は怒り、レウトコエを生き埋めにしてしまいます。自分の密告のせいで人の命を奪ってしまったことを後悔したクリスティは、地面に座ったままアポロン(太陽)を見続け、9日後には、マリーゴールドに姿を変えてしまったのです。

「下品な心」という花言葉は、クリスティの嫉妬心や告げ口した行為を表していると考えられます。「可憐な愛」もまたクリスティがアポロンを一途に思い続けたことが由来となっているようです。

オレンジ|「真心」「予言」

美少年クレムノンは、毎日アポロン(太陽)を目にすることで幸せを感じていました。やがて、その気持ちに気付いたアポロンもクレムノンに恋をします。しかし、この二人の関係に嫉妬した雲の神がアポロンを雲で覆い隠してしまうのです。

アポロンの姿を隠されてしまってから8日が経ち、クレムノンは悲しみに暮れ、死んでしまいます。そのひたむきな愛情に心奪われたアポロンは、クレムノンをオレンジのマリーゴールドに変え、その姿を愛でるようになりました。

クレムノンとアポロンのお互いを想う気持ちから「真心」の花言葉が付けられたと考えられます

「予言」の花言葉は、マリーゴールドが聖母マリアの祝日にいつも咲いていることに由来しているようです。

マリーゴールドの種類別の花言葉

マリーゴールドの種類別の花言葉

マリーゴールドは、種類別にも花言葉があります。種類によって花言葉が決められている花は珍しく、そう多くありません。それぞれの種類の特徴も併せて紹介していきます。

  • フレンチマリーゴールド|「いつもそばに置いて」
  • アフリカンマリーゴールド|「逆境を乗り越えて生きる」
  • レモンマリーゴールド|「愛情」

フレンチマリーゴールド|「いつもそばに置いて」

フレンチマリーゴールドの花言葉は「いつもそばに置いて」です。虫を撃退する力があることで農家に親しまれたこと、食用として活用されていたことが由来となっているようです

「フレンチ」の名前は、フランスの王室で栽培されていたことから名付けられ、後にヨーロッパ各地に広まりました。

色は赤、オレンジ、黄色があり、草丈は20cm~30cmと短く、小ぶりな花をつけるのが特徴です。暑さにはあまり強くありません。

アフリカンマリーゴールド|「逆境を乗り越えて生きる」

アフリカンマリーゴールドの花言葉は「逆境を乗り越えて生きる」です。原産地であるメキシコからアフリカ、スペインなど異なる環境に輸入しても、生き抜いた強い生命力にちなんで名付けられています

17世紀にイギリス軍がアフリカから持ち帰ったことが名前の由来となっています。

アフリカンマリーゴールドは、ボリュームがあり丸く咲くボール咲き、大輪系の種類が多いのが特徴です。

色は、オレンジ、黄色、白があり、草丈は基本的には30cm~100cm程ですが、大きいものでは2mを超えるものもあります。フレンチ系よりも暑さに強いのが特徴です。

日本に最初にやってきた種類でもあり、花屋さんで切花としても出回りがあるため、よく販売されています。

レモンマリーゴールド|「愛情」

レモンマリーゴールドの花言葉は「愛情」です。花の特徴は、花びらの枚数は少なく、可憐な咲き姿で、コスモスにも似た形をしています。

マリーゴールドと同属の近縁種ですが、マリーゴールドは一年草、レモンマリーゴールドは多年草です。

北アメリカによく分布しており、標高1400~2500mの山岳地帯に自生しているため「マウンテンマリーゴールド」とも呼ばれています

レモンマリーゴールドの花言葉がなぜ「愛情」なのか定かではありませんが、大切な人へのプレゼントにおすすめの花言葉です。

愛情に関係する花言葉を知りたい方は、「愛」の花言葉を持つ植物の記事で紹介しています。

マリーゴールドの怖い花言葉|「嫉妬」「絶望」「孤独」

マリーゴールドの怖い花言葉|「嫉妬」「絶望」「孤独」

マリーゴールドには「嫉妬」「絶望」「孤独」といった花言葉があります。この花言葉には、紹介したギリシャ神話のアポロンのエピソードが由来となっています。

マリーゴールドはポジティブな花言葉もあるので、プレゼントしたいと考える方も多いと思いますが、ネガティブな花言葉があると相手に失礼にならないか心配になりますよね。

プレゼントする際には、メッセージカードに贈りたい花言葉の意味も書いて贈ると良いです。伝えたい気持ちを花言葉を通じて伝えやすくなるので、メッセージカードを活用するのがおすすめです。

ほかにも怖い花言葉を持つ植物が気になる方は、怖い意味の花言葉一覧の記事で紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

マリーゴールドの誕生花|7月18日

マリーゴールドの誕生花|7月18日

マリーゴールドの誕生花は7月18日です。他に6月5日9月2日の誕生花もマリーゴールドとなっています。

誕生花は1年365日に特定の花が当てはめられています。古来より、花や植物には神秘的な力が宿るものとされてきました。

ギリシャ、ローマでは日々を司る神がいると信じられており、日々の神々と花を結び合わせて暦にしたものが、誕生花といわれています。

誕生花を贈ることで、贈られた相手は神から守られ、幸福、愛、富がもたらされると信じて、始まったとされています。

マリーゴールドの名前の由来

マリーゴールドの名前の由来

マリーゴールドの名前は、聖母マリアが由来となっているといわれています。

聖母マリアの祝日に見頃を迎えることから「聖母マリアの黄金の花」と呼ばれ、いつしかマリーゴールドと呼ばれるようになりました。

聖母マリアの祝日はキリスト教の宗派によって春から冬にかけて年5~10回もあります。

この長い期間ずっと咲いているということは、マリーゴールドが1年を通して咲く花として知られ、非常に丈夫な性質があり、親しまれていたことが分かります。

また、日本名で呼ばれていた「千寿菊」「万寿菊」の名前も丈夫なキク科の花の中でも特に丈夫で、開花期間が長いことが由来となっているようです。

マリーゴールドの花言葉によくある質問

マリーゴールドの花言葉によくある質問

マリーゴールドの花言葉や特徴によくある質問を紹介します。マリーゴールドをプレゼントに贈ろうと考えている方や、花言葉に興味のある方はぜひチェックしてみてください。

  • マリーゴールドの花言葉には「生きる」もある?
  • 英語の花言葉は?
  • マリーゴールドには虫よけ効果がある?

マリーゴールドの花言葉には「生きる」もある?

マリーゴールドには「生きる」の花言葉もありますが、一般的にはアフリカンマリーゴールドの「逆境を乗り越えて生きる」が有名な花言葉です。

「健康」の花言葉もあることから、マリーゴールドが丈夫で生命力の強い植物であることが分かり、「元気になってほしい」「健康で過ごせますように」と願いを込めて敬老の日や誕生日に贈られることもあります

英語の花言葉は?

マリーゴールドの英語の花言葉は「ealousy(嫉妬)」「despair(絶望)」「grief(悲嘆)」です。日本の花言葉と意味は大きく変わりません。ギリシャ神話のエピソードが由来になっていると考えられます。

原産地のメキシコでは、「死者の日(日本のお盆のような行事)」に供える花とされています。

マリーゴールドには虫よけ効果がある?

マリーゴールドには虫よけ効果や駆除効果があることで有名です。花に独特な香りがあり、この香りはアブラムシやコナジラミといった害虫を寄せ付けない効果があります。

また、マリーゴールドは「コンパニオンプランツ」と呼ばれ、相性の良い植物と一緒に植えることで、病害虫対策や成長促進の効果がある植物です。

野菜を育てる際に特に役立ち、根菜類との相性がとても良いです。根菜類の商品価値を低下させるセンチュウという害虫の増殖を抑え、死滅させます。

また、トマト、ナス、キュウリなど夏野菜との相性も良いとされ、家庭菜園をする方にはおすすめです。

マリーゴールドの特徴

マリーゴールドの特徴
植物名  マリーゴールド
学名 Tagetes
科名 キク科
属名 コウオウソウ属(マンジュギク属)
原産地 メキシコ
開花時期 5月~11月

マリーゴールドは、草丈20~100cmの暑さに強い一年草の植物です。最盛期は4月~6月、9月~10月頃で、開花期間が長く楽しめます。

マリーゴールドは種類によっての別名があり、アフリカ系のものは「センジュギク(千寿菊)」、フレンチ系のものは「コウオウソウ(紅黄草)」といった別名があります

学名の「Tagetes」は、エトルリア(昔イタリア半島にあった都市国家群の名前)の神「ターゲス」の名前からとったもので、英語での名前は日本で呼ばれている名前と同様に「marigold」です。

マリーゴールドの歴史は、アメリカ大陸を発見したコロンブスがトウモロコシ、コスモス、サボテンなどと共にマリーゴールドを持ち帰ったことで、ヨーロッパに広まっていったとされています。

マリーゴールドの贈り方

マリーゴールドの贈り方

マリーゴールドは庭先で見かけるガーデニングのイメージが強いですが、切花としても流通してるため、よく花屋さんで販売されています。

マリーゴールドをプレゼントで贈る際には、いくつかの花ギフトのタイプから選ぶことができるので、それぞれの特徴も併せて紹介していきます。

  • 花束
  • アレンジメント
  • 花鉢
  • ドライフラワー

花束

マリーゴールドは、花屋さんで初夏から夏頃にかけてよく販売されているので、その時期にプレゼントするのがおすすめです

「花言葉の意味が相手にぴったりなのでを贈りたい」「誕生花だから贈りたい」などマリーゴールドの意味を重視して贈る場合は、マリーゴールドをメインにブーケにしてもらうのが良いでしょう。

もこもことした雰囲気が可愛らしく、ボリューム感のあるブーケに仕上がります。花の間にグリーンを入れると軽やかでナチュラルな雰囲気を演出できます。

マリーゴールドと他の花を合わせる場合は、マトリカリアやゼラニウムなど草花と爽やかに合わせるのがおすすめで、より華やかな花束にしたい場合には、ひまわりやバラなど主役になる花と合わせるのも良いです。

アレンジメント

アレンジメントは器に入った状態のもので、花瓶を必要とせずそのまま置いて飾れる花ギフトです。花瓶に生け替える必要がないので、花束よりも手間がかかりません。

「なるべく相手の負担にならないように花を贈りたい」という場面で重宝し、たくさんの花が贈られる開店祝いの花にもよくアレンジメントが贈られます

マリーゴールドはアレンジメントにもよく使用される花材です。茎が細めであることが多いので、大きなアレンジメントよりは、コンパクトな可愛らしいアレンジメントにおすすめです。

「花かご」と呼ばれるかごの器にアレンジメントするタイプもマリーゴールドの雰囲気とよく合います。

花鉢

ガーデニングで親しまれるマリーゴールドは、鉢でプレゼントとして贈ることもできます。ガーデニングが好きな方、日頃から花や植物の世話が好きな方には鉢の方が喜ばれるかもしれません。

マリーゴールドは基本的に丈夫で育てやすい植物です。暑さに強く、寒さや湿度が高いところは苦手なので、雨が降った後は傷んだ葉がないか確認し、傷んだ葉は取り除きます。

開花期間が長いことから、花をきれいな状態で長く楽しめるのが良いところです。

一般的なオレンジや黄色のマリーゴールドも良いですが、赤みが入った種類や少し珍しいものを贈れば、インパクトがあり、記憶に残るプレゼントになるでしょう。

ドライフラワー

マリーゴールドは元々、乾燥させて食用にされてきた歴史があり、観賞用のドライフラワーとしても販売されています。

プレゼント用にはリースやスワッグになっているものがあり、お部屋のインテリアとして飾ることができるので、プレゼントに最適です。特にハンドメイドサイトではプレゼント用のドライフラワーの商品が充実していることが多いです。

お部屋に飾ればおしゃれな雰囲気を演出できるため、プレゼントとしても人気が高まっています。

ドライフラワーは好みによるところもあるので、相手の好みを尊重する必要がありますが、ドライフラワーが好きな方にはとても喜ばれるプレゼントになるでしょう。

お花の贈り物を検討している方へ:花束・ブーケがおすすめ

お花の贈り物を検討している方へ:花束・ブーケがおすすめ

贈り物にピッタリの花言葉を選ぶのと同時に、相手の雰囲気に合う花束やブーケをプレゼントするのもおすすめです。

特に、AND PLANTSのお花は専属のフローリストが旬のものを厳選しています。届いた時に感じる新鮮なお花の香りも楽しみのひとつです。

色は「イエロー」「ピンク」「オレンジ」「グリーン」「ブルー」の5つがあるため、相手に相応しいテイストが見つかるでしょう。

また、AND PLANTSでは12時までの購入で即日発送可能です。お急ぎの方は、ぜひ下記よりご覧になってみてください。

[/collections/custom_flower]

まとめ

マリーゴールドの花言葉について解説しました。マリーゴールドの花言葉は「勇者」「健康」「変わらぬ愛」といったポジティブな花言葉がある一方で、「嫉妬」「絶望」「孤独」といったネガティブな花言葉もあります。

多くの花言葉を持つマリーゴールドは、ギリシャ神話のエピソードが花言葉に反映されています。一途に相手を想う心や、ときには抱く嫉妬心などが表れているのです。

また、神話やキリスト教、メキシコの死者の日など、色々な国での文化や伝統と深く関わり、愛されてきた花であることが分かります。

どのように人々に愛されてきた歴史があるのかを知ることで、花の見方も変わり、より楽しめるのではないかと思います。

関連記事:花言葉の一覧|ジャンル別・50音順

伊藤 芙季(ito fuki)
ウェディング専門の花屋で会場装花やブーケを制作し、フラワーコーディネーターとして働いた後、フラワーショップにて生花を販売。 花の仕事で10年のキャリアを積み、店長を経験。 花や植物が大好きで、季節ごとに楽しめる花の名所や植物園を巡っています。 花の魅力、飾る楽しさ、贈る楽しさをたくさんの花に触れてきた経験から発信していきたいと思っています。 花や植物があることで豊かになる時間、心、空間を共有できると嬉しいです。