商品を探す

KEYWORD

キーワード検索

CATEGORY

商品カテゴリー

出産祝いに贈る観葉植物|素敵な花言葉をもつおすすめギフトと贈り方を紹介

出産祝いに贈る観葉植物|素敵な花言葉をもつおすすめギフトと贈り方を紹介

兄弟、友人、同僚と大切な人の出産祝いには、個性のある心のこもったプレゼントを贈りたいですよね。観葉植物ならインテリア性が高く、リフレッシュや癒しの効果があります。また、素敵な花言葉をメッセージとして贈るのもおすすめ。

マナーや注意点を把握していれば、観葉植物は出産祝いのギフトとして、喜んでもらえますよ。

今回は、出産祝いのギフトにおすすめの観葉植物を15選を紹介します。さらに、ギフトを贈る際のポイントや注意点なども、詳しく解説します。

(すぐに「出産祝いに贈るおすすめの観葉植物」を見たい方はこちらのリンクをクリックいただくと該当部分に移動します)

[https://andplants.jp/collections/plants-newborn]

↑こちらでは出産祝いにおすすめの観葉植物を商品一覧でまとめているので、併せてご覧ください。

出産祝いに記念樹として観葉植物を贈るのはアリ

そもそも観葉植物を出産祝いに贈るのは、「大丈夫なの?」と不安に思いますよね。しかし、花束を贈るのと同じように、お祝いのギフトとして贈る方が増えてきています。

ひとともかぶる心配もあまり少なく、以下のようなメリットもあるので、記念樹として出産祝いのギフトになり、気負うことなく管理を楽しんでもらえます。

  1. 観葉植物は風水としても効果がある
  2. 縁起の良い花言葉がある
  3. 観葉植物にはリフレッシュ作用がある

新しい家族が増える喜ばしいお祝いなので、心安らぐような幸せな空間を届けられるような観葉植物を選んでくださいね。

関連記事:観葉植物の効果|メリットや注意点について

観葉植物は風水としても効果がある

中国で発祥した思想・学問の一つである風水は、観葉植物と深く関係しています。

自然のパワーを持つと考えられている観葉植物は、置くときの方角や植物の種類を適切に選ぶと、風水効果があるといわれています。

観葉植物の種類や品種によって風水効果の内容が異なるので、赤ちゃんの将来の幸せを考えて、「才能」「美しさ」「長寿」などの運気がアップするものを選ぶのが最適かもしれませんね。

関連記事:観葉植物の風水|場所と効果別のおすすめ

縁起の良い花言葉がある

観葉植物によって、恋愛や幸運、健康などにまつわる、さまざまな縁起の良い花言葉があります。心のこもった出産祝いのギフトを贈るなら、「家族の絆」や「幸福」などの花言葉がぴったり。

ただし、花言葉に着目せずに、見た目だけなどで観葉植物を選んでしまうと、ギフトシーンとはふさわしくないものや、不適切な意味につながることも。相手の方を不快な気持ちにさせないよう、素敵な花言葉をもつ観葉植物を贈って喜ばせましょう。

関連記事:すてきな花言葉をもつ観葉植物15種類を紹介!花言葉の一覧と風水効果も解説

観葉植物にはリフレッシュ作用がある

色の心理効果で、緑色には「癒し」の作用があり、観葉植物も同じように、目の疲れやストレス軽減の効果をもちます。

視界に入る緑の割合のことを「緑視率」と呼び、数値が10〜15%ほどあると、精神的なストレス低減、モチベーションの向上などの効果も得られるようです。

さらに、生きている観葉植物は、体内の水分の調節を自分で行うため、室内の温度と湿度を一定に調節し、新鮮な空気をつくります。観葉植物には空気清浄効果があり、フェイクグリーンよりも、大きな効果を得られますよ。

【記念樹】出産祝いに贈るおすすめな観葉植物10選

観葉植物

実際にどんな観葉植物が、出産祝いにふさわしいのか、選ぶのが難しいですよね。

ここでは花言葉や風水が良くて、初心者でも育てやすい出産祝いのギフトにおすすめの観葉植物を10種類紹介します。

また、紹介する観葉植物は、AND PLANTSで取り扱っているものもあるので、ぜひギフトとして贈りたいものを見つけてみてくださいね。

  1. オリーブ:「安らぎ」
  2. ユッカ:「偉大」
  3. シマトネリコ:「高潔」
  4. モンステラ・デリシオーサ:「嬉しい便り」
  5. ザミオクルカス:「輝く未来」
  6. ドラセナ・ソングオブインディア:「幸福」
  7. ドラセナ・コンシンネ:「真実」
  8. エバーフレッシュ:「歓喜」
  9. ガジュマル:「健康」
  10. ユーカリ・グニー:「新生」

このあと、それぞれの種類を詳しく紹介します。

関連記事:贈り物に適した観葉植物|ギフトシーン別におすすめを紹介

①オリーブ:「安らぎ」

オリーブ

輝くような銀葉を空へ伸ばすオリーブは、「平和の象徴」ともいわれている樹木。角ばるように伸びる幹が、クールでスタイリッシュ感のあるインテリアを演出します。

花言葉と風水

オリーブの花言葉は「安らぎ」。生まれきた赤ちゃんが、オリーブの記念樹の元で、心安らぐように成長していくようにと、願いを込めて贈るといいかもしれませんね。

また、上に向いたシュッとなった銀葉が、風水では「成長」と「成功」を意味していて、行手を阻む邪気を払う力もあるようです。

育て方

地中海沿岸の地域に自生するオリーブは、カラッとした気候を好みます。できるだけ土は乾燥気味にし、日当たりと風通しが良い場所で育てるのがベスト。

寒さにも強く、氷点下10℃ほどまで耐える木なので、秋を少し過ぎたころまでは外で管理することもできます。

栄養が足りなくなってしまうと、葉が落ちてしまう場合もあるので、春から秋の間は定期的に肥料を与えましょう。

[https://andplants.jp/collections/olive] オリーブの木の育て方はこちら

②ユッカ:「偉大」

ユッカ

太い幹が空へ真っ直ぐと伸び、厚みのあるシャープな葉がクールなユッカ。がっちりとした力強いたたずまいが美しく、「青年の木」とも呼ばれ、初心者でも育てやすくて人気です。

花言葉と風水

大きくて立派なたたずまいから「偉大」の花言葉が付けられたユッカは、たくましく育っていくようにと、赤ちゃんに贈る言葉としてふさわしい観葉植物です。

風水では、上に真っ直ぐ伸び伸びと生長することから、仕事運や金運を上げる効果があるといわれています。

育て方

主に北アメリカから中南米に自生するユッカは、寒さに強いだけでなく乾燥にも強くて丈夫なため、外でも枯れる心配がありません。

氷点下10℃を下回ってしまうと寒過ぎて弱ってしまうので、株周りに腐葉土やバークチップなどでマルチングをして、暖かくしてあげましょう。

ユッカ・エレファンティペスのレビュー
[https://andplants.jp/collections/yucca] ユッカ・エレファンティペスの育て方はこちら

③シマトネリコ:「高潔」

シマトネリコ

白い斑点模様の幹がしなやかに伸び、初夏にはブラシのような黄色味を帯びた白い花を咲かせるシマトネリコ。樹形が美しく、和風、洋風、モダンとさまざまなテイストの部屋にあいます。庭木として育てられることが多いため、屋外の観葉植物として鉢植えで育てるのもおすすめ。

花言葉と風水

樹木には、大きく分けると地面から出る幹が1本の「単幹樹形」と、幹が複数出てくる「株立ち樹形」と呼ばれる種類があります。「高潔」の花言葉をもつシマトネリコは、株立ち樹形で育つことから、子孫繁栄の効果が風水的にあると信じられています。

育て方

シマトネリコは生長スピードが早く、大きくなると樹高が10mを超える高木です。枝葉が混み合っていると、病害虫の被害にあいやすいので、1年に1度のペースで、実が落ちる10〜11月ごろに剪定しましょう。

花や実が終わって古くなった枝の切り戻しや、枝葉が過密になった箇所を間引くように切り落とすのがポイント。

[https://andplants.jp/collections/shimatonerico] シマトネリコの育て方はこちら

④モンステラ・デリシオーサ:「嬉しい便り」

モンステラ

鮮やかな緑の葉に深い切れ込みが入るモンステラ。光沢のある葉は清潔さがあり、ミッドセンチュリーのインテリアなどにおすすめ。また、芽吹く力が強く、新しい葉がよく伸びるため、印象のある部屋を再現できます。

花言葉と風水

モンステラの花言葉は「嬉しい便り」。赤ちゃんが生まれたという、その喜ばしい知らせを心から嬉しく思うと、と意味を込めて贈ると、素敵なギフトになります。

また、風水上では「邪気払い」と「金運」をもつので、玄関や部屋の入り口に飾るといいかもしれませんね。

育て方

熱帯アメリカのジャングルに生息するモンステラは、日陰にとても強いです。窓側から離れた明るい場所で育てるのがベスト。

高温多湿な環境が大好きですが、根腐れの原因にもなりやすいです。赤玉土、腐葉土、黒土またはピートモスを混ぜて、水はけと通気性の良い土で育ててくださいね。

[https://andplants.jp/collections/monstera] モンステラ・デリシオーサの育て方はこちら

⑤ザミオクルカス:「輝く未来」

ザミオクルカス

ザミオクルカスは、艶やかな葉っぱをもった美しい観葉植物です。観葉植物の中では根っこが非常にたくましく、乾燥に強いのがよくわかります。

花言葉と風水

「輝く未来」の花言葉をもつザミオクルカス。風水では、オフィスやリビング、書斎に置くと、貯蓄や商売に効果があり金運を上げる効果があるといわれています。

育て方

乾湿を意識したメリハリのある管理が望ましいです。特に秋冬は、置き場所によって1週間に1回のお水やりでも十分に成長するでしょう。

また、ザミオクルカスの樹液に直接触れてしまうと皮膚がかぶれる可能性があります。植え替えや剪定をする際は、ゴム手袋などをつけて作業をすると安心です。

[https://andplants.jp/collections/zamioculcas] ザミオクルカスの育て方はこちら

⑥ドラセナ・ソングオブインディア:「幸福」

ドラセナ・ソングオブインディア

ドラセナ・ソングオブインディアは、葉っぱに黄色のラインが入った個性的な観葉植物です。すらっとまっすぐ伸びた幹が印象的で、インテリアグリーンにも適しています。

花言葉と風水

花言葉は「幸福」といった縁起のよい言葉が与えられています。風水では、仕事運や金運を上げる効果があるとされています。「気の入り口」でもある玄関に置くと良縁を引き寄せてくれるので、仕事上の人間関係を円滑にしてくれるでしょう。

育て方

屋内で鑑賞する際は、日当たりのよい置き場所で管理をしましょう。寒さにもあまり強くないので、日を当てて温度を保つ必要があるからです。

できるだけ春から秋の間は、たっぷりと陽の光が当たる暖かい場所で育てましょう。

[https://andplants.jp/collections/songofindia] ドラセナ・ソングオブインディアの育て方はこちら

⑦ドラセナ・コンシンネ:「真実」

ドラセナ・コンシンネ

​​幹が細くてなめらかに伸び、シュッと展開した葉に赤のラインが入るドラセナ・コンシンネ。樹形がスリムで美しく、スタイリッシュでカジュアルな部屋におすすめです。生長がゆっくりなので植物を育てたことがない方でも、管理がしやすいですよ。

花言葉と風水

ドラセナ・コンシンネの花言葉は「真実」。先が鋭くとがった葉が、邪気を払う魔除けになり、縁起物として、玄関や部屋の入り口とに飾りやすいです。赤ちゃんの部屋に、悪い気が入らないようにするために置くのもおすすめ。

育て方

基本的には難しい管理がないドラセナ・コンシンネですが、直射日光に当たり過ぎると、葉が下に垂れたり、葉焼けを起こしたりして見た目の悪い姿になってしまうことも。すだれや寒冷紗を使って直射日光が当たらないように育ててくださいね。

[https://andplants.jp/collections/doracaenaconsinna] ドラセナ・コンシンネの育て方はこちら

⑧エバーフレッシュ:「歓喜」

エバーフレッシュ

きめ細かく並んだ黄緑の小葉が鮮やかで美しく、繊細な印象のあるエバーフレッシュ。地面から軽やかに伸びる幹と、ふさふさとした葉は涼しげな特徴があります。ナチュラル感のある明るい部屋を演出したい方に、おすすめの観葉植物です。

花言葉と風水

夜になると無数の葉を、手を合わせるかのように閉じて眠るエバーフレッシュ。花言葉は「歓喜」で、常に不機嫌な父親が、エバーフレッシュの花が入ったお酒を飲んで、喜んだ話から付けられたようです。

風水では、恋愛運・出会い運をあげるといわれています。

育て方

エバーフレッシュは、日当たりの良い場所ですくすくと育つ観葉植物。ただし、直射日光が強すぎると、葉焼けを起こす場合も。レースカーテンなどで、遮光した窓際で管理しましょう。

エバーフレッシュのレビュー
[https://andplants.jp/collections/pithecellobiumconfertum] エバーフレッシュの育て方はこちら

⑨ガジュマル:「健康」

ガジュマル

楕円形(だえんけい)の小さな葉をたくさん展開するガジュマル。特徴あるボコボコと太くなった幹がユニークで、海外では盆栽として人気です。比較的小さいものが多いので、小物感覚でインテリアとしても置ける観葉植物ですよ。

花言葉と風水

ガジュマルの花言葉は「健康」。沖縄にも自生し、現地では精霊がすむ木として「キムジナー」の名前で、昔から親しまれています。赤ちゃんが、いつまでも健やかで過ごせるようにと、願ったメッセージで贈るのもいいですね。

下に垂れるように伸びる葉が、風水的には「癒し」となり、気分を落ち着かせる効果があるようです。リビングや寝室などに置くと、効果をしっかりと得られます。

育て方

直射日光を避けた明るい場所でよく育ち、風通しも良いと病害虫の被害にあいにくいです。太くなった幹にたくさんの水分を蓄えているので、過剰に水やりをしてしまうと根腐れを起こす場合も。できるだけ、土の中をカラカラに乾かしてから水を与えましょう。

[https://andplants.jp/collections/chinesebanyan] ガジュマルの育て方はこちら

⑩ユーカリ・グニー:「新生」

ユーカリグニー

ユーカリグニーは、シルバーがかった葉っぱをもつ美しい観葉植物です。寒さへの耐性が優れているので、屋外の管理にも適しています

ユーカリ属は全般的に湿った環境が苦手です。成長期の春夏だからといって乾いてからすぐにお水をあげると、根腐れを起こす可能性もあります。なるべく乾かし気味で育てるようにしましょう。

花言葉と風水

ユーカリ・グニーをはじめとするユーカリ属の植物は、体内に揮発性のオイルを含み、夏になると山火事を起こします。自分たちだけが生き残れるように、周辺の植物も焼き払ったあと、雨によってユーカリのタネが発芽。そのため「新生」の花言葉が付けられたようです。

葉にフレッシュな香りを持つユーカリは、風水的に北側の方向に置くと、癒しの効果が高まるといわれています。

育て方

ユーカリ・グニーは、風通しが良くて、直射日光の当たらない半日陰が大好き。比較的寒さには強いですが、氷点下5℃を下回る場所では育ちにくく、霜に当たると枯れてしまうことも。冬の間は、室内の暖かい場所で育てましょう。

[https://andplants.jp/collections/cidergum] ユーカリ・グニーの育て方はこちら

【定番】出産祝いに贈る育てやすい観葉植物5選

観葉植物

ここで紹介する観葉植物は、出産祝いのギフトに定番で育てやすい種類を紹介します。

  1. ゴールデン・ポトス
  2. パキラ
  3. フィカス・ウンベラータ
  4. サンスベリア・ゼラニカ
  5. カラテア・マコヤナ

このあと、それぞれの種類を詳しく紹介するので、観葉植物の種類に悩んでしまった方は、参考にして選んでみてくださいね。

①ゴールデン・ポトス

ポトス

ハート型の葉に黄色い斑がまだらに入るゴールデン・ポトス。長く伸びるつるは、上に登ると葉が大きくなり、下に垂れるようになると葉が小さくなるユニークな特徴があります。また、水やりや肥料などの手間も少なく、枯れにくいため、管理のしやすい観葉植物です。

花言葉と風水

「華やかな明るさ」の花言葉が付いたポトスは、生命力が強く、茎が長く伸び、たくさんの葉を出します。緑を絶やすことがないことから、この言葉が付けられたようです。

丸みある葉は、風水では「癒し」と「恋愛運」を高める効果があります。また、ポトスは悪い気を浄化する力をもっているので、汚れた気が溜まりやすいトイレや洗面所などに置くと良いといわれています。

育て方

高温多湿の場所で育つポトスですが、水はけが悪い土だと、いつまでも湿ったままで、根が呼吸できずに根腐れを起こして枯れてしまうことも。植え付ける前に、赤玉土、腐葉土、黒土かピートモスを混ぜて、排水性、通気性、保水性を良くしておきましょう。

②パキラ

パキラ

透き通るような薄くて鮮やかな緑の葉を、テングのうちわのように広げるパキラ。幹が太くて真っ直ぐ伸びるものや、ねじれで仕立てられたものなど、樹形のバリエーションが豊富で、さまざまなインテリアにあいます。

花言葉と風水

パキラの花言葉は「快活」「勝利」。英語圏ではMoney tree(お金のなる木)と呼ばれ、風水的にも、金運が上がると信じられているようです。

パキラの葉は通常、5〜6枚の複葉を展開します。しかし、まれに7枚の葉が出ることもあり、見つけられたら、さらに幸運が舞い込むともいわれています。

育て方

耐陰性が強いパキラは、午前中は日が差し込み、午後は日陰になるような半日陰で育てるのがベスト。直射日光が当たってしまうと、葉焼けを起こしてしまうので、壁の陰になるような場所に置きましょう。

土が湿った状態が続いてしまうと、根腐れしやすいので、できるだけ乾燥気味で育てます。

[https://andplants.jp/collections/pachira] パキラの育て方はこちら

③フィカス・ウンベラータ

フィカス・ウンベラータ

丸やハート型の葉を、傘のように大きく広げるフィカス・ウンベラータ。細い幹がしなやかに伸び、たたずまいが美しいため部屋のシンボルツリーとして置きたい観葉植物です。鮮やかな緑の葉と、白い幹のコントラストが、ナチュラル感のあるおしゃれな雰囲気を再現します。

花言葉と風水

フィカス・ウンベラータの花言葉は「永久の幸せ」。赤ちゃんの将来の幸せを願って、メッセージとして贈るのに最適ですね。

また、丸やハート型の葉は、風水で「調和」と「愛」を意味し、南や西側に置くことで運気を上げるといわれています。

育て方

熱帯アフリカを原産とするフィカス・ウンベラータは、暑さや乾燥に強い樹木。春から夏の間は、日当たりの良い場所で、陽の光にたっぷりと当てましょう。

寒くなると、生長が緩やかになり葉を落とす場合もあるので、冬の間は土の中が乾燥しているときに水やりをしてくださいね。

[https://andplants.jp/collections/umbellata] フィカス・ウンベラータの育て方はこちら

④サンスベリア・ゼラニカ

サンスベリア・ゼラニカ

しま模様の白い斑が入った長い葉が地面からシュッと立ち上がるように伸びるサンスベリア・ゼラニカ。力強い姿で、スタイリッシュな印象があります。葉の模様のバリエーションが豊富なので、部屋のテイストにあわせてインテリアとして置きやすいです。

花言葉と風水

サンスベリア・ゼラニカの花言葉は「永久」。赤ちゃんの健康や幸せが、いつまでも長く続くようにと願いを込めて贈りましょう。

風水では、魔除けの力があり、邪気を寄せ付けず、常に清潔な気をつくるといわれています。

育て方

熱帯アフリカやマダガスカルなどに自生するサンスベリア・ゼラニカは、観葉植物の中でも特に枯れにくい植物。葉にたくさんの水分を含み、暑さや乾燥にはとても強いため、水切れで枯れることが少ないです。

季節や置く場所によって違いますが、水やりは1〜2ヶ月に1回のペースで、乾燥気味に育てるのがポイント。直射日光が当たる場所でも育ちますが、土が湿った状態では蒸れやすく、根腐れを起こしやすいので、水やりから数日後に、日の当たる場所に移動させましょう。

[https://andplants.jp/collections/sansevieria] サンスベリア・ゼラニカの育て方はこちら

⑤カラテア・マコヤナ

カラテア・マコヤナ

葉脈に沿って濃緑の双葉のような模様を付けるカラテア・マコヤナ。縁(ふち)が波打つようになる楕円形の葉は、裏面が光沢のある紫色で、シックで上品な部屋のテイストによくなじみます。

花言葉と風水

「飛躍」「強い思い」「温かい心」の花言葉をもつカラテア・マコヤナは、赤ちゃんの将来への期待と活躍を願って、ギフトとして贈れる観葉植物です。

風水では、下に垂れたたくさんの大きなカラテア・マコヤナ葉が、気を落ち着かせ、リラックスさせる効果があるようです。

育て方

カラテア・マコヤナは、午前中に明るい日が差し込み、午後は半日陰になるような場所で育てるのがベスト。日陰過ぎると、元気がなくなったり、葉もきれいな色合いにならなかったりします。

また、直射日光に当たってしまうと、葉が丸まってしまうので、窓際から離して育てましょう。

[https://andplants.jp/collections/calatheamakoyana] カラテア・マコヤナの育て方はこちら

出産祝いに観葉植物を贈るときの注意点

ギフト

出産祝いにもマナーがあり、相手の方を気遣った行動が大切です。特に観葉植物を出産祝いのギフトとして渡すときは、以下の2つの注意点を把握しておきましょう。

  1. ギフトを贈るタイミング
  2. 観葉植物の置き場所の確認

出産後2〜3週間以内に贈るのがいい

出産祝いのギフトを贈るタイミングは、一般的には出産後から2〜3週間以内に渡すことがマナーとされています。1週間以内では、相手の方が退院していない場合があり、退院時に荷物になってしまうことも。

また、赤ちゃんが生まれてからは、日々の生活に追われている場合もあるので、ギフトを渡す前に一度連絡をしてから届けるのが良いです。

置き場所があるかどうかを事前に確認する

観葉植物には、手のひらサイズから、両手で抱える、またはそれ以上のサイズまでとさまざま。出産祝いのギフトを贈る相手の方の、住まわれている部屋のスペースや置き場所が確保できることを確認してから、観葉植物のサイズを選びましょう。

ただし、小さ過ぎると寂しく見えてしまうこともあるので、4〜7号ポットサイズ(直径12〜21cm)のものを選ぶのがおすすめ。大きくも小さくもなく、スペースを余分に取ってしまう心配も少ないですよ。

出産祝いで観葉植物を贈る際の相場

植物

毎年贈ることがあまりない出産祝いのギフト。正しい相場がどれくらいなのか、不安になることもありますよね。

一般的には、親戚や兄弟と友人とで値段は変動します。親戚や兄弟は10,000〜30,000円程度、知人や友人は5,000〜10,000円ほどといわれています。

これよりも高価なギフトを贈ってしまうと、お返しが高くなってしまい、相手の方に負担がかかって迷惑になってしまう場合も。

高価なギフトを渡す場合は、家族や友人、同僚などと一緒に予算を決めて出し合い、1つのものを渡すのが良いです。

出産祝いに観葉植物を贈る際のよくある質問

観葉植物

観葉植物を出産祝いのギフトとして選ぶときは、どんな種類が喜んでもらえるか、育てやすいか、そもそも迷惑ではないか、と不安がありますよね。

観葉植物をプレゼントすることについて、疑問に感じていることが解決できるようにアドバイスとともに紹介します。

観葉植物を置いて赤ちゃんには影響ない?

赤ちゃんが観葉植物自体に触れることがなければ、体への影響はありません。

ただし、観葉植物の中には全草が有毒で、口に入ると危険なものがあります。

観葉植物でも人気のあるモンステラ、クワズイモ、ザミオクルカス・ザミフォーリアなどは、シュウ酸カルシウムを含み、食べてしまうと中毒を起こすことも。

ディフェンバキアやポインセチアなどの植物にも毒があり、葉をちぎって噛むなどの行為は危険です。

ほかにもガジュマルなどのゴムの木(フィカス類)に分類される観葉植物は、樹液が肌に触れるとかぶれてしまうことがあります。ギフトを贈るときは、赤ちゃんの手の届かない場所に置くようにと、必ず相手の方に伝えてあげてくださいね。

家事や育児で忙しいときに観葉植物を放置してても大丈夫?

基本的に植物は、水やりなどの管理を少し放置気味で育てる方が枯らしにくいかもしれません。

植物は水切れを起こして枯れることよりも、水を与え過ぎてしまったがために、枯れてしまうことの方が多い傾向にあります。

水やりや肥料などを与え過ぎると、根腐れや肥料やけで枯れてしまう場合もあるので、あまり神経質になって世話をするのは、おすすめできません。

ただし、鉢が小さかったり、水はけが良過ぎる土で管理してたりすると、水やりの頻度が増えてしまうことも。株が大きくなって、鉢が小さく感じたときは、植え替えをするといいです。

まとめ

個性ある出産祝いのギフトになる観葉植物。たくさんの種類があって、選ぶのが難しいですが、選び方の注意点やポイントを知れば、出産祝いのギフトとしてふさわしくて、喜ばれるものが贈れます。

選ぶときは、観葉植物の見た目だけで判断せず、「育てやすさ」「サイズ」「花言葉」「金額」を確認して贈ることが大切です。

またAND PLANTSでも、お祝い先に観葉植物と立て札を一緒に添えてお届けするサービスもご用意していますので、ぜひ心のこもった祝福の言葉で気持ちも一緒にお届けください。

柴﨑 光一
建築・インテリア学科卒の元造園士。植物が大好き過ぎて、大自然のカナダで植物と戯れながら、 観葉植物・庭木・草花を使ったガーデニングの世界を開拓しています。 建築と造園の経験に加え、趣味のさまざまな植物やコケの収集、植物アート作りを生かして、 みなさんに観葉植物の魅力をお届けします。好きな観葉植物は、ザミオクルカス・ザミフォーリアとフィカス・アルテシマです!