結婚報告を受け、喜ぶとともに祝福するのにふさわしいお祝いを贈りたいと考える方は多いのではないでしょうか。とはいえ、頻繁にあることではないので、お祝い選びは難しいですよね。
当記事は、結婚祝いにうってつけの縁起がいいものについてまとめました。縁起がいいとされる品々とその由来をお伝えするとともに、縁起をふまえたおすすめの結婚祝いを紹介します。
そのほか、結婚祝いの選び方やマナーについても説明していくので、結婚祝いを贈る際のヒントとしてお役立てください。
縁起がいい結婚祝いのおすすめ5選
縁起物にはさまざまな意味が込められており、結婚祝いに適しています。結婚祝いは人生の門出を祝う特別なものです。祝福の気持ちを伝えるだけでなくふたりの幸せを願い、縁起がいいものを選んでみてはいかがでしょう。
以下は、縁起がいいと言われている品とその由来です。一例ではありますが、結婚祝い選びの際にお役立てください。
縁起がいい結婚祝い(一例) | 由来 |
ペアグッズ | ふたつでひとつ。「対」になっているため絆を象徴 |
縁起物のお菓子 | 結婚祝いに最適な意味をもつお菓子がある |
お米 | 米の字には末広がりの「八」が使われている |
かつお節 | 永遠や夫婦円満の意味がある |
タオル(白はNG) | 1本の糸から織り上げるので結びつきの意味がある |
縁起がいいお菓子には、マドレーヌ・バウムクーヘン・ミルフィーユなどがあります。
- マドレーヌ|夫婦円満の象徴
- バウムクーヘン|繁栄や長寿を象徴
- ミルフィーユ|幸福を重ねるを意味する
次項目では、上記をふまえた、結婚祝いにおすすめの縁起がいい5アイテムを紹介します。
【夫婦箸】スクエア・チョップスティック ペアセット チェリーレッド & マリンブルー|Le Creuset(ル・クルーゼ)
箸は2本そろっていないと使えないため、支え合う夫婦の象徴と言われています。また、縁を結ぶ(つなぐ)・幸せの橋(箸)渡しなど、お祝いごとにぴったりの意味をもっています。縁起がよく夫婦円満の願いを込めて贈れるため、結婚祝いに最適です。
「ル・クルーゼ」はキッチンウェアを扱う有名ブランド。高品質でデザイン性が高いため、贈る側・贈られる側の双方から人気があります。
こちらは夫婦箸と箸置きのセット。箸置きは、“末広がり“の「富士山」と“最初から最後までまっとうする”という意味をもつ「鯛」のモチーフ。どちらも伝統ある縁起物デザインです。
箸も箸置きも食洗機に対応しているため、実用的な贈り物になるでしょう。
【ミルフィーユ】一期一会(いちごいちえ)-ミルフィーユ詰合せ|一善や
生地が幾層にも重なっている洋菓子「ミルフィーユ」。その特徴から「幸福を重ねる」という意味があります。これからの幸せを願って贈れるため、結婚祝いに向いている縁起がいいお菓子です。
「一善や」は農林水産省の“フード・アクション・ニッポン アワード”の受賞経験がある洋菓子店です。
こちらは8層に重ねた「干柿と胡桃と無花果」と希少品種“獅⼦柚子”を用いた「獅⼦柚子」、2種類のミルフィーユが楽しめるセット。商品名の「一期一会」には“生涯に一度限り”という意味があります。一度の出会いを大切にし、未来へ進むふたりにぴったりの結婚祝いになるでしょう。
偶数は慶事に向かないと言われることから、個数が気になるという方もいるかもしれません。しかし、12はさまざまなシーンで利用される美しい数字と言われています。また、“1ダース”と数えることもあり、縁起が悪い数ではないので安心してくださいね。
【グルメ】炊き込みご飯2種&ごはんのお供セット ギフトボックス入り|AKOMEYA TOKYO(アコメヤトウキョウ)
米の漢字は末広がりの「八」が含まれており縁起がいいと言われています。また、お米は一粒のモミからたくさん実るため繁栄の象徴とされており、結婚祝いにうってつけです。
こちらは、2合2種類のお米とごはんのお供のセット。慶事の定番「鯛めし」・多幸を連想させる「蛸めし」と白米に合う4種類のお供が楽しめます。
お米と一緒に炊くだけ・白米にのせるだけで食べることができ、手間が少なく使えるため、調理時間の短縮に繋がるはずです。
ふたりでゆっくり食事をする時間もプレゼントできるかもしれませんね。結婚準備や仕事など忙しい日々を過ごすふたりにおすすめのお祝い品です。
【かつお節】「食べる削り節・懐石花削り・江戸前かえし」ギフトセット|かつをぶし池田屋
かつおは昔から縁起がいい魚として重宝されています。切り口が松の年輪に似ていることから古くは松魚と呼ばれ、長寿や繁栄の象徴とされてきました。
また、かつお節は雄節と雌節で一対になるため、夫婦円満を象徴すると言われており、結婚祝いに最適です。
こちらは「生ハムのような鰹節食べる削り節」と最高級品と言われる本枯本節を用いた「花削り」、万能調味料「江戸前かえし」のセット。
食べる削り節は、おつまみとして食べるのはもちろんアレンジしてもおいしいそうです。
料理好きやお酒好きの方への結婚祝いとして贈ってみてはいかがでしょう。
【タオル】<1秒タオル>プレジール ヘアバスタオル2枚ギフトセット|Hotman(ホットマン)
タオルは1本の糸から作られるので、“縁を結ぶ”という意味をもつと言われています。繋がりを象徴するので、縁起のいいお祝いになるでしょう。
ただし、タオルを贈る際は色選びに注意が必要です。白いタオルは弔事を連想させることがあるため、気になる場合は避けましょう。
「ホットマン」は日本のタオル業界で唯一、製造から販売まで自社でおこなっている国内老舗メーカー。純日本製のタオルは品質に安心感があります。
「<1秒タオル>プレジール ヘアバスタオル」は吸水性の高いタオル。押しあてるだけで吸水するため、お肌や髪にやさしいそうです。
また、ヘアバスタオルは通常のバスタオルより少し小さめで乾きやすいため重宝します。かさばらず使い勝手がいいので、実用的な品が贈りたいときにおすすめの結婚祝いです。
縁起がいい結婚祝いの定番3選
この項目では、結婚祝の定番品をご紹介します。諸説あり、縁起がいいかどうかは受け取る方次第にはなりますが、「もらって嬉しかった」と言われることも多い人気のお祝い品です。
- カタログギフト
- キッチン家電
- 食器
上記のジャンルから、実用的でハイセンスな品をピックアップしました。気が利くお祝いを贈りたい方は参考にしてみてください。
関連記事:結婚祝いに喜ばれるおすすめのプレゼント|相場と相手別の選び方
【カタログギフト】うましま『詩』コース|umashima(うましま)
多数の選択肢から自由に選べるカタログギフト。ふたりの未来に明るい選択肢がたくさんありますようにという願いを込めて贈ってみてはいかがでしょう。
「うましま」は北海道から沖縄まで、国内のおいしいものを集めたカタログギフトです。全国各地の品が載っているので、旅行気分で選んでもらえるかもしれませんね。
一品ずつ丁寧に紹介されているほか、生産者のインタビューも掲載されています。内容にボリュームがあり、おしゃれなグルメ雑誌のようなので、選ぶ時間もふたりで楽しめるでしょう。
カタログギフトは受け取った側の好みで選べるため、もらえて嬉しかったものランキングの上位にはいることが多い結婚祝いです。喜ばれるお祝いが贈りたいときにおすすめします。
【キッチン家電】ポットデュオ キャレ|recolte(レコルト)
キッチン家電は、夫婦でゆっくり食事を楽しみ、絆を深めてほしいという願いを込めて贈れます。また、持っていたら生活が便利になるアイテムが多く、実用的なので新生活のサポートにも繋がるでしょう。
「ポットデュオ キャレ」は、揚げる・炊く・煮る・蒸す・焼くができる卓上電気小鍋です。コンパクトなサイズ感ながら白米2合まで炊けます。
食洗機は使えませんが、各パーツを外して食器のように洗えるので衛生面も安心です。
そのほか、レシピブックが付属しているので、お料理好きの方へ贈ると活用してもらえるかもしれませんね。
おうち時間を満喫しているカップルにおすすめの結婚祝いです。
【ペア物】中鉢2個セット / ギフトボックス&熨斗付き|m.m.d. (エムエムディー)
陶器の食器は割れるため結婚祝いとしてはタブーとされていました。
しかし、近年では割れるとカケラとなって増えるので、“家族や幸せが増える”を連想させ、縁起がいいとも言われています。
こちらは、六角形の中鉢セット。六角形は結婚祝いにおすすめのモチーフです。亀の甲羅をあらわし長寿や健康の象徴と言われています。
また、ふたつつなげると「8」にも見えるため末広がりを連想させるので、縁起がいい贈り物になるでしょう。
洋食和食問わず使えるデザイン性の高さも魅力です。深さがあるので煮物やサラダなどさまざまな料理を盛り付けられます。
電子レンジやオーブン、食洗機も利用可能なので、日常的に重宝する品が贈りたいときにおすすめの結婚祝いです。
結婚祝いにおすすめの縁起がいい花言葉の観葉植物・花
観葉植物や花には花言葉があり、結婚祝いに最適な縁起がいい品種が数多くあります。結婚祝いにおすすめの観葉植物と花を厳選したので、ぜひ参考にしてみてください。
また、観葉植物は風水的な効果も期待できるので、あわせて解説します。
- 「夫婦愛」|フィカス・ウンベラータ
- 「永久」|サンスベリア・ファーンウッド・ミカド
- 「希望」|ガーベラ
関連記事:結婚祝いに贈るおすすめの花|選び方や注意点について、素敵な花言葉をもつ観葉植物|一覧や個別の意味を紹介
花言葉は「夫婦愛」|フィカス・ウンベラータ
日当たり | 日当たりのよい置き場所(室内) |
温度 | 最低10℃以上をキープする |
耐寒性 | 弱い |
耐暑性 | 強い |
水やり | 春夏:手で土を触って水分を感じなくなったら(鉢の中央部分までしっかり乾いてから) 秋冬:手で土を触って水分を感じなくなったら(鉢の中央部分までしっかり乾いてから)2〜3日後 |
インテリア性が高く、ハートのような形の葉が印象的なフィカス・ウンベラータ。「夫婦愛」のほかにも「永久の幸せ」や「健やか」など、結婚祝いとして最適な花言葉があります。
風水的には、リラックス効果があると言われているので、何かと慌ただしい新婚生活に癒やしも届けられるかもしれませんね。
そのほか、暑さや乾燥に強く室内での管理が可能です。初心者でも育てやすい品種なので、贈り物に適しています。
[https://andplants.jp/products/umbellata-tableplants-m]関連記事:フィカス・ウンベラータの育て方
花言葉は「永久」|サンスベリア・ファーンウッド・ミカド
日当たり | 直射日光を避けた日当たりのいい場所(室内) |
温度 | 最低10℃以上をキープする |
耐寒性 | 弱い |
耐暑性 | 強い |
水やり | 春夏:手で土を触って水分を感じなくなったら(鉢の中央部分までしっかり乾いてから) 秋冬:葉の表面にしわが寄ってから(10月以降はほぼ断水) |
サンスベリア・ファーンウッド・ミカドには「永久」や「幸運」という花言葉があります。ふたりの末永い幸せを願って贈れるため、結婚祝いに適した観葉植物です。
風水的には、邪気払いの効果があるとされているので、「新婚生活に災いが起きませんように」と願いを込めて贈ることができます。
くわえて、空気清浄効果があり、すらりと幅をとらない品種なのでお祝い品にぴったりです。
乾燥に強くお世話しやすいので、新生活で忙しいふたりでも緑を楽しんでいただけるでしょう。縁起と実用性を兼ね備えた結婚祝いが贈りたいときにおすすめします。
[https://andplants.jp/products/sansevieriafernwoodmikado-tableplants-s]花言葉は「希望」|ガーベラ
ガーベラは「希望」や「常に前進」など、結婚祝いとして贈るのにふさわしい花言葉をもつ品種です。
色によって意味が異なりますが、ネガティブなものはないので安心して贈れます。ふたりの明るい未来に、更に希望の彩りを添える贈り物になるでしょう。
ガーベラは色が豊富にあり、明るい華やかさが魅力の花ではありますが、結婚祝いには白もおすすめです。
白のガーベラは「純潔」の花言葉をもっており、ウェディングブーケにも用いられることもあります。贈る相手の印象や好みに合わせて選んでみてくださいね。
[https://andplants.jp/products/12-white-gerbera-series-arrange]結婚祝いの選び方
結婚祝いの選び方についてまとめました。
お祝いの品が選びやすくなるポイントでもあるので、結婚祝いを選ぶ際のヒントとしてご利用ください。
- リクエストを聞くのが理想
- 夫婦で楽しめる品を選ぶ
- 縁起がいいモチーフをセレクト
リクエストを聞くのが理想
親しい間柄であれば、リクエストを聞くことが理想です。受け取る方の好みの品や必要としている品をお祝いとして渡せます。
また、すでに用意していたりお祝いかぶりだったり、複数あって困るという可能性を減らせるでしょう。
リクエストを聞く際には、予算金額を伝えると親切です。リクエストだけ聞かれても、どのくらいの金額で選べばよいのか分からず、困ってしまうかもしれません。
あらかじめ予算を伝えておけば、その金額に合わせて選べるので、きっとリクエストしやすくなるはずです。
そのほか、「気持ちだけで」と言う遠慮しがちな方もいるかもしれません。その場合は、選択肢を用意しておくのもひとつの手です。
贈りたいと考えているお祝い品のリストをつくって渡し、リストの中に必要なものがないかたずねます。無ければ無いと伝えてもらうようにし、その結果を選ぶ際のヒントにしましょう。
リストの中に欲しいものがあると言われた場合はそのアイテムを贈ります。
夫婦で楽しめる品を選ぶ
結婚祝いは夫婦に祝福を伝えるものです。ふたりで使える品はきっと喜ばれるお祝いになるでしょう。
結婚祝いの定番品のひとつにペアグッズがあります。夫婦でそろいで使えるだけでなく、末永く仲良くいてほしいという願いを込めて渡せるため、結婚祝いに最適です。
慶事の場合、割り切れることから偶数は縁起が悪いとされています。しかし、ペアグッズはふたつでひとつ、「対」になるものです。夫婦の絆をあらわすと言われており、縁起がいい贈り物になりますよ。
縁起がいいモチーフをセレクト
慶事にふさわしい縁起がいいモチーフというものがあります。結婚祝いにはそのようなモチーフを取り入れたデザインの品を選ぶのもおすすめです。
下記は、縁起が良いとされるモチーフの一例になります。
モチーフ | 意味 |
六角形 | 調和・長寿・健康をあらわす |
八角形 | 末広がり・幸運を引き寄せると言われている |
松竹梅 | 慶事の象徴 |
鶴 | 一生一羽の番と過ごすことから夫婦円満の象徴 |
うさぎ | ツキ(月)を呼ぶ・飛躍をあらわす |
おしどり | 夫婦円満の象徴 |
ふくろう | 不苦労・福がくるをあらわす |
ひょうたん | 厄除け・夫婦円満 |
結婚祝いを贈るときのマナー
お祝いの気持ちをよりよく伝えるために、結婚祝いは失礼なく渡したいものですよね。結婚祝いを贈るときのマナーについてまとめました。
- 結婚祝いの予算相場
- 結婚祝いを贈るタイミング
- のしの掛け方
上記について解説していますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
結婚祝いの予算相場
結婚祝いの相場は関係性や状況により変化します。また、品物で贈る・現金で贈る・両方を贈る場合でも金額が異なります。
それぞれまとめたので、順番に見ていきましょう。まずは、品物をお祝いとして渡す際の一般的な予算相場です。
- 友達|3,000円~10,000円程度
- 親族|10,000円~30,000円程度
式の予定がない・出席できない場合は、相場より高めに用意するケースもあります。あくまでも目安として考えましょう。
現金でお祝い(ご祝儀)を渡す場合は、以下が一般的な相場金額になります。
- 兄弟・姉妹|30,000~100,000円
- 親戚|30,000~50,000円
- 友達・仕事関係|30,000円
式の予定がない・出席しない場合は、相場金額の3分の1程度と考えるとよいでしょう。ご祝儀には式の食事や引き出物の費用が含まれているため、一般的に少なくなる傾向にあります。
そのほか、マナーとして現金を包む際に偶数はタブーです。割り切れる偶数は、2で割れることからふたりの別れを連想させるため縁起が悪いとされています。
しかし、経済的に厳しく、偶数額のご祝儀を贈りたいというケースもあるのではないでしょうか。
その場合は、お札の枚数を3枚にして包む方法があります。ご祝儀の額に決まりはないので臨機応変に対応しましょう。
現金と品物の両方を贈る場合は、相場のご祝儀とプチギフトやご祝儀20.000円と品物10,000円など工夫して渡します。高額すぎると気を遣わせてしまうため注意しましょう。
予算相場や相場金額やはあくまでも“目安”で、決まりではありません。相手との関係や贈答歴、状況に応じて用意しましょう。
結婚祝いを贈るタイミング
結婚式の招待状を受け取った場合は、参加可否に関わらず結婚式の1〜2か月前までに贈るのが理想です。
遅くなったとしても式の1週間前までに渡しましょう。当日の持参はタブーです。
式の予定がない場合は、結婚報告を受けたタイミングから早めに渡すようにします。遅くても1か月以内に贈りましょう。
式に招待されていない場合は、結婚式後の1か月以内が目安です。結婚式より前に渡すと招待しなかったことを気遣わせてしまう可能性があるので注意します。
- 招待状を受け取っている|結婚式の1~2か月前
- 式の予定がない|結婚報告を受けてから遅くても1か月以内
- 式に招待されていない|結婚式後の1か月以内
どの場合でも、遅すぎても早すぎても失礼にあたる可能性があるため、タイミングを考慮して対応しましょう。
また、お祝いは手渡しが望ましいですが配送でも問題ありません。どちらの場合も早めに相手に連絡をとり、都合を確認してくださいね。
そのほか、可能であれば、お日柄が良い日に贈るのが理想的です。結婚祝いを渡すときに適している吉日は以下になります。
- 六曜|大安・先勝の午前中
- 選日|一粒万倍日・天一天上
のしの掛け方
結婚祝いを贈る際は、のしを掛けて渡すのが理想です。
- 水引|結び切りまたはあわじ結び
- 水引の色|紅白または金銀
- 表書き|御結婚御祝または寿
- のし下|送り主の名前
送り主の名前は、夫婦や複数名で贈る場合は連名で表記します。連名の人数が多くなる場合は、代表者の名前と“有志一同”や“〇〇一同”と表記しましょう。
そのほか、のし掛けには、包装紙の上から掛ける「外のし」と贈答品に直接掛ける「内のし」があります。
結婚祝いの場合は「外のし」が理想とされています。しかし、配送で渡す場合は、のしが傷つかないよう「内のし」がよいと言われているので、状況に応じてに対応しましょう。
必ず掛けなければいけないものではありませんが、のし掛けすることで失礼なく渡せます。また、のし掛けしてあればお祝い品であることがわかるため、より祝福の気持ちが伝わるでしょう。
結婚祝いを贈る際によくある質問
フォーマルな贈り物なので、失礼がないか気になる点もあるのではないでしょうか。結婚祝いを贈る際によくある質問の2点について解説します。
- 結婚祝いとして贈ってはいけない品はある?
- 結婚祝いを渡すのに縁起が悪い日はある?
解説が悩みや不安の解消のヒントになれば幸いです。
結婚祝いとして贈ってはいけない品はある?
結婚祝いにはふさわしくないと言われている品があり、以下は一例になります。
品物 | 意味 |
刃物 | 縁が切れる(切る)を連想させる |
日本茶 | 弔事で使われるケースが多いためNG |
ハンカチ(手巾) | ハンカチの漢字は“しゅきん”。巾は「きれ」とも読み縁切りを連想 |
櫛(くし) | 九・四・苦・死を連想させる |
贈りたいけれど縁起が気になるという場合は、選んだ理由を伝えて渡しましょう。
このほかに避けたほうがよい品として割れ物があります。しかし、割れ物については諸説あり、単純にふさわしくないとは言い切れません。
別れを連想させるため縁起が悪いと避けられていましたが、割れるとカケラとなって増えることから子宝に恵まれるとも言われています。
また、割れ物ではありますが夫婦茶碗は縁起がよく、人気のある結婚祝いの定番品です。
このように意味が転じるケースもあるので、縁起にとらわれすぎず相手が喜ぶと思うものを選んでくださいね。
結婚祝いを渡すのに縁起が悪い日はある?
結婚祝いを渡す際に、気をつけたい日があります。六曜の仏滅や赤口、選日の不成就日は古来より縁起が悪いとされており、避けるほうが無難でしょう。
凶日に注意を払い、吉日を意識するのが理想ですが、決まりではありません。こだわりすぎず受け取る相手の都合を考慮して贈りましょう。
- 六曜|仏滅・赤口
- 選日|不成就日
まとめ
結婚祝いに縁起がいいものを選ぶことで、ふたりの明るい未来を願う気持ちを込めて贈ることができます。縁起には諸説ありますが、心を込めて選んだお祝いであれば、祝福の気持ちはきっと伝わるはずです。
迷ったときは、観葉植物や花をおすすめします。縁起がいい花言葉を贈れるだけでなく、おしゃれなお祝いになるので、結婚祝いの候補として検討してみてください。
縁起やマナーなど気になる点があるかもしれませんが、なによりも大切なのは気持ちです。難しく考えすぎず祝福の想いを込めた素敵なお祝いを贈りましょう。