商品を探す

KEYWORD

キーワード検索

CATEGORY

商品カテゴリー

「健康」の花言葉を持つ植物|大切な人へのギフトにおすすめ

「健康」の花言葉を持つ植物|大切な人へのギフトにおすすめ

「健康」に関する花言葉がついた植物は、気分を高めて元気をくれる植物がたくさんあります。

両親に感謝を伝える母の日や父の日に、祖父母への感謝と健康を願う敬老の日に、元気づけたい退院祝いやお見舞いに、「健康」の花言葉を贈ってみませんか。

今回は、花屋さんや園芸店で手に入れやすい、ポピュラーな植物を集めてみました。「健康」や「元気」などの花言葉にふさわしい、丈夫で長持ちする植物が多めです。

どれも購入しやすく育てやすいので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「健康」の花言葉を持つ植物|敬老の日や両親へのプレゼントにおすすめ

まずは、家族の健康を願うのにふさわしい花言葉を5つ、ピックアップしてみました。

  • ガジュマル|「健康」「たくさんの幸せ」
  • グズマニア|「いつまでも健康で幸せ」「理想の夫婦」
  • マツ|「不老長寿」「永遠の若さ」
  • カロライナジャスミン|「長寿」
  • 黄色のキク|「長寿と幸福」

敬老の日や両親へのプレゼント、長寿祝いや退職祝いにいかがでしょうか。ひとつずつ、花言葉や植物の特徴をご紹介します。

ガジュマル|「健康」「たくさんの幸せ」

ガジュマル|「健康」「たくさんの幸せ」

ガジュマルの花言葉は、「健康」「長寿」「たくさんの幸せ」です。

独特なかわいらしい見た目と育てやすさで、観葉植物として人気のあるガジュマル。

花言葉の「健康」「長寿」は、ガジュマルの生命力の強さが由来しています。ガジュマルは空気中の水分を吸収する気根を持つため乾燥に強く、岩の上でも成長できます。

沖縄では、精霊「キムジナー」が棲む樹と言われています。ガジュマルに宿るキムジナーと仲良くなるとその家は繁栄し、幸せになると言われることから、ガジュマルは多幸の木とも呼ばれています。家族の幸せを願う贈り物にぴったりですね。

サイズも小さめで扱いやすいので、ご年配の方でも負担になりません。

[https://andplants.jp/collections/chinesebanyan]

グズマニア|「いつまでも健康で幸せ」「理想の夫婦」

グズマニア|「いつまでも健康で幸せ」「理想の夫婦」

花言葉は「いつまでも健康で幸せ」「理想の夫婦」「情熱」「あなたは完璧」「大切な気持ち」などがつけられています。

色鮮やかなでパッと目を引くグズマニアは、熱帯アメリカの多年草です。日陰でも育つため、トロピカルな観葉植物として人気があります。

鮮やかな部分は花苞と呼ばれる葉が変形したもので、長い間色褪せずに楽しむことができます。赤やオレンジ、黄色のビタミンカラーが特徴的です。一年中手に入りますが、特に夏によく出回っています。

関連記事:グズマニアの育て方

マツ|「不老長寿」「永遠の若さ」

マツ|「不老長寿」「永遠の若さ」

マツの花言葉は「不老長寿」「永遠の若さ」のほかに、「向上心」「勇敢」の花言葉がついています。いつも美しい緑色を保ち、丈夫で長命なことから「不老長寿」などの花言葉がつけられました。

贈り物には、盆栽が人気です。プロの技巧溢れる豪華絢爛な盆栽から、コンパクトで飾りやすい商品まで種類が豊富。自分で作ったオリジナル盆栽をプレゼントするのもいいですね。

なお、ギリシャ神話に由来した「哀れみ」「同情」という花言葉も持っています。日本ではお正月などめでたい時に飾るためマイナスイメージは少ないですが、贈る相手やシチュエーションには注意しましょう。

カロライナジャスミン|「長寿」

カロライナジャスミン|「長寿」

甘い香りが素敵なカロライナジャスミン。「長寿」のほかに「素直」「気立の良さ」「甘いささやき」などの花言葉がつけられています。

つる性植物で、4月から5月頃に甘い香りの黄色い花を株いっぱいに咲かせます。ジャスミンに似た香りですが、ジャスミンより香りは控えめです。丈夫で育てやすく、花付きもよくて手がかかりません。

ただし、有毒植物なので口に入れてはいけません。ジャスミンと名前がついていますが、ジャスミンとは違う植物なので注意しましょう。

ガーデニングが好きな人へのプレゼントにおすすめ。大きくなれば、花いっぱいのアーチができます。鉢植えや寄せ植えでのプレゼントに向いています。

黄色のキク|「長寿と幸福」

黄色のキク|「長寿と幸福」

キクの花言葉には「高貴」「高尚」や、「上機嫌」「元気」「生命力」などがあります。黄色には特に「長寿と幸福」の花言葉がつけられています。

古代中国で不老長寿の薬草として、寿命を伸ばすと信じられていたキク。日本でも長寿や品格の象徴と捉え、家紋や文様に使われてきました。

仏花のイメージが強いキクですが、近年は切り花でもおしゃれな西洋キクがたくさん出回っています。明るく元気の出る黄色いキクを使ってかわいい花束にしたり、シックな黄色で大人っぽくまとめるのも素敵です。

関連記事:キクの花言葉|色別や誕生花、名前の由来 

「健康」の花言葉を持つ植物|母の日におすすめ

「健康」の花言葉を持つ植物|母の日におすすめ

次は、母の日のプレゼントにおすすめしたい「健康」の花言葉を集めてみました。

  • ピンクのアジサイ|「元気な女性」「強い愛情」
  • ピンポンマム|「女性的な愛情」「元気」
  • ユウゼンギク|「若者に負けぬ元気」
  • メランポジウム|「元気」「あなたはかわいい」
  • ベゴニア|「幸福な日々」

定番のカーネーションとは違ったフラワーギフトを贈りたい人におすすめ。それぞれの花言葉やぴったりの贈り方を解説します。

ピンクのアジサイ|「元気な女性」「強い愛情」

ピンクのアジサイ|「元気な女性」「強い愛情」

アジサイは小さな花が集まって咲くことから「家族団欒」の花言葉もつけられています。特にピンクのアジサイは「元気な女性」「強い愛情」など、母の日にぴったりの花言葉です。

母の日にアジサイの鉢植えが出回り始めることから、最近は母の日ギフトに人気があります。母の日が近くなると、色や形もさまざまな品種がたくさん並びます。

忙しいお母さんには、花束やアレンジメントがおすすめ。フレッシュなピンクだけでなく、アンティークピンクのアジサイを使った花束も素敵です。センスの良いお母さんにぴったりのギフトになりますよ。

ピンポンマム|「女性的な愛情」「元気」

ピンポンマム|「女性的な愛情」「元気」

ピンポンマムは、ピンポン玉のように丸いキクです。コロンとしたフォルムがかわいらしいのが特徴的です。

花言葉は「女性的な愛情」「元気」です。赤には「愛情」、白には「慕う」、ピンクには「甘い夢」などの花言葉がつけられています。

ピンポンマムをメインにした花束は、お菓子のようなかわいらしさがあります。アジサイやフレッシュな葉っぱと合わせれば、母の日の5月らしいさわやかなフラワーギフトの完成です。かわいいものが好きなお母さんへおすすめです。

ユウゼンギク|「若者に負けぬ元気」

ユウゼンギク|「若者に負けぬ元気」

「若者に負けぬ元気」「老いても元気で」の花言葉があるユウゼンギク。

ユウゼンギクは園芸で人気のキクの仲間です。ユウゼンギクとほかの種類との交雑で作られた仲間は宿根アスターと呼ばれ、ユウゼンギクも宿根アスターと表記されていることがあります。宿根アスターで探すと、見つかりやすいでしょう。

紫やピンク、白や赤などの花色があり、上品で美しい多年草です。5月〜6月頃から咲き始め、秋まで長く開花します。

母の日のプレゼントには、鉢植えや寄せ植えが向いています。シンプルな花のため、鉢のデザインによって印象が変わります。お母さんのイメージに合った鉢に植えるのも素敵ですね。

メランポジウム|「元気」「あなたはかわいい」

メランポジウム|「元気」「あなたはかわいい」

メランポジウムの花言葉は「元気」「あなたはかわいい」です。

キクの仲間で、1〜2cmほどの小さな花をたくさん咲かせます。4月から11月頃の長い期間、次々と開花するのが特徴的。

花が少なくなる夏にも華やかに咲き、お庭を明るくしてくれるお花です。

鉢植えや寄せ植えにして贈ると喜ばれます。ガーデニングが好きなお母さんには、植物をポット苗のままいくつかまとめて鉢に入れ、ラッピングして贈るのもおすすめ。

もらった後、好きなところに好きな組み合わせで植えることができます。

ベゴニア|「幸福な日々」

ベゴニア|「幸福な日々」

ベゴニアには「幸福な日々」「親切」「丁寧」などの花言葉がついています。

ベゴニアはさまざまな品種がありますが、母の日のギフトに人気なのはベゴニア・センパフローレンスとエラチオール・ベゴニアです。

ベゴニア・センパフローレンスは地植えもできる品種で、花壇でよく見かけるベゴニアです。丈夫で育てやすく、寄せ植えにも向いています。

エラチオール・ベゴニアはバラのような花が特徴の品種で、室内で楽しめるベゴニア。華やかなお花が好きなお母さんにおすすめです。

「健康」の花言葉を持つ植物|元気が欲しい時におすすめ

「健康」の花言葉を持つ植物|元気が欲しい時におすすめ

次は、なんだか元気が出ない時や気分が乗らない時に、ふと元気をくれるような明るいお花と花言葉をご紹介します。

  • ガーベラ|「前向き」「常に前進」
  • ナノハナ|「元気いっぱい」
  • ミント|「元気回復」
  • オステオスペルマム|「元気」「心も体も健康」
  • ポーチュラカ|「元気」

気分を軽やかにして、お部屋やお庭も明るくしてくれる植物たちです。ガーベラやナノハナなどの切り花は長持ちしやすく、オステオスペルマムやポーチュラカは初心者でも簡単に育てられます。

では詳しく見ていきましょう。

ガーベラ|「前向き」「常に前進」

ガーベラ|「前向き」「常に前進」

ガーベラの花言葉は「前向き」「常に前進」や「希望」などの花言葉があります。

パッと開いた花びらがかわいらしく、前向きな気持ちにさせてくれます。たいていのお花屋さんで購入できる、切り花では定番のお花です。

花色が豊富で、ビタミンカラーやパステルカラー、シックなアンティークカラーも出回っています。花びらの形が多様で、花びらが細いスパイダー咲きや、花びらの先がくるんとカールしたカール咲きは、ちょっと個性的なお花が好きな人にもおすすめ。

1〜2本花瓶に生けておくだけで、お部屋が明るくなるお花です。

[https://andplants.jp/products/10-mix-gerbera-series-bouquet]

関連記事:ガーベラの切り花を長持ちさせるコツ|注意点やしおれる際の対処法

ナノハナ|「元気いっぱい」

ナノハナ|「元気いっぱい」

「元気いっぱい」のほかにも、「快活」「豊かさ」「小さな幸せ」「明るさ」など素敵な意味の花言葉がたくさんつけられています。明るい黄色がまさに「元気いっぱい」な印象のお花です。

春の野菜として有名ですが、花屋では1月〜4月頃に切り花として出回ります。桃の節句にモモの花を飾ったり、ガーベラと合わせたりしても素敵。

ナノハナだけをシンプルなガラスの花瓶に生けるのもいいですね。

春は黄色のお花がたくさんあります。黄色には、気持ちを高揚させ楽しい気持ちにさせてくれる効果があるそう。

また、集中力を高める効果があるとも言われています。元気を出したい時には、黄色いお花をうまく取り入れてみてくださいね。

ミント|「元気回復」

ミント|「元気回復」

ミントには、「元気回復」「喜び」「賢明さと美徳」「爽快」「気分の温かさ」の花言葉がつけられています。

葉を触ったり揉んだりすると、さわやかな清涼感のある香りが広がります。この香りには鎮静効果があり、気分を落ち着かせてリラックスさせてくれると言われています。

ミントは強健で育てやすく、ガーデニング初心者におすすめ。ただし水切れを起こすと一気に枯れてしまうので、こまめに水やりをしましょう。葉を数枚採ってお湯に入れれば、ミントティーの出来上がりです。

切り花は、春から初夏に出回っています。お手軽にミントを楽しみたいなら切り花を飾るのがおすすめです。さわやかな葉色も癒しを与えてくれますよ。

オステオスペルマム|「元気」「心も体も健康」

オステオスペルマム|「元気」「心も体も健康」

オステオスペルマムの花言葉は「元気」「心も身体も健康」「無邪気」「健やかな人」「変わらぬ愛」です。

ガーデニング初心者におすすめの、丈夫で育てやすいオステオスペルマム。花色が非常に豊富で、紫、白、オレンジや黄色、茶色やピンクなどがあります。

咲き方も多種多様で、シンプルで上品な一重咲き、豪華でかわいい八重咲きのほか、花びらの先がスプーンのような形をしているスプーン咲きもおもしろくて魅力的です。

真冬の12月を除いた、9月から翌年の5月まで長く咲きます。特にお世話しなくても、次々とお花を咲かせ続けてくれます。冬の寂しい庭や玄関先に、ぴったりのお花です。

ポーチュラカ|「元気」

ポーチュラカ|「元気」

楽しい気分にさせてくれるポップでキュートな花色がかわいいポーチュラカ。「元気」の花言葉のほかに、「無邪気」や「自然を愛する」の花言葉がついています。

色とりどりの花は、朝に開いて夕方に閉じる性質があります。開いたり閉じたりする姿は愛らしく、きっと愛着が湧きますよ。

初夏から秋まで咲き続け、暑い夏にたくさん花を咲かせてくれます。ぷっくりとした多肉質な葉もかわいらしいです。

這う性質があるので、ハンギングで吊るして飾ったり、グランドカバーにしたりと多用途に使えます。乾燥に強く強健なため、ベランダガーデンにもおすすめです。

「健康」の花言葉を持つ植物|お見舞いや退院祝いにおすすめ

「健康」の花言葉を持つ植物|お見舞いや退院祝いにおすすめ

「健康」に関する花言葉の中でも、お見舞いや退院祝いにおすすめの5選をピックアップしてみました。

  • アイリス|「希望」「良い便り」
  • 緑のバラ|「希望を持ちえる」
  • ムスカリ|「明るい未来」
  • カモミール|「あなたを癒す」
  • 胡蝶蘭|「幸せが飛んでくる」

どれも相手を元気付けたい時にぴったりの花言葉です。

なお、お見舞いの贈り物にはいくつかマナーがあります。

ひとつは、「根付く」と言われる鉢物は避けることです。また、供花のような、白や淡い紫の色の花束やアレンジメントは避けたほうがいいとも言われています。病室へのお見舞いには香りが強いお花もNGです。

贈り物の参考にしてみてくださいね。では、ひとつずつ見てみましょう。

アイリス|「希望」「良い便り」

アイリス|「希望」「良い便り」

アイリスには「希望」「良い頼り」「吉報」「あなたを大切にする」などの花言葉がつけられています。

アイリスとはアヤメ科の植物の総称で、アヤメやショウブ、カキツバタ、ダッチアイリスなどがあります。どれもよく似ていますが、ショウブは花の付け根が黄色く、カキツバタは花の付け根が白いのが特徴です。

切り花では、10月から5月頃までダッチアイリスが出回っています。ほかの青や紫のお花と合わせたシックな花束や、反対色の黄色と合わせると「希望」のイメージが伝わります。

真っ直ぐに咲く花は気品があり、上品なイメージの人へぴったりのお花です。

緑のバラ|「希望を持ちえる」

緑のバラ|「希望を持ちえる」

「愛」の花言葉が多いバラの中でも、緑色のバラの花言葉は「希望を持ちえる」「穏やか」などです。

バラは花の中でもっともたくさんの花言葉がつけられています。緑のほかに、青色の「神の祝福」「奇跡」「不可能なことを成し遂げる」や、オレンジの「無邪気」「絆」、紫や白の「尊敬」なども、贈り物に向いています。

緑色のバラは、意外とよく出回っています。丸く小さなかわいい花のエクレールや、個性的なリューイーソーが代表的です。ナチュラルな雰囲気が好きな人におすすめです。

濃い色の花と合わせれば大人っぽく、黄色やピンクと合わせればかわいく明るい印象になります。

ムスカリ|「明るい未来」

ムスカリ|「明るい未来」

春の訪れを告げてくれる球根植物ムスカリ。

「明るい未来」のほかにも「寛大な愛」「夢にかける思い」「何も言わなくても通じ合う心」の花言葉があります。小さくて愛らしい姿が、明るい未来を照らしてくれるような気持ちにさせてくれるお花です。

1月頃から3月頃まで、鉢植えや切り花で出回ります。

おすすめは球根付きの切り花で、少ない水で長く楽しめます。芽出し球根を使ったテラリウムや寄せ植えも、インテリアにとてもよく映えておしゃれです。

またムスカリは、ギリシャ神話に出てくるヒヤシンスに似ていることからヒヤシンスと同じ「絶望」という花言葉もついています。実際はムスカリとはあまり関係のない花言葉ですが、気になる場合は避けるのが無難です。

カモミール|「あなたを癒す」

カモミール|「あなたを癒す」

鎮痛や抗炎症などの効能があり、古代から重用されてきたカモミールには「あなたを癒す」「逆境に負けない強さ」「苦難に耐える」「仲直り」などの花言葉がつけられています。

黄色い花芯と白い花びらのコントラストが美しく、見た目もかわいいカモミール。フルーティーな香りのジャーマンカモミールと、甘い香りのローマンカモミールの2種類があります。

切り花での出回りは少ないですが、開花時期の4月頃、ハーブ農園などのオンラインショップで見られることも。カモミールに似た花のマトリカリアは、一年中出回っています。

退院祝いやお見舞いには、カモミールのハーブティーやハンドクリームがぴったり。癒しの香りに花言葉を添えて贈ると、素敵ですね。

胡蝶蘭|「幸せが飛んでくる」

胡蝶蘭|「幸せが飛んでくる」

「幸せが飛んでくる」「永遠の幸せ」「上品」「優雅」などの花言葉がついた胡蝶蘭は、縁起が良いと人気のある植物です。

鉢植えや切り花で、一年中出回っています。品のあるお花は華やかで、とてもよく長持ちします。香りや花粉が少ないので、お部屋を汚しません。

しかしお見舞いには鉢植えはタブーとされています。花束やアレンジメントなど切り花の胡蝶蘭を贈るといいでしょう。

お花が好きな人への退院祝いには、胡蝶蘭の鉢植えを贈るケースもあります。胡蝶蘭なら水やりも少なくお世話に手間がかかりません。

関連記事:コチョウランの花言葉|色別や誕生花、名前の由来

[https://andplants.jp/collections/phalaenopsis]

「健康」の花言葉を持つ植物に関するよくある質問

「健康」の花言葉を持つ植物に関するよくある質問

ここからは、「健康」の花言葉を持つ植物に関してよくある質問をまとめてみました。

  • 敬老の日におすすめのギフトはほかにもある?
  • 長寿祝いにおすすめのギフトはほかにもある?
  • 植物を置くと健康運が上がる場所はどこ?

順番に見ていきましょう。

敬老の日におすすめのギフトはほかにもある?

おじいちゃんやおばあちゃんへ感謝の気持ちを伝える敬老の日。

敬老の日のギフトには、湯呑みやお箸などの和食器、メガネケースや扇子、杖などの日用品が人気です。

しかし物のプレゼントだと、おじいちゃんおばあちゃんがすでに自分のお気に入りを持っているなどの悩みがありますよね。華やかなフラワーギフトなら特別感があり、ほかのプレゼントとかぶってしまっても気になりません。

AND PLANTSでは、花屋さんで相談しながらオーダーするように、花束やアレンジメントをオーダーメイドで注文できます。おじいちゃんやおばあちゃんの好きな色やイメージに合ったフラワーギフトを贈ってみてくださいね。

​​[https://andplants.jp/pages/custom-order-flower]

長寿祝いにおすすめのギフトはほかにもある?

これまでの長生きを祝い、これからの健康を祈る長寿祝いには、いつもフレッシュな観葉植物がおすすめ。

紹介した花言葉のほかにも以下のような花言葉がおすすめです。

フィカス・アルテシーマ 「永遠の幸福」
フィカス・ウンベラータ 「理想の夫婦」「永久の幸せ」「健やか」
ポトス 「永遠の富」「長い幸」
パキラ 「快活」「勝利」
ミリオンバンブー 「長生き」「長寿」

どれも育てやすく、ご年配の方でも扱いやすい植物です。

中でもおすすめは「永遠の幸福」を持つフィカス・アルテシーマ。丈夫で手がかからない植物で、和室にも洋室にも合って置き場所を選びません。

[https://andplants.jp/products/ficusaltissima-s]

植物を置くと健康運が上がる場所はどこ?

フレッシュな植物は、邪気を払う効果があると言われています。インテリアグリーンを取り入れることで良い気が巡り、室内も明るくなります。

風水において、健康運を高める場所は、北東と南西です。北東は鬼門、南西は裏鬼門と呼ばれ、鬼の入り口と考えられていました。

鬼の入り口を清潔に保ち、邪気を払う植物を置くことで、健康運が上がると言われています。

ほかにも、トイレや洗面所などの水回りに置くと、溜まりやすい悪い気を浄化してくれるとも言われています。置き場所の参考にしてみてくださいね。

関連記事:健康運を高める観葉植物|おすすめと置き場所・方角について

まとめ

「健康」にまつわる花言葉を持つ植物たちは、丈夫で育てやすく、長命な植物が多く見られます。切り花でも、長持ちして楽しめるものばかり。

そして、常緑植物のようないつも緑が綺麗な植物や、明るい色合いのお花がたくさんあります。きっと疲れた体を癒し、元気にしてくれることでしょう。

部屋にお花を一輪飾るだけで、室内はパッと明るくなり、良い空気を作ってくれます。お部屋を掃除したくなったり、美味しいものを作って食べたくなったり、テンションをあげてくれる効果があります。

大切な家族や友人へ、大切な自分へ、「健康」の花言葉を持つ明るい植物を贈ってみてくださいね。

関連記事:花言葉の一覧|ジャンル別・50音順

西山藍子(nishiyama ranko)
植物好きの母が育てる植物たちに囲まれて育ちました。 大学で美術を学んだ後、毎日植物に囲まれたくて花屋に勤務。 主にブライダルフラワーを担当し、ひとりひとりに似合うお花を見つけるお手伝いをしてきました。 その後ガーデニングショップに勤務して庭づくりを学び、現在は田舎で育児をしながら、花や植物に関する記事を書いています。 さまざまなライフスタイルに合う植物との暮らしを提案していけたらと思います。

PICKUP ITEMS

特集