商品を探す

KEYWORD

キーワード検索

CATEGORY

商品カテゴリー

敬老の日に贈る実用的なプレゼント|ジャンル・相手・年代別セレクション

敬老の日に贈る実用的なプレゼント|ジャンル・相手・年代別セレクション

毎年9月の第3月曜日に訪れる敬老の日は、おじいちゃん・おばあちゃんをお祝いする日です。

お祝いしたい気持ちやプレゼントを贈りたい気持ちがあっても、どうすればよいかと悩む方は多いのではないでしょうか。年齢が離れていると、欲しいものや好みがわからずプレゼント選びが難しいですよね。

当記事では敬老の日のお祝いにぴったりのプレゼントを紹介します。ジャンル別や年代別などさまざまな視点で厳選したので、敬老の日のギフト選びにお役立てください。

また、記事の後半では、プレゼントを選ぶコツやよくある質問についても解説します。

敬老の日のプレゼントは実用的な品がおすすめ

敬老の日のプレゼントには実用的な品をおすすめします。日々を快適にしたり便利にしたり、日常生活のサポートにつながる品が多いので、気兼ねなく使えるはずです。

高齢者の中には、欲しいものは無いという方も多くいらっしゃいます。そのような謙虚なおじいちゃん・おばあちゃんでも、実用品であれば困らせることなく受け取ってもらえるでしょう。

敬老の日は多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝うという祝日です。

感謝を伝えると共に、元気に過ごすために役立つ実用的な品を贈れたら素敵なプレゼントになります。

そのほか「敬老の日とは|由来や意味とおすすめギフト」では、由来や意味について詳しく解説しています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

参考:内閣府「国民の祝日」について

関連記事:2024年の敬老の日はいつ?|名前の由来やおすすめのギフト

ジャンル別|敬老の日におすすめの実用的なプレゼント

ジャンル別-敬老の日におすすめの実用的なプレゼント

ここからは具体的におすすめギフトアイテムを紹介します。まずは、性別や年齢問わず贈れる品をジャンル別で厳選しました。

  • お菓子グルメ
  • 健康グッズ
  • 生活家電
  • ペア物や体験系

このほか、次項目では、年代別やおじいちゃん向け・おばあちゃん向けプレゼントもピックアップしています。プレゼント選びの参考にお役立てください。

関連記事:敬老の日に贈るおすすめのプレゼント

お菓子・スイーツのおすすめギフト|お茶の時間のおともに

お菓子・スイーツのおすすめギフト-お茶の時間のおとも

手軽に食べられるお菓子やスイーツは祖父母におすすめのプレゼントです。高齢者になると、栄養を補助する役目も兼ねるので、健康につながる贈り物になるでしょう。

お菓子・スイーツのおすすめギフト
  • 和菓子のセット
  • 甘酒

あんバターどらやき 5個入り|茜丸

富士山の伏流水が豊富な静岡県・清水市の製餡所で修業を積んだ創業者が大阪に移り、興した「茜丸」さん。こだわり抜かれた低糖度の餡は、上品な甘さとと豆そのものの風味を味わうことができ、また賞味期限が90日と、日持ちもする利便性の高い素材です。

「あんバターどらやき」は、茜丸自慢の十勝産小豆を使用した粒あんに、発酵バターを練り込んだ特製あんを入れて生地で包んだ一品です。絶妙なバランスのあんことバターが織りなす豊かな味わいは、どらやきの新たな楽しみ方を提供してくれるでしょう。

5個入りのギフト用セットは、上品な化粧箱に収められ、贈答用としても最適です。専用包装紙で丁寧に包まれており、大切な方への贈り物として喜ばれることでしょう。

あんバターどらやき 5個入り
出典 : 茜丸

糀屋藤平の甘酒|株式会社糀屋

1566年に群馬県高崎の地で創業した糀屋さんは、当初から「糀」と「糀菌」の製造販売を手掛け、今もなお昔ながらの伝統製法で作り続けてられているお店です。

甘酒は栄養が豊富で、開運などのパワーも持った縁起のいい商品です。
ご紹介する「糀屋藤平の甘酒」は、秋田県産のあきたこまちを100%使用したノンアルコールの甘酒で、砂糖や保存料を一切使用されておらず、糀本来の自然な甘みを引き出したすっきりとした味わいが楽しめます。健康志向の方にも安心してお飲みいただける一品でしょう。

甘酒の飲み方は、そのまま飲んでいただくのはもちろん、冷ましたり温めたりしても美味しくいただけます。また腸内環境を整える効果があり、日々の健康維持を目的に飲むのも良いでしょう。

糀屋藤平の甘酒
出典 : 株式会社糀屋

グルメのおすすめギフト|美味しいは元気のもと

グルメのおすすめギフト-美味しいは元気のもと

食事は健康と切っても切れない関係にあります。食べ物は毎日必要なので、何もいらないという祖父母でもグルメ系なら煩わせずにすむでしょう。

グルメ系のプレゼントにする場合は、好物や手間をかけずに食べられる品がおすすめです。簡単に食べられる品であれば、忙しいときや疲れているときに重宝します。加えて、健康面・栄養面を考えた品を選ぶとより実用的です

グルメのおすすめギフト
  • 野菜スープ
  • 佃煮

選べるスープ 4個ギフトセット|野菜をMOTTO

国産野菜たっぷりのスープを取り扱う「野菜をMOTTO」。保存料や合成着色料を使用していないやさしいスープなので、世代問わず安心して食べられます。

こちらは、温かいスープ14種類と冷たいスープ4種類の中から好きなスープをセレクトできるギフトセットです。

洋風・和風・韓国風と種類が豊富なので、祖父母が好みそうなものを選んでみてくださいね。迷った場合は、食べ慣れている可能性が高い和風系のスープをおすすめします。

レトルトやパウダータイプとは異なり、器に入っている点が大きな魅力です。冷たいスープは冷やすだけ、温かいスープはフタを少し開けてレンジで温めるだけで食べられます。

また、賞味期限が3か月以上と長く、常温保存が可能なので、防災用としてもよいでしょう。栄養面だけでなく、防災面もカバーできるので、敬老の日のプレゼントにおすすめです。

選べるスープ 4個ギフトセット
出典 :野菜をMOTTO 公式

麹屋の麹佃煮【150g】|麹屋もとみや

約90年前に麹屋として岩手県八幡平市で創業し、現在は味噌と麹を中心に加工食品を幅広く手掛けている「麹屋もとみや」さん。

「麹屋の麹佃煮」は、醤油麹を佃煮にした一品で、ご飯のお友から野菜の薬味、お酒の肴まで様々な楽しみ方でいただけます。

おにぎりの具やもろきゅう味噌など、満足いただける品物を多数作ることができ、敬老の日に贈る品物としてぴったりです。また、出してのせるだけで簡単に使える、利便性も魅力的でしょう。

麹屋の麹佃煮【150g】
出典 :麹屋もとみや

健康グッズのおすすめギフト|いつまでも健やかに

健康グッズのおすすめギフト-いつまでも健やかに

祖父母には、いつまでも元気で長生きしてもらいたいですよね。健やかに過ごすためのケアやサポートができる健康グッズは、敬老の日のプレゼントに適しています。

健康グッズを選ぶ際のポイントは、手軽に使えるアイテムにすることです。使い方が難しいと使うのが面倒になってしまうこともあるので、できれば操作が簡単なものを選んであげてくださいね。

健康グッズのおすすめギフト
  • ホットアイマスク
  • クッション

EYE RELAX|NIPLUX

「NIPLUX」は、ヘッドスパやネックケアなど、幅広いリラックス用品を取り扱っている家電ブランドです。

その中でも今回紹介する「EYE RELAX」は目を温めて癒してくれるアイテムです。2段階の温度設定が可能で、シーズンに合わせて快適に使うことが可能です。また、適度に目元を刺激してくれる加圧機能もあり、指先に近い感覚の加圧は、まるでエステにいるような体験を届けてくれます。

その他フル充電で70分稼働できたり、重量も275gで持ち運びがしやすかったりと、普段使いもしやすい一品です。いつまでも健康でいてほしいという気持ちを込めて、祖父母への贈り物にぴったりでしょう。

EYE RELAX
出典 : NIPLUX

KURA SEAT W|&MEDICAL

サイエンスとデザインを組み合わせた商品で、「おうちで健康」の目標を掲げる、&MEDICALさん。いつまでも健康でいてもらいたい祖父母にぴったりの商品が、多数掲載されています。

「KURA SEAT W」は、椅子やベンチに使うことができるウレタンフォームのクッションです。馬の鞍から発想を得た独自の形状は、綺麗な姿勢を保つためのサポート材となってくれます。

また身体への負担を分散させる仕組みも施されており、疲れにくく快適な座り心地も、体感させてくれることでしょう。

KURA SEAT W
出典 :&MEDICAL

生活家電のおすすめギフト|生活を便利に

生活家電のおすすめギフト-生活を便利に

日々の家事や生活が便利になる家電をはじめ、今より少しでも快適に過ごせる贈り物も、喜ばれるプレゼントのひとつでしょう。

機能が多い機械は苦手というシニア世代は少なくないため、できるだけ簡単に使えるものがおすすめです。操作がしやすいデザインだと実用性の高いプレゼントになるでしょう。

生活家電のおすすめギフト
  • ミニ洗濯機
  • 電気ケトル

しまえるミニ洗濯機|recolte(レコルト)

キッチン家電やホーム家電を扱う「recolte」。デザイン性が高く使いやすいと評判の国内ブランドです。

「しまえるミニ洗濯機」はちょっと使いに最適な縦横30cm以下の洗濯機。靴下であれば3〜4足を洗えます。

ボタンひとつの簡単操作も嬉しいポイントです。操作はシンプルでも機能面は充実しており、3つのモードと終了ブザー付き。フタは洗濯板としての利用できます。脱水機能はついていませんが、排水はバケツのように捨てるだけなので、後始末も簡単です。

本体は折りたためるほか、電源アダプタも一緒にしまえるため紛失を防げます。

台ふきんやキッチンクロスなど、毎日洗いたいけど手洗いだと手間がかかる小物を気軽に洗えます。日々の小さな苦労を楽にできるので敬老の日のプレゼントにおすすめです。

しまえるミニ洗濯機
出典 :recolte 公式

電気ケトル 1.0L 温度調節付 ブラック IKE-D1000T-B|アイリスオーヤマ

日用品や生活家電を中心に扱う有名メーカー「アイリスオーヤマ」の電気ケトルは敬老の日のプレゼントにうってつけです。特に「 IKE-D1000T-B」をおすすめします。

「IKE-D1000T-B」はさまざまな安全機能付きです。沸騰したら自動で止まるほか、水を入れないまま電源オンにしても電源が切れる設計になっています。加えて、お湯が沸いたらランプが消灯しブザーが鳴るため、目でも耳でも確認可能です。

そのほか、日本語表記でわかりやすく、コーヒーや日本茶メニューがあるので簡単に使えます。メニューのほかに60℃〜100℃まで5℃刻みの8段階で設定でき、1時間の保温機能付きな点も魅力です。

安全機能付きで使いやすいので、祖父母にも安心して使ってもらえるでしょう。

電気ケトル 1.0L 温度調節付 ブラック IKE-D1000T-B
出典 :アイリスオーヤマ 公式

ペアグッズや体験のおすすめギフト|いつも一緒の祖父母に

ペアグッズや体験のおすすめギフト-いつも一緒の祖父母に

仲むつまじい祖父母には、お揃いの品やふたりで楽しめる体験系のプレゼントがおすすめです。これからも末永く仲良くいてねという気持ちを込めて渡せます。また、ふたりの絆をより深めるきっかけもプレゼントできるでしょう。

ペアグッズや体験のおすすめギフト
  • 名入れペアマグカップ
  • カタログギフト

サインド・L.A.*ペア名入れマグカップ(2個セット・ギフトBOX付き)|オーダーギフトももやま

「オーダーギフトももやま」は、上質な食器に手描きで名入れをしてくれるお店です。おしゃれなデザインが揃っています。

「サインド・L.A.*ペア名入れマグカップ」は落ち着いた上品カラーの美濃焼のマグカップです。名入れは、英語だけでなくカタカナやひらがなにも対応しており、8種類の書体から選んで名入れしてもらえます。また、電子レンジも使用でき、重ねてしまえるようになっており実用的です。

そのほか、マグカップは2色から選べます。同色のお揃いも可能なので、おしどり夫婦な祖父母へのプレゼントに最適です。

なお、購入をお考えの場合は、早めの注文をおすすめします。一つひとつ手づくりのため、名入れに時間がかかる点に注意してください。

サインド・L.A.*ペア名入れマグカップ(2個セット・ギフトBOX付き)
出典 :オーダーギフトももやま 公式

JTBありがとうプレミアムJTOコース|JTB✕ハーモニック

敬老の日に特別な贈り物がしたい場合は「旅行」がおすすめです。長年連れ添った祖父母にふたりきりの特別な時間をプレゼントできますよ。

すべて手配してあげるのも素敵ですが、好きなタイミングで好きなところに行けるカタログギフトで贈るのもおすすめです。

「JTBありがとうプレミアムJTOコース」は旅行会社JTBが手掛けているカタログギフト。ペアで楽しめる宿泊や食事などが掲載されています。

また、カタログの内容は購入前に確認可能です。宿泊は北から南まで網羅されていますが、行きやすい場所があるかチェックしてから渡すとより喜ばれるプレゼントになるでしょう。

そのほか、商品との交換も可能です。ファッショングッズや日用家電、グルメなど多種多様な品を掲載しているので、旅行に行けなくても無駄になることはありません。

JTBありがとうプレミアムJTOコース
出典 :JTB✕ハーモニック 公式

相手別|日常的に使いやすい敬老の日プレゼント

相手別-日常的に使いやすい敬老の日プレゼント

この項目では、実用的かつ若々しく過ごしてもらうためのギフト中心にピックアップ。「プレゼントを使うのがもったいない」と言う謙虚なおじいちゃん・おばあちゃんにも活用してもらえるような品を取り揃えました。

ここまでに紹介してきたギフトと異なり、おじいちゃん向けとおばあちゃん向けにわけて厳選しました。それぞれに合わせて贈りたい方はぜひチェックしてみてください。

おじいちゃん向けプレゼント

おじいちゃん向けプレゼント

おじいちゃんに贈る実用的なプレゼントは、外出時に使えるファッショングッズや日常をサポートする品がおすすめです。

外出時に使えるものを贈ることで、元気でアクティブでいてほしいという気持ちも伝えられます。

また、日常をサポートする品は、日々を快適に過ごすためにあったら重宝するアイテムを選ぶとよいでしょう。

敬老の日に贈るおじいちゃん向けおすすめプレゼント
  • 帽子
  • サコッシュ
  • クッション

アソートバケットハット|JUNRed(ジュンレッド)

おじいちゃんへのプレゼントにバケットハットを贈ってみてはいかがでしょう。バケットハットは日常でも使いやすく、コーデを問わず合わせやすい帽子です。また、折りたたむこともできるので、実用性が高いプレゼントになるでしょう。

「アソートバケットハット」はコットンとPUレザーの2種類あります。年中気軽に使ってもらいたいならコットン、秋冬のおしゃれを楽しんでもらいたいならPUレザーがおすすめです。おしゃれ好きなおじいちゃんに贈れば、きっと活用してくれますよ。

アソートバケットハット
出典 :JUNRed 公式

R-PET(リサイクルポリエステル) 撥水 抗菌 サステナブル サコッシュ|MURA(ムラ)

軽量タイプが多く、肩がけができるサコッシュ。身につけていても邪魔にならず、両手が空き動きやすいので敬老の日のプレゼントに向いています。

こちらのサコッシュは、軽量かつ薄型ですが収納力は抜群です。A5サイズの大きさまで入り、中には3つ・外には2つのポケットがついています。そのほか、機能面も優れていて、撥水加工なので雨の日でも使えます。加えて、手洗い可能で抗菌加工もされているので衛生面も安心です。

サブバッグとしても利用でき、ショルダーを外せばバッグインバッグにもなります。普段使いからお出かけまで重宝するので、アクティブなおじいちゃんへ贈るプレゼントにおすすめです。

R-PET(リサイクルポリエステル) 撥水 抗菌 サステナブル サコッシュ
出典 :MURA 公式

IKSTAR クッション 低反発 座布団 第五世代|IKSTAR (アイケイスター)

くつろぎ時間の相棒として活用できるため、クッションは敬老の日のプレゼントにおすすめです。

身体を休ませるだけでなく、腰への負担緩和など健康のサポートもできる贈り物になります。

「IKSTAR」は低反発のクッションや座布団に特化したメーカー。こちらのクッションは人間工学に基づいてつくられているとのこと。腰や坐骨が楽になると口コミで評判です。

カバーはメッシュ製で通気性がよく、取り外して洗濯が可能なので清潔に使えます。そのほか、裏面には滑り止めがついており、ズレにくい点も魅力です。車の座席や車椅子などでも使えます。

座っている時間が長いおじいちゃんに贈ると、きっと重宝する贈り物になるでしょう。

IKSTAR クッション 低反発 座布団 第五世代
出典 :IKSTAR 公式

おばあちゃん向けプレゼント

おばあちゃん向けプレゼント

年齢に関わらず、美しくありたいと思う女性は多いはずです。美しさにつながる品や可愛らしくいるためのファッショングッズは、おばあちゃんに喜ばれるプレゼントになるでしょう。

敬老の日に贈るおばあちゃん向けおすすめプレゼント
  • 日傘
  • ストール
  • スキンケア用品

関連記事:敬老の日に贈るおばあちゃんにおすすめのプレゼント

スレンダーハンドル UVブロック 折 53cm |Waterfront(ウォーターフロント)

おばあちゃんが長年同じ日傘を使っているようなら、日傘がおすすめです。

日傘には寿命があると言われており、一般的には2年〜3年でUVカット加工が衰えるとのこと。新しい日傘を贈れば、おばあちゃんを紫外線から守るプレゼントになります。

「Waterfront」は国内シェア率ナンバーワンの傘ブランド。こちらは、UVCUTと遮光率が99.9%以上の晴雨兼用の折りたたみ傘です。持ち手がストレートではないので、腕やバッグにかけられます。

また、約180gと軽量な点も魅力。一般的なミニサイズのペットボトル飲料水より軽い傘です。季節問わず使えるので、外出が好きなおばあちゃんにおすすめします。

筆者も同ブランドのグラスファイバーを用いた折りたたみ傘を愛用中です。飛行機が欠航するような強風の日でも壊れることはありませんでした。軽くて使いやすいので、新調するとしても同ブランドの品を買う予定です。

スレンダーハンドル UVブロック 折 53cm
出典 :Waterfront 公式

ストール レディース 無地 UVカット|antiqua(アンティカ)

ストールは何枚持っていても困らず、冬は防寒・夏は冷房対策と季節問わず重宝します。おばあちゃんを冷えから守る御守りとして贈ってみてはいかがでしょう。

こちらは3通りの使い方ができるストール。ボタンがついており、留めるとボレロになったりポンチョになったりします。ボタンを使わなければ、大判の長方形なので一般的なストールとかわりません。

そのほか、UVカット率が90%と高く、毛玉ができにくい加工も施されていて、機能面も充実しています。

実用的でおしゃれのアクセントにもなるので、おばあちゃんにおすすめのプレゼントです。

ストール レディース 無地 UVカット
出典 :antiqua 公式

リンクル&ホワイト スキンパーフェクション ジェルN(トライアルサイズ)|ミキモト コスメティックス

「ミキモトコスメティックス」は、世界的真珠ブランド「ミキモト」が手掛けているコスメブランドです。有名ブランドが手掛けるコスメは思いがけない素敵なプレゼントになると思いませんか。

こちらは年齢サインを整える効果が期待できるオールインワンジェルです。通常サイズは7,000円台と高額ですが、トライアルサイズであれば2,000円以下でプレゼントできます。

トライアルサイズでも約14日分と内容量はたっぷりです。また、小さいので日帰り温泉や旅行など、持ち歩き用にも向いています。

トライアルサイズの購入は1度限りとなってしまうので、その点は注意が必要です。予算に余裕があれば正規サイズで贈ると、きっとより喜ばれるプレゼントになるでしょう。

リンクル&ホワイト スキンパーフェクション ジェルN(トライアルサイズ)
出典 :ミキモト コスメティックス 公式

年代別|敬老の日のおすすめの実用的なプレゼント

年代別-敬老の日のおすすめの実用的なプレゼント

年代に合わせて贈りたいときにおすすめの実用的なプレゼントをご紹介します。どの年代も性別問わず贈れる品で厳選しました。

  • 60代|スマホバッグ
  • 70代 マッサージガン
  • 80代 ラジオ
  • 90代 ひざかけ

年代に合わせて選びましたが、世代を超えて贈っても問題ありません。敬老の日にぴったりの品なので、参考にしてみてくださいね。

【60代】がま口ショルダーケース+(プラス)【コーデュラ(R)】 |AYANOKOJI (あやのこうじ)

65歳以上が高齢者と定義されることが多いようですが、高齢者と呼ぶには早く若々しい60代。日常的にスマホを使いこなしている方も多いので、スマホバッグはいかがでしょうか。

こちらはがま口の専門店「AYANOKOJI」のショルダーケースです。大きめサイズなので、使用機種がわからなくても贈れます。ほとんどの機種が問題なく入れられるでしょう。

内生地はフェルトでスマホが傷つきにくく、外生地は水や汚れをはじくテフロン加工がされていたりと機能的。また、内ポケットがついており、交通系ICカードを入れておけばそのままタッチできるそうです。

そのほか、ストラップは取り外し可能で、つけなければポーチとして使えます。別売りになりますが、手さげ用や首さげ用ストラップもあるので、予算に余裕があれば合わせて贈るとより喜ばれるかもしれませんね。

筆者は同ブランドのポーチを使用しています。口金のかたさが絶妙で開閉がスムーズ。長年使用していますが口金のかたさが変わった印象はなく、とても使いやすいがま口です。

がま口ショルダーケース+(プラス)【コーデュラ(R)】
出典 :AYANOKOJI 公式

【70代】uFit RELEASER Mini|uFit

自分の健康についての悩みを抱える方が増えると言われている70代。コリや疲れを癒すためのサポートができるマッサージ器のプレゼントをおすすめします。

特におすすめなのが、マッサージ器の中でもパワフルなもの。弱い振動から強い振動まで、さまざまな悩みに対処できる機器を選ぶと、何かあった際に強いでしょう。

「uFit RELEASER Mini」はスポーツ選手も使っているという本格的なマッサージガン。サイズはコンパクトながら、機能は本格的です。強さは4段階に調節でき、またアタッチメントも4種類あるおかげで、さまざまな体の問題をケアすることができます。

また40dBの静音設計のため、マンションなどにお住まいの方でも時間を問わず利用することができるのも、魅力の一つです。

uFit RELEASER Mini
出典 :uFit

【80代】AudioComm 手回しラジオライト|オーム電機

80代の祖父母へは、ラジオを贈ってみてはいかがでしょう。ラジオは脳の活性化につながると言われています。情報を得たり楽しんだり、生活に彩りを添えてくれるアイテムです。また、災害時に情報が早いので万が一の際に役立ちます。

「AudioComm 手回しラジオライト」は停電のときでも頼れるラジオです。電源が複数あり、乾電池・USB充電・手回しの3通りで使えます。

そのほか、ワイドFMに対応しており、ディスプレイはバックライト付きなので暗闇でも安心です。

片手で持てるコンパクトさながら、簡易ライト・充電器(スマホ充電可能)・サイレン付きと多機能。機能的に防災向きですが、デザインがシンプルなので、日常で使っていても違和感がありません。

普段から使っていれば、万が一の場合でも迷うことなく使えるでしょう。祖父母の安全も願って渡せるプレゼントになりますよ。

AudioComm 手回しラジオライト
出典 :オーム電機 公式

【90代】アートブランケット コットンブレンド 青のアネモネ|FAVORRIC

筋肉量が減ったり血液のめぐりが衰えたり、身体の冷えを感じやすくなる高齢者。運動ができるとよいですが、90代となると難しくなるのではないでしょうか。冷えは健康の敵なので、保温ができるグッズは敬老の日のプレゼントに向いています。

「アートブランケット コットンブレンド 青のアネモネ」は、アートの描かれたコットンブランケットで、インテリアとしても使える商品です。

肌触りが良く、オールシーズンを通して使うことができ、夏の冷房対策などにもお使いいただけます。

そのほか、安心の日本製ということもあり、1点1点丁寧に作られているため品質も安心です。

アートブランケット コットンブレンド 青のアネモネ
出典 :FAVORRIC

何もいらないという祖父母にはお花のギフトがおすすめ

何もいらないという祖父母にはお花のギフトがおすすめ

実用的とは言いきれませんが、お花の華やかさは日々に彩りを添え、癒しにつながる贈り物になります。自分用に買う機会は多くなく特別感があり、感謝の気持ちを表しやすいので、敬老の日のギフトにおすすめです。

また、残るものではないため、何もいらないという祖父母に渡しても気兼ねなく受け取っていただけるでしょう。

お花のギフトには花束やアレンジメント、鉢植えなどさまざまな種類があります。敬老の日に贈るならアレンジメントがおすすめです。そのまま飾れるので手間がかからず、豊かな彩りで空間を華やかにしてくれます。

AND PLANTSでは、ガーベラやバラを用いたアレンジメントのほか、「季節のおまかせ生花アレンジ」をご用意しています。メインのカラーは5色からセレクトできるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

そのほか、「敬老の日におすすめの花|花ギフトの種類、花言葉」では、お花ギフトについて詳しく解説しています。ご活用いただければ幸いです。

[https://andplants.jp/products/flower-arrange-yellow-small]

関連記事:敬老の日に贈るブーケ|おすすめの花の種類や色

孫からの敬老の日プレゼントアイデア

孫からの敬老の日プレゼントアイデア

この項目では、贈る側の孫の世代に合わせたプレゼントアイデアをご紹介します。

  • 赤ちゃん〜小学生|手づくり
  • 中学生 日用品
  • 高校生・大学生 お菓子や料理
  • 社会人 ファッション小物や健康グッズ

上記の世代にわけて、解説していきますので参考にしてみてくださいね。

赤ちゃん~小学生|手づくり

年齢に関係なく、孫が生まれた年から敬老の日にプレゼントを贈る方もいらっしゃいます。その場合は、孫に関するものを贈るとよいでしょう。

孫のフォトブックや手形足形など、記念にも記憶にも残るものを選ぶのがおすすめです。

孫が絵を描けるようになったら、絵をプレゼントするのも素敵です。また、オリジナルイラストを刺繍にするサービスも多数あります。ひと味違うプレゼントが贈りたいときはサービスの利用を考えてみるのもよいでしょう。

オリジナルイラストを刺繍にするお店(一例)

そのほか、初孫の場合は、おじいちゃん・おばあちゃんになったお祝いの気持ちも込めて渡すとより素敵なプレゼントになりますよ。

中学生|日用品

身近で購入しやすく、価格帯の広い日用品がおすすめです。エコバッグやハンドタオルなどを選ぶと、日々の生活で使えるプレゼントになります。

また、予算は月々のお小遣いで、無理のない金額で贈りましょう。高額な品を贈ると、気遣わせたり心配をかけてしまう可能性があるので気をつけてくださいね。

高校生・大学生|お菓子や料理

高校生や大学生におすすめのプレゼントはお菓子や料理です。調理実習で習ったお菓子を作るなど手づくりの品を贈ると、きっと喜ばれるでしょう。また、おじいちゃんやおばあちゃんの家で作ると、一緒に過ごす時間もプレゼントできます。

手づくりではない場合でも、お菓子はプレゼントにおすすめです。価格帯が広く種類も豊富なので、おじいちゃんおばあちゃんの好みに合わせ贈れます。

予算に余裕があれば、お菓子に合わせて飲み物も渡してみてはいかがでしょうか。ゆっくり一息ついてねの気持ちを込めて渡せるので、より思いやりのあるプレゼントになるでしょう。

社会人以降|ファッション小物や健康グッズ

社会人になり予算に余裕ができたら、ファッション小物や健康グッズがおすすめです。ファッション小物は若々しくいてね、健康グッズは元気でいてねの気持ちを込めて贈れます。

ファッション小物は渡した日から使えるよう、季節に合わせて秋冬に重宝するアイテムをセレクトするのがおすすめです。健康グッズはシンプルな機能性の品を選ぶと、きっと日常的に使っていただけますよ。

また、予算については収入に合わせて無理のない範囲で選ぶようにしましょう。

敬老の日のプレゼントを選ぶコツ

敬老の日のプレゼントを選ぶコツ

この項目では、プレゼントを選ぶ際のコツをまとめました。

  • ライフスタイルに合わせて選ぶ
  • 健康的な生活に役立つアイテムを選ぶ
  • 食べ物を選ぶ
  • ペア物を選ぶ

上記のポイントを押さえて選ぶと、祖父母にとって実用品になる可能性が高くなります。 必ず実用品になるとは限りませんが、プレゼント選びのヒントになれば幸いです。

ライフスタイルに合わせて選ぶ

ライフスタイルに合わせた品を選ぶと、思いやりのあるプレゼントになります。

散歩が趣味なら散歩時に使える帽子、介護施設に入っているなら施設で使える品など、生活に合わせて贈るとよいでしょう。加えて、健康状態にも配慮して選べると、より実用的なプレゼントになります。

健康的な生活に役立つアイテムを選ぶ

健康グッズのプレゼントは、健やかにすごずためのサポートにつながります。元気に過ごしてもらいたいという気持ちも伝えられるので、敬老の日のプレゼントにうってつけです。

また、健康グッズは種類やジャンルが豊富にあります。マッサージ用品や身体を補助するグッズなど、おじいちゃんおばあちゃんに必要なものを選んでみてくださいね。

食べ物を選ぶ

ライフスタイルがわからなかったり欲しいものが無いと言われたりで、プレゼント選びが難航した場合は食べ物がおすすめです。

身体にやさしい食べ物や栄養が豊富な食べ物、健康を気遣うような品を選ぶとよいでしょう。

そのほか、好物が分かる場合は、好物を贈ってあげてくださいね。

ペア物を選ぶ

日用品やファッションアイテムなど、ペア物はジャンル問わず実用的な品が充実しています。金額の格差なくプレゼントできる点も魅力です。

夫婦おそろいの品を贈ることで、夫婦仲良く長生きしてほしいという気持ちを込めて贈れますよ。

そのほか、夫婦で旅行や食事などの体験系は、思い出を共有できるペア物のひとつとしておすすめです。

より喜ばれるためにはメッセージを添えよう

より喜ばれるためにはメッセージを添えよう

普段は伝えにくい感謝の気持ちや健康を過ごしてもらいたいという気持ちをメッセージに込めてプレゼントしてみてはいかがでしょう。

メッセージを添えて渡すと、気持ちがより伝わり記憶にも残るプレゼントになります。

贈る側の年齢で変わりますが、基本的には以下の内容を書くと良いでしょう。書く内容に悩んだ場合に役立ててください。

書くこと 内容
感謝の言葉 見守ってくれてありがとうなど
身体を気遣う言葉 健康に気をつけてなど
未来を願う言葉 頻繁に会える場合→いつまでも元気でいてねなど
離れて住んでいる場合→会える日を楽しみにしているなど

敬老の日に贈るメッセージ|書き方のポイントでは、より詳細に解説しています。気になる方はぜひ参考にしてください。

敬老の日の贈り物についてよくある質問

この項目では、敬老の日の贈り物についての疑問について解説していきます。

  • 何歳から贈ればいい?
  • 敬老の日のプレゼントの予算はどのくらい?
  • 敬老の日のプレゼントとしてタブーの品はある?

情報が疑問解決の一助になれば幸いです。

何歳から贈ればいい?

敬老の日に年齢の指定はありません。一般的には還暦や定年を迎えたタイミングや孫が生まれた時からなどから敬老の日を祝う方が多いようです。

以下は、各種省庁や機関が定めた高齢者の年齢になります。

  • 世界保健機関:65歳以上
  • 内閣府:65歳
  • 警察庁:75歳以上(高齢者の運転免許技能検査開始年齢)
  • 厚生労働省:65歳以上75歳未満を前期高齢者・75歳以上を後期高齢者

参考までに記載しましたが、敬老の日を祝う年齢について明確な決まりはありません。近年は65歳以上の方も、ハツラツとしており若々しい方が多いので、柔軟に対応するとよいでしょう。

敬老の日のプレゼントの予算はどのくらい?

5000円未満と考えている方が多いようです。◆【参考:敬老の日.jp ( https://keirounohi.jp/ )「【2023年版】敬老の日のギフトにかけられる予算はいくらですか?(敬老の日に関するアンケート調査)」(敬老の日.jpより)】◆とはいえ、金額は贈る側や受け取る側の年齢でも変化します。

孫からは手づくりなどお金をかけない贈り物、子どもから親に渡す場合や祖父母の節目であれば、高額になるケースも少なくありません。金額にとらわれず、無理のない範囲で気持ちを込めて贈りましょう。

敬老の日のプレゼントとしてタブーの品はある?

敬老の日の贈り物についてよくある質問

明確に贈ってはいけないというものはありません。しかし、縁起が悪いとされるものはあるので、気になる場合は避けるのが無難です。

品物 縁起が悪いといわれている理由
寝具や根をはる植物など 寝付く(寝たきり)
下着や靴下など 下に見る
お茶 香典返しに使われることが多いため

上記が縁起が悪いと言われている品の一例になります。とは言うものの、寝具やお茶などは敬老の日の贈り物として人気があります。「贈りたいけれど心配…」という方は、選んだ理由を伝えて渡すとよいでしょう。

まとめ

敬老の日におすすめの実用的なプレゼントについて、さまざまな視点から紹介してきました。おじいちゃん・おばあちゃんを大切に思って選ぶと実用的な品になる可能性が高いです。

難しく考えず気持ちを込めてセレクトすれば、きっと喜ばれるプレゼントになりますよ。

決めきれないときは、当記事のギフトを参考にしてみてくださいね。どのアイテムも実用的な品です。

また、会える距離であれば会い、簡単に会えないのなら電話するなど、共に過ごす時間をもてたら素敵な贈り物になるでしょう。プレゼントにとらわれず、おじいちゃん・おばあちゃんに気持ちを伝えることを大切にしてくださいね。

PICKUP ITEMS

特集